2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アポロは月に行ってないとか言うバカwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:52:46.68 ID:ZS1VJru1d.net
実際どうなんや?
なんJでは月に行ってる派が多いけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:53:10.45 ID:Alw5xsx/p.net
いってる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:53:21.10 ID:bHp9i7QN0.net
ワイは行ったで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:53:31.54 ID:82rI77w+H.net
行ってるやろ

むしろ行ってないって言う奴らの根拠がおかしなもんばかりなのに
よく信じるなと思うわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:53:46.30 ID:ylA6u0Xs0.net
僕らの生まれるずっとずっと前にはもつアポロ11号は月にいってるんやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:53:52.88 ID:VdZSa9rN0.net
ワイのアポロチョコはもったいなくて飛ばせん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:54:46.41 ID:3Gs60AkK0.net
行ってるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:54:58.99 ID:lI3eTN7/0.net
地球は青かったで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:55:06.52 ID:ZS1VJru1d.net
よう分からんけど50年前の技術で行けるもんなん?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:55:56.42 ID:iiKLgKfT0.net
ずっとずっと(5年)前

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:56:04.63 ID:l0WreVIX0.net
ソ連がケチつけなかった時点で本物

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:56:16.81 ID:r7v68gLC0.net
幻想じゃなくアポロは降り立ったんやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:56:49.72 ID:9OHmZWZ60.net
せっかく行ったんなら行きっぱなしでいて欲しかった

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:56:53.41 ID:82rI77w+H.net
>>9
行けるらしいで

ってかもう設計図とかも公表されてるのに
誰一人この技術やと無理!って証明した人が今までおらんしな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:57:13.11 ID:2kP6iwLma.net
行ってない派を見たことがないんやが仮想敵と戦っておもろいか?アポロだけに冷戦にちなんどるのか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:58:05.72 ID:6aSjKT0Ta.net
逆に何故行ってないと思うのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:58:07.40 ID:0zYmpljD0.net
月に反射鏡あるってことは行ったんやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:58:21.80 ID:ZS1VJru1d.net
ソ連との宇宙開発競争ち勝つために行ったっていうけどとんでもない予算かけて何回も行く必要あったんか?
月に行けるってことを証明するためだけなら一回でええやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:58:49.29 ID:vWi0Aser0.net
星条旗がなびいてるとか云々

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:58:53.23 ID:fz+N2WV3K.net
>>8
地球は青みがかってたで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:59:09.54 ID:qIY6Qp1Xp.net
世界中の天文台が追ってたんだよなあ…

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:59:24.76 ID:3Gs60AkK0.net
>>18
再現性てのは技術の証明において大事だろうからね
ま、あまりに莫大な金が必要だから今は有人である必要がないということになってるわけだし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:59:37.98 ID:82rI77w+H.net
>>19
離陸時にたおれたんじゃなかったか?
11号だけか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:59:59.44 ID:qiQ/1Jih0.net
月からどうやって戻ってこれたんだっけ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:00:07.74 ID:UqihRZkH0.net
NHKの栗山千明が出てた番組で
やってない派の挙げる主張を一個一個論破していってたで
ああいうのはもうちょっと知られるべき

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:01:06.32 ID:oQUYaSN3M.net
キューブリック「行ってないぞ」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:01:13.01 ID:UqihRZkH0.net
>>19
小さなビンかなんか使って真空状態にして実験してみたら実際ああいうふうになるらしい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:01:23.22 ID:MhhuZPH30.net
月にガチで行ったらヤバイものが映っちゃったからその部分はスタジオで撮り直したという風潮

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:01:27.39 ID:fugqBjZm0.net
怪しい伝説で真空状態で旗なびかせる実験してた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:01:38.20 ID:dLdzXUpo0.net
なんで最近はいかんのや?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:01:38.61 ID:Jcs9K8SJa.net
月面写真の空が真っ黒なだけで星が写ってないから捏造だって主張は草やった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dd/Buzz_salutes_the_U.S._Flag.jpg/440px-Buzz_salutes_the_U.S._Flag.jpg

