2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、戦国時代が裏切りだらけと知って幻滅する

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:36:05.70 ID:JsxekELx0.net
武士が忠義に厚いとか嘘やんけ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:36:31.99 ID:b9HhjGxJ0.net
本当だぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:36:34.69 ID:W+h7MGpGa.net
どこの世界も裏切りばっかやぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:36:46.42 ID:5uOPxuJqM.net
>>1
ちょっと前にできた教えやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:37:08.90 ID:ZdWE92AXa.net
裏切りだらけだからこそ数少ない忠義エピソードが輝いてそればかり強調されるんやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:37:11.87 ID:Q0YTl5gB0.net
自分が勤めてる会社が終わりそうだったら転職の準備するやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:37:50.67 ID:pUGeLkaj0.net
三河節「俺たちは裏切らないぞ」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:38:01.27 ID:JsxekELx0.net
武田信玄死んだらみんな裏切るとか酷すぎ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:38:12.74 ID:vF5G0ynL0.net
むしろ戦国時代が裏切り全盛期やん
諸侯が王を裏切って家臣が諸侯を裏切った結果数百年の戦乱よ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:38:44.48 ID:96tKil0Kd.net
近世に確立した概念を中世に当てはめるのはNG

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:38:50.65 ID:kqo/22hJr.net
>>7
???「一向宗最高ンゴ!」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:39:19.37 ID:BTETNxswK.net
北条早雲と斎藤道三

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:39:30.97 ID:WshLHqbI0.net
そら最下位のチームが皆殺しになる世界ならみんなFAするわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:39:52.52 ID:lu7+dWJU0.net
なんJ民の方が裏切るぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:39:53.56 ID:W+h7MGpGa.net
教会 貴族 武士 騎士 農民は裏切りの歴史やけど
寺院ってどうなん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:39:55.24 ID:WOe0THFI0.net
鎌倉武士のことだぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:40:02.05 ID:XiMmd7d50.net
まあ一族の命かかってるしな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:40:07.23 ID:lODQxY8ap.net
戦国時代での忠義の士ってだれになるんだ?
三国志とかは結構いるけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:40:31.95 ID:lJE2unsu0.net
武士道なんて泰平の世になってから武士が縋るために作った言葉やろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:40:38.77 ID:lu7+dWJU0.net
>>18
徳川家臣団

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:40:53.47 ID:W+h7MGpGa.net
>>16
頼朝「一族の裏切り怖いから全員皆殺しや」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:40:57.52 ID:V5mIM3Ed0.net
>>19
新渡戸稲造「明治にワイが作ったんやで」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:01.60 ID:AhGloqmq0.net
>>7
本多正信・渡辺守綱「一向宗に鞍替えしたけど戻っていいすか?」
石川数正「出奔するンゴ」

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:24.96 ID:cbAThwCJ0.net
大野みたいな煽りカスが猛威を振るってた時代

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:30.52 ID:AGLhV3KA0.net
武士道って平和な江戸時代にできたんやろ

戦国時代は山賊みたいなもんちゃうんか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:31.45 ID:y104yNTz0.net
南北朝のほうがもっと酷いぞ
足利一門のくせに南朝と北朝をふらふらしてる奴ら多すぎ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:32.95 ID:WOe0THFI0.net
>>18
そら三成よ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:33.96 ID:MWk2vvbUd.net
勝頼かわいそ杉内

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:38.86 ID:1MNBbRMP0.net
>>18
鳥居元忠

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:51.52 ID:C24qVGU/a.net
荒くれの騎士共を押さえる為に作られた騎士道と同じようなもんやないの

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:42:08.17 ID:lu7+dWJU0.net
>>23
仏と人は比較できないからセーフ
数正は知らん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:42:16.53 ID:W+h7MGpGa.net
>>26
なんJ民の勝ち馬に乗る精神やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:42:33.42 ID:FlfWbSIR0.net
真田丸50分とは思えない面白さでワイ満足

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:42:54.39 ID:lJE2unsu0.net
真田が過大評価とか言われるけどちゃんと筋を通した人間は評価されるってことだよな
生きてるころから裏切り者とか言われる武将もおるし

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:42:57.98 ID:AhGloqmq0.net
>>29
元忠は忠臣だよな、ワイならあんな大群に包囲されたら伏見から逃げて処刑されとる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:43:05.52 ID:ZZVjz/5a0.net
真田○期待してなかったけど面白かったわ

やっぱり戦国時代がナンバー1!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:43:38.83 ID:GrW4zNbo0.net
まだ真田丸関係のスレ建ってて草生える
どんだけ餓えてたんや…

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:43:54.82 ID:96tKil0Kd.net
>>18
高橋紹運、山中鹿之助、土屋昌恒、木村重成
無数におるで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:43:58.31 ID:tNsxIYfnx.net
理系ワイ、小早川秀秋しか思い浮かばず無事死亡