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:01:48.88 ID:3KXoDSi+0.net
今なら行けるんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:00.71 ID:AEWNeDPT0.net
ポルノが行ったって言ってたで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:16.23 ID:KS2oVik60.net
ワイも行ったで
神に会ったわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:18.80 ID:vR2KYmP70.net
誰か行ってきてや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:24.04 ID:lI3eTN7/0.net
月に行ってないのに疑惑の域を出ない程度の違和感しか出さずに映像作るとか出来るんか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:31.24 ID:3KXoDSi+0.net
>>31
宇宙空間なんて暗すぎるからちっちゃい星なんて、カメラに映らんのちゃう?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:32.25 ID:pEs5U4uJ0.net
ワイ月から書き込んどるんやが

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:56.99 ID:EAzseuBF0.net
本気で月に行こうって考えたんやろなぁ
なんだか愛の理想みたいやろ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:03:26.23 ID:82rI77w+H.net
>>30
金が掛かり過ぎるのと
行っても対して意味が無いからちゃう?

>>32
地味にアポロの技術ってロストテクノロジーでな
もう一回やるとなると莫大な金がかかるらしいで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:03:38.12 ID:UqihRZkH0.net
http://www4.nhk.or.jp/darkside/5/
これやな
月面着陸捏造説のほかにもいろんな都市伝説とかビッグフットとかにマジレスして論破していってておもろい番組やった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:03:41.81 ID:1enBSTmGM.net
よく考えんでも分かるやろw
ファミコン程度のPCで月に行けると本気で思っているのか?w

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:09.82 ID:LI/Lq8vAd.net
13号を除くアポロ11から17まで否定するとか無理やから

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:21.46 ID:2kP6iwLma.net
>>30
遠いからやで
38万キロもあるんや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:30.25 ID:Xbo0MQjkd.net
行くのは行けるやろけどなぁ
どうやって帰って来たんや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:31.23 ID:0zYmpljD0.net
反射鏡どうやっておいたのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:42.66 ID:jffhI06g0.net
ロシアの難癖やぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:46.38 ID:iOSojIfl0.net
ポルノ「せやろうか」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:51.14 ID:yF/7krxs0.net
>>40
なんでついこないだのことがロストテクノロジーになっとんねん
なんのために月までいってきたかわからんやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:53.36 ID:6nRXejyW0.net
僕らが生まれるずっとずっと前にはもう月にいってたんやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:06.34 ID:2T1MkcqGa.net
アーポロマーブルチョコベビー

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:11.08 ID:xIC8BqRWp.net
宇宙行ってみたい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:13.73 ID:3KXoDSi+0.net
宇宙開発なんて金かかるだけやからな
金持ちが資金援助せん限り発展しなさそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:19.53 ID:6nRXejyW0.net
>>30
単に行く必要がない
行って何すんの?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:23.74 ID:UqihRZkH0.net
科学的な捏造説はもう論破されたのはわかったから
>>42こういう技術的な捏造説の妥当性も気になるンゴねえ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:31.74 ID:LI/Lq8vAd.net
>>32
今は火星まで行ってるんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:34.25 ID:2kP6iwLma.net
>>45
月は重力小さいからすぐ飛び立てるんやで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:41.39 ID:3KXoDSi+0.net
>>40
ええ・・・
宇宙ステーションに連れてく延長でやれへんのか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:55.73 ID:Jcs9K8SJa.net
>>37
単純に昼間やから星が写ってないだけや
地球で昼間に星が見えないのと同じ
空気がないから空が青くないってだけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:16.38 ID:4D6XBDiY0.net
>>19
真空=空気が無い=空気抵抗が無いだからああなるらしいね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:26.80 ID:LI/Lq8vAd.net
>>58
行く意味がないんやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:35.51 ID:tKAt9tpJa.net
星条旗が普通に発見されてるんだよなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:45.17 ID:GtuKnJia0.net
>>41
マジレスって俺あんま好きじゃないんだよね…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:46.21 ID:YNH0Efpia.net
>>40
ロストっておかしいやろ
当時の記録消えたの???