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:01.70 ID:1MNBbRMP0.net
>>35
わかる、そそくさと逃げるわ
おかけで岐阜城落とせたしホント素晴らしい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:06.73 ID:jvt+cxSi0.net
山中鹿之助に感銘受けた後世の連中が武士道たるものと後付けで定義
戦後の江戸時代の文化捨て明治・大正・昭和初期の文化を日本の文化と言ってる連中とそんなにかわらない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:23.13 ID:XiMmd7d50.net
>>37
1年ぶりの大河や、しゃーない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:26.72 ID:ZW1mClhC0.net
昌幸はほんまにこられとったら
受け入れたんかねぇ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:27.23 ID:AhGloqmq0.net
今回が池田秀一のナレーションでよかったのに

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:30.66 ID:1MNBbRMP0.net
藤堂高虎

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:36.35 ID:H5ZLg4YSa.net
高虎「武士たるもの七度主君を変えねば武士と言えぬ」

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:44:42.87 ID:lJE2unsu0.net
新撰組かてちゃんと筋を通して最後の最後まで戦ったから
後の創作も手伝ってとはいえ再評価されたんやろうな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:45:29.51 ID:W+h7MGpGa.net
>>41
そんなこと言い始めたら野糞も日本の文化になっちゃうから多少はね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:45:33.52 ID:cbAThwCJ0.net
>>44
赤いしな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:45:56.39 ID:ZZVjz/5a0.net
>>37
戦国時代に自信ニキがウキウキで見てた官兵衛が終わった興奮冷めやらぬ中からの糞もゆるやぞ

そら溜まってたんやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:46:05.68 ID:ZW1mClhC0.net
>>47
北海道まで生き残って戦い抜いた
土方はロマンあるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:46:13.79 ID:y104yNTz0.net
>>32
単なる私怨や政争に南朝が利用されてるだけなんだよなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:46:17.45 ID:4O8WuEOh0.net
>>48
焼き味噌やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:46:19.65 ID:lu7+dWJU0.net
奉公構とかいう再就職不可の暗黙の制度嫌い

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:46:48.30 ID:GdHJa0oT0.net
忠義に厚かったら武士道なんて言葉は出ないんだよなあ巨人と同じや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:47:23.75 ID:RtuZI81N0.net
裏切ってあとで取り潰される福島みたいな奴が一番ガイジやと思う

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:47:25.76 ID:AhGloqmq0.net
>>49
シャアの機体が赤いのは赤備えがモデルなんか?
ガンダム詳しくないからよくわからンゴ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:47:38.10 ID:6uD2akTF0.net
別に義が軽く扱われていた訳じゃないぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:47:52.89 ID:GC/6hD/O0.net
松永秀久ってそんなすごい裏切りモンやんったの?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:16.29 ID:RH4E2PZv0.net
>>39
小早川秀秋はむしろ秀吉に裏切られた側であって、関ヶ原では所属を明確にしない独立勢力だったんだよなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:34.96 ID:1qPksmo90.net
謀多くは勝ち、少なきは負けるんやぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:39.48 ID:7OADzgd20.net
現代人が思ってる侍とか武士道は江戸時代に作られた虚像やぞ
その方が徳川幕府は反乱少なくなって治めやすいしな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:41.43 ID:QwG9Vs8Ra.net
豊臣裏切って徳川についた奴ら

うんこやぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:44.13 ID:ZW1mClhC0.net
まぁ、毛利元就なんか
何回鞍替えしたんやて話やな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:58.41 ID:9wmQAi/Q0.net
屑が多過ぎたから後世で武士道なんて出鱈目な物が作られた

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:49:22.37 ID:GrW4zNbo0.net
>>50
官兵衛最終回から糞初回までの雰囲気好きやったで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:49:22.16 ID:y104yNTz0.net
>>57
由来はリヒトホーフェンやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:49:44.18 ID:kqo/22hJr.net
>>38
鹿さんは自分の毛利打倒の願望のために主君筋利用してると思う

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:49:48.35 ID:W+h7MGpGa.net
>>53
そっちやなくて、その地域の過去の行為を全て文化って言っちゃうと、トイレがなかった時代に行われてた野糞も文化になっちゃうやろってことやで〜

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:49:54.54 ID:GC/6hD/O0.net
>>50
官兵衛は面白かったよな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:50:18.21 ID:fR3D0VvH0.net
???「武士がする場合は裏切りとは呼ばないぞ、それは武略だぞ」

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:50:18.80 ID:Gs3BK7FK0.net
>>39
理系関係ないやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:50:51.09 ID:AhGloqmq0.net
>>56
関ヶ原で東軍、大坂の陣で豊臣方もなかなか
後藤又兵衛、御宿正友とか

大名より主君とソリあわなくて出奔のケースがほとんどだけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:50:59.89 ID:8R/EkqpX0.net
>>59
ノッブが家康に
「この老人は常人には出来ぬ天下の大罪を三つ(主君・長慶殺し、将軍殺し、大仏焼き討ち)も犯した」
て紹介したエピソードすき

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:51:00.99 ID:lJE2unsu0.net
畜生多くてほんまなんJ民向きやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:51:05.83 ID:MWk2vvbUd.net
裏切った奴らの多くはそれなりに惨めな死に方してるからええと思う

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:51:13.41 ID:cbAThwCJ0.net
>>57
当初はザクしか出さない予定であまったピンクのアニメセル塗料を使った

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:51:16.98 ID:h6qV4fg10.net
武士的な忠義が美徳とされたのは主に朱子学で家光以降の時代やぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:51:23.51 ID:AhGloqmq0.net
>>67
サンガツ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:51:26.63 ID:RH4E2PZv0.net
>>68
尼子十勇士、あと9人早く連れてこいよ。ほら、あくしろよ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:51:55.39 ID:ZW1mClhC0.net
大体、封建の小領主が沢山おるていう
イメージがないんやろうな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:52:31.44 ID:y104yNTz0.net
秀秋は三成や豊臣に恨みを抱いててもしょうがないやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:52:35.52 ID:2JzjuQDhd.net
>>71
現代も商略に宗略やないか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:52:57.51 ID:lu7+dWJU0.net
>>73
ホンマに家康が大坂陣の戦前恐れた御宿さんは今いち評価低くて悲しいわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:52:58.36 ID:1qPksmo90.net
草刈正雄の昌幸が何回手のひら返すかガッツリやってほしいンゴねぇ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:53:09.29 ID:H55gvA3Z0.net
命かかってんだから勝ちそうな方につくやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:54:00.12 ID:iacW/zZA0.net
高橋紹運すき

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:54:28.14 ID:ZMRWmC7l0.net
>>32
手の平高速回転のなんJ民は、いまだに南北朝に生きておるんやな

すごE

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:54:39.55 ID:96tKil0Kd.net
>>68
お家再興っちゅう大義名分を掲げた時点で忠義の者として呼ばれてもええと思うで
内心尼子はどうでもよくて毛利憎しのほうが強かったとはワイも思うけどな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:54:39.86 ID:ZO7/uNsMd.net
戦国時代に生まれとったら戦国時代の偉人に戦国とったなんかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:54:48.34 ID:RWX4w0w/K.net
家か所領を守るor増やす為に最善を尽くす

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:55:10.10 ID:JsxekELx0.net
>>85
モーター式手首のなんJ民も絶賛

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:55:12.04 ID:ZW1mClhC0.net
しかし、人質時代やらんで尺持つんかね
49歳で死んでまうのに15年蟄居で

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:55:22.94 ID:X5ubKdp90.net
命かかってるからな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:55:45.16 ID:FlfWbSIR0.net
真田丸の1話にしてナレーションのネタバレの嵐好き

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:55:53.34 ID:/Vedi8JO0.net
ヤキウでさえ、ベイスから逃げる選手多数なんやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:55:55.14 ID:WR4rTbgw0.net
と思って内通したら主君裏切るなんてなんて野郎だ!たたっ斬ったる!とかめちゃくちゃ多くてもう訳わかりませんわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:55:58.69 ID:AhGloqmq0.net
>>84
御宿は結城秀康が早く亡くなって松平忠直とかいうガイジに仕えたのが可哀想や

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:56:06.74 ID:8uKGGx/Pa.net
家族も信用ならんとかこの時代の人メンタル大丈夫やったんやろか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:56:50.00 ID:j2SLvD3b0.net
ワイも武士道やら忠義が後付け美化がほとんどやとは思うけど
文章化して武力のある人らをある程度平和的に
社会にも納得させて定着させたんは意味あったと
クーデターだらけの国やIS見ると思う

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:57:19.83 ID:ZMRWmC7l0.net
>>99
おもろい話やね

精神科のお医者さんが見た戦国武将、って本あったらぜひ読んでみたい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:57:22.80 ID:8R/EkqpX0.net
>>97
裏切るにもタイミングとコネが重要てことやな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:57:38.11 ID:4i0oTQT+a.net
裏切りがあるから面白いんやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:57:51.84 ID:wQcKgZf5d.net
真田丸は馬で逃げるシーン以外とラスト以外はよかったな

馬のシーンは隠し砦の三悪人を見習ってほしい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:57:52.08 ID:AhGloqmq0.net
>>96
ベイスが信玄存命時の勢いあった頃って1998年くらいのことかな?
その後大量離脱も似てなくもないし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:57:58.57 ID:RWX4w0w/K.net
山中鹿之助かて一族の尼子再興こそが自分の利になると計算した結果や
道徳や無償の愛的な忠義やない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:58:26.21 ID:ZW1mClhC0.net
>>97
やり方とか本人の有能さとか色々やろな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:58:52.40 ID:kr1ff2Dd0.net
家族 裏切る

兄弟 裏切る

部下 裏切る

恋人 裏切る

ならホモになるしかないという文化

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:59:11.37 ID:QwG9Vs8Ra.net
最後のみんなで逃げるシーンなんだったん?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:59:14.86 ID:v5mEuCui0.net
倍以上の数揃えてても劣勢と見ると農民からかりだした戦闘員が抜けてくから
実際はほとんど倒す必要が無いってのを何かで見てちょっとがっかりしたンゴ
その他大勢がやる気出してたら勝敗違った戦いがいくつもあったやろと