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:47.87 ID:LRfLcm9e0.net
>>55
そもそもファミコンレベルだと月に行って帰るくらいの情報処理できないって前提がおかしい
ファミコンなめすぎや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:53.45 ID:dlZJphHzd.net
>>40
らしいって
適当なこと言うなや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:56.18 ID:PDT/DRsH0.net
別の惑星調査するのってあれいるか?
もっと技術が発展してから見に行けよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:06:58.91 ID:EAzseuBF0.net
マジレスすると嘘ついたんならばれないわけないやろ
何人関わってると思っとんねん
しかも民主主義の国で

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:05.92 ID:2kP6iwLma.net
>>58
宇宙ステーションはたかだか高度400kmやぞ
月は38万kmあるんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:09.51 ID:UqihRZkH0.net
>>65
なるほど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:21.48 ID:6nRXejyW0.net
普通に語りたいのにアフィカスのアホみたいな質問攻めで萎えるな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:22.71 ID:oTqloc44d.net
なんか行ったとき置いてったものがその後行ったとき見つかったんやろ?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:31.82 ID:Xbo0MQjkd.net
>>57
方角とかタイミングとかどうやって計算したんや
別に信じてないわけやないけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:33.99 ID:3KXoDSi+0.net
>>69
月が遠いのか宇宙ステーションが近いのかこれもうわかんねぇなぁ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:37.92 ID:6O2s2Dtz0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/52/Saturn_V-Shuttle-Ares_I-Ares_V-Ares_IV-SLS_Block_I%26II.png

一番左が月に行ったサターンV
そのとなりがシャトル
右の二本が今NASAが作ってるSLSというロケットでこれは小惑星を目指してる

サターンVクラスのロケットを作れば月には行けるが
現状でスペースシャトルクラスにすら及ばないロケットしか地球上にないから月にはいけない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:45.02 ID:M1W9IhDw0.net
それってワイのより早く進むってマ?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:08:12.79 ID:3KXoDSi+0.net
>>76
壊れとるだけやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:08:19.47 ID:ZS1VJru1d.net
コンピューターがファミコンレベルってマジやったんか?
ワイずっとガセやと思ってたわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:08:27.74 ID:oTqloc44d.net
>>31
色のコントラストがぐう美しい
や星条旗N1

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:08:56.10 ID:EAzseuBF0.net
>>76
ただ壊れてるだけやんけ!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:15.84 ID:9OHmZWZ60.net
アポロチョコ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:16.21 ID:tyhuZGeq0.net
特設プールで撮影して宇宙遊泳とほざいてる国もあるから

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:19.79 ID:KS2oVik60.net
>>76
ただ壊れてるンゴ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:22.68 ID:0zYmpljD0.net
ファミコン全然壊れないし多少はね?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:32.16 ID:UqihRZkH0.net
栗山千明の番組では捏造派の挙げる根拠はいちいち反論してたらキリがないからNASAも放置してるって言ってたわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:36.76 ID:Xbo0MQjkd.net
>>78
レゲー板で聞いたことあるけど
単純比較はできんらしいで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:38.84 ID:6nRXejyW0.net
>>82
それ宇宙企画じゃないですかね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:10:01.69 ID:6O2s2Dtz0.net
>>73
地球上のコンピュータで検算してそれをアポロの誘導コンピュータに入力する
方角は特定の星がどの角度に見えるかで三角測量する