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:59:23.23 ID:WR4rTbgw0.net
>>102
そういうの歴史小説とかドラマじゃ作者の思惑次第でどうにでもなるから全然わからんのよなぁ
もどかしくてかなわん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:59:31.07 ID:R+R/VNqDd.net
忠義忠義言い出したの江戸時代なってからやんけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:59:47.70 ID:lu7+dWJU0.net
>>98
忠直ほんま無能よな
お家騒動に大坂陣での論功行賞に不満最後に配流やからな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:59:55.86 ID:75qYtcED0.net
結局真田丸はおもろかったんけ?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:00:16.19 ID:RWX4w0w/K.net
血縁裏切るんは前の200年間室町幕府がそうしむけてきたからね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:00:27.39 ID:oxE+xDYPd.net
織田長益とかいうサバイルの達人
・信長の弟という完璧な血筋
・切腹する甥を見捨てて逃げる
・信雄の改易に巻き込まれぬよう出家
・関ヶ原で初の首級を上げるも最初誰にも信じてもらえず
・大阪の陣では大阪側で参戦するもギリギリのとこで大阪側を見捨て生き残る
・利休七哲の中では唯一平穏な死をとげる

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:00:28.88 ID:BTETNxswK.net
爺さんと舟遊び中に溺死する奴wwwww

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:01:09.08 ID:AhGloqmq0.net
裏切りも根回し必要だけど失敗した後どうやって復帰するかも考えてやらないとアカンかったよな
上手い具合に復帰できたのって仙石くらいか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:01:09.44 ID:ZW1mClhC0.net
>>109
信長きて逃げとるんやで
落ち目と見られたら何時でも襲われる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:01:11.62 ID:Ja8ak2/bd.net
三好元長の上司からの裏切られっぷりは酷い
功労者過ぎて消されるとか泣くしかないわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:01:55.32 ID:lu7+dWJU0.net
>>118
丹羽長重と立花宗茂もおるで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:01:56.02 ID:ONVt2TUQ0.net
お屋形様っていうのの下にいる部下はみんなお屋形様の家の者だと思ってたわ
諸侯やったんか
なんで諸侯はそれぞれ自分がお屋形様名乗らなかったんやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:02:25.21 ID:RH4E2PZv0.net
>>116
× 切腹する甥を見捨てて逃げる
○ 甥に切腹を勧めて自分は逃げる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:02:37.43 ID:cbqVyc8/d.net
>>25
これやろな
徳川治世を固めるために編み出された実践倫理であって武士の本質やないんやない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:02:40.82 ID:h6qV4fg10.net
島津忠義「ワイのことやで」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:02:56.42 ID:bnZn4yPA0.net
裏切ったら人質殺されるし、主が病気で死んでも後追いするのが普通の時代やぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:03:39.22 ID:orrWRzGn0.net
忠興とかいう武将としても文化人としてもくっそ有能なのにキチガイ過ぎてそっちばっか話題になるかわいそうな男

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:15.21 ID:ZW1mClhC0.net
>>122
個々の家とか所領じゃお館様や
それをある程度まとめると大名

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:17.84 ID:k5AzvYAia.net
豊臣ひでは信長勝手に殺してくれる奴が出てきてウキウキだったんやろうなあ…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:33.69 ID:UvLpSjpy0.net
この大河はへうげもんのネタバレになってしまいそうやな。

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:37.75 ID:6Jxwr0G40.net
ただ殉死の習慣は戦国時代にはあったからな
別に忠臣がいなかったり忠義の発想がなかったわけやないやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:40.57 ID:u6nBx3iA0.net
人質が通用するってことは、それだけ女や子供を大切にしてたってことやけどな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:51.32 ID:AhGloqmq0.net
>>121
宗茂は本人が有能やからなあ、西軍やったけどあれほどの逸材ならチャンス貰えるやろ
丹羽は何やっけ?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:55.58 ID:R+R/VNqDd.net
>>66
松陰の妹言われた時点でみんなあかんと離れていくなか、
幕末男子の育て方で残ってたやつらも一気に切り捨てていく方針

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:57.19 ID:KQ8pL4Fja.net
勝ち馬に乗るなんか当たり前やろ
死にたないわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:58.47 ID:8R/EkqpX0.net
>>122
ああいう名乗りって武田でも今川でも正当な後継者じゃないと認められんもんなんやろ
どこの馬の骨か分からん奴が勝手に屋形やて名乗っても池沼扱いされるんやないの

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:02.40 ID:8udqCOay0.net
戦国時代のなんでもあり感がたまらんやん
完全実力主義で目上の人間でも使えないとわかれば裏切る

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:05.42 ID:RMrHm9Wn0.net
その時その時の情勢で勝ちそうな方につくのが戦国時代やぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:22.58 ID:ZW1mClhC0.net
殉死ちゅうたら大助は誰がやるんやろな
くっそ美味しい役

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:23.22 ID:1qPksmo90.net
宇喜多のとことかすごいやん
娘三人?嫁がせた先に全部攻め込みまくってるし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:26.40 ID:MBcPwqxN0.net
武士道より衆道の方がよっぽど効果あるぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:40.72 ID:u6nBx3iA0.net
>>129
大返し凄いですね(棒)

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:45.46 ID:fR3D0VvH0.net
>>108
陶晴賢「逃げ場なんてないんやで」