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:10:16.45 ID:EAzseuBF0.net
>>78
兵器関連ではよくあることやで
最新の技術より信頼性のが重要なんや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:10:19.75 ID:oSE9PhE00.net
行ってるのはガチやろうけど隠しとること結構あるのもガチやろな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:10:27.08 ID:ZS1VJru1d.net
>>82
こち亀でそんな話あったな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:10:36.82 ID:K3AmRMGQ0.net
今でも行こうと思えば火星くらいは行けるんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:10:51.44 ID:To1Up49ad.net
月面着陸否定派にアポロ13っていう映画見せるのが紳士的行動

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:10:52.05 ID:8Kq1/J9c0.net
ワイの知り合いがアポロ陰謀説を信じてるけど何故かアポロ11しか行ってないと思ってるのが不思議や
17号までの事は知らないのがガイジすぎる
それを指摘したら顔真っ赤にしてたわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:11:07.76 ID:UqihRZkH0.net
>>63
ビッグフットの回は「明らかに嘘だけど地元がそれで潤ってるからいいんじゃね」みたいなノリやったわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:11:07.98 ID:6nRXejyW0.net
>>92
それなんJで聞く質問か?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:11:39.94 ID:ZsTlFY0P0.net
地球一周4万キロくらいやろたしか
10周したらつくと考えるとそこまで遠くなさそう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:11:49.96 ID:rXXK5ONr0.net
星条旗ヒラッヒラでワロタ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:11:52.27 ID:2hkSiqE2d.net
効いて立てたスレなのは確か

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:11:58.81 ID:tyhuZGeq0.net
神舟7号ってご存知ない?
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/10/7faqrc1-a8fb.html

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:12:10.66 ID:Xbo0MQjkd.net
>>88
月を周回してる母船があったんやっけ?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:12:10.85 ID:1uYJwUnra.net
>>90
まあこれやな
全部白でも全部黒でもないわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:12:28.32 ID:5Ek+I7Ab0.net
確証バイアス云々
ネトウヨやら嫌カスに通ずるものがあるね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:12:30.62 ID:6O2s2Dtz0.net
>>78
求められる能力が違うから単純比較は出来ないし
宇宙船搭載の誘導コンピュータだけでなくて
地球上でも大型コンピュータを何台も動かして検算してる
それでも今使われてる電卓以下の性能なのは間違いない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:12:31.71 ID:2vtr3Hv/0.net
何回も行って何百キロも月の石持って帰ってきたものの
調べる価値のあるものも貴重なものも何も無さ過ぎて、行く意味がないって事がわかったんや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:13:21.35 ID:MlvwND5n0.net
>>31
でもこれが宇宙や!言われてもなんだかなって感じ
(地球じゃ)いかんのか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:13:51.00 ID:LI/Lq8vAd.net
>>94
オカルト好きって基本学力低いからしゃーない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:14:05.67 ID:PM57zq4f0.net
>>103
俺のじいちゃんがネトウヨって連呼してるんだが2chやってるんかな?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:14:16.86 ID:gTYf8wBUd.net
>>68
ほんとこれ
あれだけ関わった人数おるんやし嘘なら決定的な証拠が流出するはず

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:14:28.37 ID:6O2s2Dtz0.net
>>95
だけどパターソンフィルム(有名なビックフットが振り返る映像)は
ひょっとしたら本物かもしれんって解説やったぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:14:29.30 ID:3Gs60AkK0.net
月に移民するような月面都市を作るとかならともかく
今時金かけていっても石だの持って帰ってそれが何の技術の進歩になるかって話だしな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:14:32.06 ID:82rI77w+H.net
>>49
その後スペースシャトルにシフトしたからや
今アレスとかアポロ系のロケット作ってるけど
当時の技術がなかなか再現できなくて大変だったらしいで
技術者とかも死んでる人多いしな