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:48.13 ID:uNXmvZ7nM.net
 

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:48.56 ID:thxrE7eo0.net
家族を人質に取る時点で全然信用なんてしてなかったってことやしな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:05:51.52 ID:sGM5Dp0id.net
>>80
残り16人もおるで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:06:18.97 ID:KHgsM/38p.net
戦国時代なんて個人に忠義はあっても家には殆ど無いやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:06:35.38 ID:ZH+1zFnJM.net
穴山信君と三浦義村の手のひら返しは本当に酷いと思う
擁護のしようがないほどのクズ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:06:41.53 ID:TFNmu5m30.net
>>143
イケメンでカチンならしゃーない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:06:41.83 ID:lu7+dWJU0.net
>>133
丹羽は関ヶ原の時に北陸の浅井畷で前田と戦って改易後大名復帰してるで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:06:54.63 ID:ZW1mClhC0.net
無駄に人質を皆殺しにして
瓶割るハメになった奴もおったな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:15.17 ID:3zbcFeEkM.net
 

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:21.40 ID:gavRLEakM.net
 

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:29.50 ID:ukTfif0uM.net
 

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:36.05 ID:fqbc35r7M.net
 

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:42.17 ID:1A5trPaOM.net
 

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:47.60 ID:gythTnJAK.net
そろそろ跡部を忠臣として認めてやってくれませんかね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:51.31 ID:6uD2akTF0.net
真田丸甲冑かっこよかったわ
やっぱ戦国物は美術面でもええな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:04.95 ID:AhGloqmq0.net
>>143
陶晴賢「ワイと隆元の仲(性的)やん、義隆はいじょして天下とろうや!」
毛利隆元「は?知らんわボケ」

ホモにも厳しい世界

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:15.72 ID:h6qV4fg10.net
>>131
ワイらは家の内側内衆の裏切りと大名家同士裏切りの峻別がガバガバなんかもしらん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:24.68 ID:GBIWdPa+0.net
前田慶次が180cmもあったとか大嘘なんやろ?
176のワイがおったらそれこそ無双できそう

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:27.80 ID:TFNmu5m30.net
義理2「ワイは関係ないな!」

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:29.72 ID:OyKBGkXG0.net
そもそも江戸時代の概念やろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:37.18 ID:u6nBx3iA0.net
>>148
小山田信茂の裏切り方嫌いだわ
希望を見せて裏切る畜生

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:38.35 ID:AhGloqmq0.net
>>150
せやったな、サンガツ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:08:43.02 ID:6Jxwr0G40.net
>>133
親父から引き継いだ築城技術やないか

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:09:01.06 ID:QfqHk7w/0.net
下克上の時代だと言われてるのになぜ裏切りがないと思ったのか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:09:02.88 ID:ZZVjz/5a0.net
steamで売られてる信長の野望創造PKっておもろいんか?

戦国熱また出てきたからやってみたいけど1万円じゃ簡単に手だせないわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:09:19.91 ID:ZW1mClhC0.net
>>158
結構金かかってそうやったな
赤備えはオシャレ風で最初は大鎧系とか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:09:30.40 ID:BTETNxswK.net
柴田勝家もノッブに許されてたわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:09:48.83 ID:cB29NsG80.net
小早川秀秋「忠義見せたろか?」

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:10:17.86 ID:TFNmu5m30.net
>>168
楽しいで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:10:21.33 ID:1qPksmo90.net
偉大な父を持つ二世の話ってのも真田丸のキモらしいけど、そういう意味でも平岳広はうってつけなんやなあ
しかしいい勝頼やった。次でもう死ぬんかな…

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:10:22.69 ID:ZW1mClhC0.net
>>168
創造PKなら廉価版あるやろ多分
1万てスーパーぼったくりやで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:10:45.58 ID:RH4E2PZv0.net
>>126
ご丁寧に五十人以上の人質を全部殺ってから退却したやつがいたなぁ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:10:54.87 ID:fR3D0VvH0.net
>>139
毛深カラダの似合う俳優さんがええなあ(大介並感)

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:11:38.70 ID:TFNmu5m30.net
殉死は禁止にせなアカンわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:12:29.47 ID:ZW1mClhC0.net
>>173
ええ人感と馬鹿感のバランスが良かったな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:12:37.24 ID:h6qV4fg10.net
ノブ野望で言う家来は江戸時代で言う外様の家来と本来の家子・郎党がぼちゃ混ぜになってるからな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:13:02.02 ID:kqo/22hJr.net
>>171
見せて

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:13:11.26 ID:AhGloqmq0.net
>>175
森長可とかいうDQNwww

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:13:44.04 ID:H5ZLg4YSa.net
吉継と三成りのホモエピソード好き
吉継梅毒とか書かれててワロタ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:14:06.00 ID:GEhyShA/0.net
>>181
こいつ瞬コロした脱糞てやっぱスゲーわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:14:10.59 ID:Gs3BK7FK0.net
>>168
面白いけど春にPKのPKが出るで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:14:13.05 ID:cB29NsG80.net
>>180
ここにはない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:14:20.27 ID:8udqCOay0.net
>>161
戦争は身長低いほうが有利

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:14:34.22 ID:RH4E2PZv0.net
>>164
なお、小山田は自分も希望を見たあと切られた模様

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:14:45.70 ID:ZW1mClhC0.net
SENGOKUとかいう超リアル志向の洋ゲもあるけど
面倒な上に天下統一が難しすぎたり
ゲームとして楽しいかていう

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:14:50.42 ID:AhGloqmq0.net
>>186
山県昌景「やったぜ。」

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:15:06.97 ID:Ja8ak2/bd.net
バトル坊主赤沢朝経さんの経歴

細川政元に従って延暦寺焼き討ち、大和占領。南近江制圧。

優遇されたにも関わらず勝手に政元の後継者を担ぎ出して反乱。鎮圧される前に逃走。将軍の調停で和解。

三ヶ月後に再度反乱。鎮圧される前に逃走

畠山家が京都に進行した為、政元に放免されて畠山を叩き潰す

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:15:17.32 ID:cbqVyc8/d.net
>>173
血統がいいゆえの悲哀が役でも人でも完全に演じきれとったわ
たぶん世評もいいやろし次回大河は主役級やろな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:15:21.41 ID:3LDxkiR2d.net
滅んでいく家に忠義を尽くしても仕方ないんやで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:15:38.82 ID:kqo/22hJr.net
>>186
山県昌景「せやな」

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:15:47.16 ID:u6nBx3iA0.net
>>187
サンキューノッブ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:15:48.15 ID:GEhyShA/0.net
>>188
キャラゲー要素ゼロやからね
仕方ないね(レ)

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:15:55.40 ID:WjmW/GDid.net
武田信玄とか人は城人は石垣とか言いながら、占領した信濃の人間鉱山送りにする畜生
あれじゃ例え病死せんでも甲斐と信濃の大将がええとこや
とても天下人の器やないで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:16:04.63 ID:6Jxwr0G40.net
真田丸は大野、後藤、毛利勝永、真田大助あたりの配役が気になるわ
毛利勝永は真田クローズアップものだとけっこう出番がなかったりするけどどうやろか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:16:27.85 ID:fR3D0VvH0.net
>>177
とはいえ先代に使えていた老臣って御家騒動の火元になりやすいし面もあるしなぁ…

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:16:47.05 ID:8udqCOay0.net
>>186
さすがに低スギィ
それでも不利にはならんと思うけど

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:17:10.80 ID:nX3Ls7G10.net
真壁直隆とか言う巨人

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:17:23.58 ID:cgbuFgUqM.net
1600年の西軍打線

宇喜多備前中納言
大谷刑部少輔
吉川式部大輔
毛利長門宰相
長宗我部宮内少輔
小西摂津守
安国寺恵瓊
島津兵庫頭入道
石田治部少輔

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:17:26.72 ID:5hIyEJIsd.net
武士道とはなんだったのか

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:17:27.24 ID:WjmW/GDid.net
>>183
長可討ち死にの報聞いて、敵やった徳川側どころか味方の豊臣側も安心するとかもうね

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:17:46.70 ID:1qPksmo90.net
>>198
それもまたありがちやね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:18:08.49 ID:qwTViiyVr.net
>>196
風林火山の人狩り描写すこ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:18:16.11 ID:u6nBx3iA0.net
浅井長政もでかかったんやろ?
島津も全体的にでかかったらしいし、単純に魚や肉食べてたからやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:18:20.65 ID:TFNmu5m30.net
>>201
内府様「ふーん、で?」

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:18:42.78 ID:I8An8cWD0.net
主人に目玉ほじくれやとか言われたらガチでほじくっちゃうようなやつとかおらんの?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:18:45.31 ID:ONVt2TUQ0.net
しかし勝頼は父親にあんな扱いされてて恨まなかったんやろか
旗印も使えないのは可哀想やと思ったで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:18:53.83 ID:qwTViiyVr.net
>>201
勝ったな(確信)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:19:48.64 ID:Z9Rk9TxgM.net
武士道ってのは儒教からくるもんで
日本で儒教の思想教育をしだしたのは江戸時代になってからで、本格的なのは生類哀れみ令
だから戦国時代の侍と江戸時代の武士とは別物
戦国時代の思想は仏教と神道で今で言う武士道なんてないし侍があーなるべきとかないから
だから儒教の影響がないから戦国時代は女の地位も高かった
アホな歴史小説家は今の武士道で当時の戦国時代を描こうとする
そら文化的には今の日本は東山文化から来ているけど思想道徳的な価値観は江戸時代の物よ
戦国時代の日本人は日本人が想像している日本人じゃない
もっと野蛮で合理的に動いていた

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:20:06.90 ID:GBIWdPa+0.net
チビが戦争有利とか現代戦の戦闘機やら洗車に乗りやすいとかやろ?
肉弾戦でワイワイやりよる時代のチビガリとか役たつんか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:20:17.40 ID:AhGloqmq0.net
島津・長宗我部「東軍に付くつもりやったけど足止めされて無理やり西軍に付かされたンゴ…」