>>64
記録があってもなかなか再現出来なくて困ったらしい

>>66
すまんな
でもなんかNASAの新しいロケットのドキュメンタリーとかでよく言われてるから
本当やと思う
アポロ時代の技術がロストテクノロジー化したのは

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:14:58.69 ID:1uYJwUnra.net
>>108
じいちゃんニキ駄々滑りやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:15:02.89 ID:rR0Ayf4E0.net
まあこのスレの中でも
直接事実を確認した人間は1人もいないことはたしか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:15:20.89 ID:9qWEKx3G0.net
>>64
そのままってのはけっこう難易度高いかもな
当時の技術者とか職人の個人的な技量に頼ってた部分があるかもしれんし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:15:30.73 ID:dlZJphHzd.net
ナチスの残党がいるんやで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:15:34.62 ID:oDT/7Y0gp.net
スノーデンはこの件について何か言ってないんか?
そもそもアメリカじゃアポロの陰謀論はメジャーじゃないのかな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:15:38.10 ID:vFv3CdjN0.net
嘘っぽいよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:15:38.36 ID:Df8hI8Ik0.net
いったで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:16:38.73 ID:hx43JS7S0.net
日本もロシアも中国もアメリカが月に置いてきたもんを目で確認してるのに
この4カ国を支配してる奴がいてアポロの情報を統制でもしてるっていうのかよ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:16:46.33 ID:8oBo2fW10.net
どっかの星侵略するで〜って流れになったらまずは月なんかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:16:47.83 ID:5Ek+I7Ab0.net
嘘だった方が面白いのは事実

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:16:50.98 ID:Df8hI8Ik0.net
50-60年代の世界史めっちゃすき
特にアメリカ史

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:17:29.04 ID:dn/LJeCF0.net
キューブリックを信じろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:17:57.82 ID:6O2s2Dtz0.net
>>112
アポロ計画の時のエンジンをこれええやん!って採用したら
細かいノウハウが失われてて
仕方なく引退した爺さんエンジニア呼び出してアドバイス請うててワロタ

やっぱ式年遷宮みたいに計画的に技術伝承せなアカンのよね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:18:05.59 ID:Ii9XA3O1d.net
あんま関係ないけど手塚治虫の宇宙飛行士が月に置いてけぼりされる漫画が怖かったンゴ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:18:21.67 ID:Df8hI8Ik0.net
>>92
キビシイで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:18:32.81 ID:/9Jwz1BWd.net
今、月に行ってないことが何よりの証明ちゃうんか?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:18:56.38 ID:sRrOlDILE.net
月面着立から時間経つけどまだ気楽に月旅行って
出来ないから疑われるな。まあ仕方ない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:18:56.52 ID:cZbGzfKF0.net
行ってない派の意見が悉く否定されちゃってるからね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:19:40.56 ID:edS2Th+Nd.net
>>128
莫大な予算かけてまで有人で行くことに必要がない定期

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:19:59.60 ID:EAzseuBF0.net
>>126
ジャミラかな?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:20:03.00 ID:+5tF6xVHd.net
冷静に考えて軍事力を誇示するために月に上陸するって頭イカれてるやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:20:12.92 ID:82rI77w+H.net
>>125
結構スペースシャトルはアメリカの宇宙開発史でも黒歴史化されるくらい
今評判落ちてる

事実今、ISSに人を送り込めるのはロシアのソユーズだけやからな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:20:27.38 ID:6O2s2Dtz0.net
>>128
無人機は普通に各国が月に飛ばしてるけど
別にアポロ計画で得られた知見と矛盾するようなデータは何一つ出てへんから
もしあれば中露は鬼の首取ったように宣伝するはずやが

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:20:27.83 ID:eRXJ/cFj0.net
この説が以外と根強く残ってるのは、冷戦ていう時代のリアリティがそんだけ半端なく説得力あったってのも影響してそう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:20:40.53 ID:Df8hI8Ik0.net
>>133
人類がどこまで行けるかってことに燃えてた時代とか素敵やん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:20:57.64 ID:2vtr3Hv/0.net
>>121
わざわざ重力のある月に基地作る意味あれへん
水が採取出来そうな火星ならともかく、岩しかない月におってもしゃーない
どうせ基地作るならラグランジュポイントや

総レス数 138
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★