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:20:35.82 ID:lu7+dWJU0.net
戦国武将の甲冑色々

http://i.imgur.com/f4HheJR.jpg
井伊直政所用 朱漆塗仏二枚胴具足(関ヶ原合戦時着用)http://i.imgur.com/IP3oxHY.jpg
真田昌幸所用 皺革包昇梯子文仏二枚胴具足http://i.imgur.com/GRY2PYp.jpg
真田信之所用 萌黄絲毛引威二枚胴具足http://i.imgur.com/1Xx7ssY.jpg
藤堂高虎所用 紅糸胸白威二枚胴具足(大坂冬の陣の際着用)http://i.imgur.com/8I6xi3G.jpg
織田信長所用 紺糸威胴丸具足(桶狭間合戦時着用)http://i.imgur.com/Hryl95v.jpg
細川忠興(三斎)所用 山鳥尾頭立越中兜・黒糸威二枚胴具足(関ヶ原合戦時着用)

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:20:36.46 ID:cgbuFgUqM.net
>>207
お前の本隊木曽路でハマッてるぞ
負ける気せえへん毛利殿宇喜多殿上杉殿おるし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:21:27.39 ID:RH4E2PZv0.net
>>209
恨んでいたとしても、その意向を最大限使わなきゃ信州甲州をまとめられなかったんだから仕方ないだろう

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:21:33.80 ID:u6nBx3iA0.net
>>211
女の地位の高さはもっと描くべきやと思うわ
同時の人間て現代人よりIQ高いらしいな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:21:43.78 ID:kE7hA+iX0.net
Vやねん!大正義西軍

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:21:54.32 ID:ZW1mClhC0.net
労働力としても戦力としても子供欲しいし
かなりフリーセックスやったらしいな
昔の子供とかすぐ死ぬし

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:22:34.16 ID:8A6/Zgz80.net
本能に忠実

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:22:52.30 ID:AhGloqmq0.net
>>217
宣教師フロイスが当時の日本人女性が強かで驚いたんやっけ?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:22:56.47 ID:QmvuwYH00.net
西軍とか殆ど東軍行こうとしたのになんか知らん間に西軍なってた奴ばっかやんけ
小早川秀秋なんかそもそも西軍陣地にいるだけで最初から東軍やったし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:23:36.84 ID:I8An8cWD0.net
>>213
囲まれたら首だけは勘弁を!っていいながら小指差し出すわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:23:45.67 ID:cgbuFgUqM.net
>>209
おまけに信長に妨害されて官位すら無かった
書状の大膳大夫も左京大夫も自称

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:24:06.19 ID:8udqCOay0.net
>>212
・銃は誰が撃っても当たれば死ぬ
・的が大きいほうが不利

・刃物も誰が突いても当たれば死ぬ
・人力時代の戦争は走れなくなったら終わりでマラソン的持久力がなにより大事(マラソンはチビ有利)

などなど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:24:24.77 ID:1qPksmo90.net
信玄が生きてたころ勝頼がどう思ってたかはわからんけど、
死んでからは親父が放火しまくったせいで生き残ることに必死になるしかなかったやろな
生まれ育ちよりむしろあの状態へほっぽり出されたことを恨みたいかもしれん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:25:08.95 ID:ONVt2TUQ0.net
>>224
可哀想すぎてアカンわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:26:00.48 ID:3LDxkiR2d.net
いうても勝頼は長篠で歴史的大敗した戦犯やし多少はね

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:27:03.62 ID:bE1bI6ml0.net
なんでこんな時間に内容濃いヤツらおるねんw
藤田信吉は出るんかのぅ真田○

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:27:57.05 ID:aVW6jSKd0.net
いまのところ信繁が古美門先生に見えて仕方ない
面白いからいいんだが

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:28:05.96 ID:WjmW/GDid.net
>>171
だいたい小早川秀秋自身も西軍裏切って大谷攻めるとこで一部の部下が
小早川についていけねーわって勝手に撤退しとえうからな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:28:22.21 ID:AhGloqmq0.net
>>228
あの時に合戦やらず新府作ってたら…
状況からして戦わざるを得なかったのはわかるんやけど

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:28:27.95 ID:v8kG3AXE0.net
本田忠勝はほんまに強かったんか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:29:01.21 ID:woKalZI50.net
生きるか死ぬかの瀬戸際やぞ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:29:24.75 ID:hXOseKyC0.net
>>212
むしろデカいメリットの方が少ない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:29:35.95 ID:AhGloqmq0.net
>>229
藤田信吉は戦国大戦で宇宙人にされてて草

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:29:37.33 ID:bE1bI6ml0.net
>>214
甲冑きて蹲踞したら足首折れるかとおもたで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:30:05.96 ID:8udqCOay0.net
>>221
フロイスがいたころのヨーロッパがイスラム並だっただけで戦国時代の女の地位はくっそ低いで
相対的にそう見えただけ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:30:10.72 ID:u6nBx3iA0.net
>>221
同時の欧州では女は男の所有物やからね
あっちが異常なんやけど

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:30:27.09 ID:xcYC6f8jd.net
???「義と愛が戦う力をくれるのだ!」

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:30:29.82 ID:HLArfoUO0.net
>>214
くさそう

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:30:31.24 ID:cgbuFgUqM.net
長篠合戦の敗戦は失った兵士や譜代の家臣だけの被害より
甲信の国人が動揺してしまった事のほうがダメージでかそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:30:58.80 ID:6uD2akTF0.net
>>233
少数で仕事出来る有能

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:31:14.12 ID:HLArfoUO0.net
国人って日本人なん?
サンカみたいなひとら?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:31:15.53 ID:Z9Rk9TxgM.net
いやどう見ても勝頼の失策は同盟と新府城での増税
上杉の跡目争いで上杉景虎を押していたら三国同盟を成っていた
後、信玄が死を三年隠せはそのうちに織田徳川と同盟しろってこと

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:31:16.00 ID:9yb4P4Bb0.net
法律が存在せんとこうなるわな
自分の身は自分で守るしかない

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:31:37.94 ID:bE1bI6ml0.net
>>236
“使”

はぁ...

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:32:42.92 ID:ZW1mClhC0.net
秀吉て強いイメージ全くないけど
最低辺から生き残っとるし
本人も下手な剣豪より強そうな気がする

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:32:50.17 ID:lu7+dWJU0.net
小早川秀秋は稲葉正成と平岡頼勝の家老連中が戦前に黒田・浅野と話つけてるからなあ
裏切るってのとは少し違うような気がする

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:33:12.86 ID:LZ29qDQ8a.net
>>240
???「来いやクソ漏らし上杉ブランドは屈さへんぞ」
???「文句があるなら閻魔に書状渡して来いや」

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:33:24.56 ID:AhGloqmq0.net
>>238-239
武家に生まれたら政略結婚やからなあ
農民のほうがフリーダムやったんかな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:33:42.52 ID:03BqZMcD0.net
いまいちようわからんのは躑躅ヶ崎館の守りを固めるんでなく、なんで新城作ることにしたんかな
例外あれどそんなすぐ完成するわけないやん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:33:47.27 ID:RH4E2PZv0.net
>>244
学校の番長の凄いやつや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:34:25.43 ID:bE1bI6ml0.net
>>117
フレドおじさんンゴオオオ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:34:30.07 ID:LZ29qDQ8a.net
小早川に関してはむしろ東軍だったのに無理やり西軍に組み入れられたようなもんだしなぁ
劇的な場面だっただけで裏切り者イメージが強いが

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:34:37.82 ID:cgbuFgUqM.net
勝頼は被害者だと思うわ
失策多いけど信虎晴信時代のつけが全部勝頼に来たイメージある
高天神のアレとかもっと評価してほしい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:35:11.77 ID:8R/EkqpX0.net
>>242
信玄は甘利とか板垣が敗死したおかげで権力上がった説あったけど
勝頼も長篠のときに後々裏切る一門連中が死んでたらどうなってたかてところやな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:35:33.48 ID:wQqvUMk20.net
いうてもノブヤボみたいに名将を戦争捕虜にしたり引き抜いて家臣にするって無いよな
きっちり戦死するからそんなでもないやん

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:35:58.81 ID:u6nBx3iA0.net
>>251
農家はやりまくりよ
政略結婚の時点で女に地位がある証明なんやで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:36:10.47 ID:cgbuFgUqM.net
諏訪高遠穴山保科木曽 全部裏切っとるやんけ!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:36:29.62 ID:bE1bI6ml0.net
で、毛利勝永の話すんの?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:36:42.20 ID:LZ29qDQ8a.net
>>244
今で言う市長や町長や村長が武装して市民を支配下に置いてるイメージやな
その上に知事として城主がおる

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:37:12.93 ID:8udqCOay0.net
>>259
なるほどバンバン政略結婚のあるイスラムは女の地位が高いんか

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:37:43.89 ID:LZ29qDQ8a.net
>>258
あんなゴキブリホイホイで一網打尽に捉えられる前に現実なら自害するなり遁走するなりするからな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:37:55.66 ID:u6nBx3iA0.net
太陽光発電出来て遠距離通信出来るスマホが二台あれば、天下取れるかな?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:38:09.28 ID:bE1bI6ml0.net
村上義清が信繁討ち取ったんやろ?
村上の子孫山浦になってからどないなったんや?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:38:34.98 ID:u6nBx3iA0.net
>>263
同時の欧州よりは高いな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:39:10.91 ID:jZmVA1Dx0.net
>>265
ガラケーでも一緒やんけ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:39:18.92 ID:bE1bI6ml0.net
杉谷善住坊とかいう分水嶺

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:40:13.95 ID:lu7+dWJU0.net
>>266
細々と続いてたような気がする

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:40:48.45 ID:LZ29qDQ8a.net
>>265
片方を軍勢にもたせたとして全滅したらただの電話やしなぁ
何十台と持っておかんとダメなんちゃう

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:40:49.47 ID:8udqCOay0.net
>>267
ヨーロッパにも政略結婚はあるし日本にもある

>政略結婚の時点で女に地位がある証明なんやで

もうわかんねーなコレ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:41:10.85 ID:bE1bI6ml0.net
>>181
名人久太郎と長可の違い

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:41:23.88 ID:t6voZz8Ca.net
忠義尽くす→そのまま戦死か処刑
寝返る→不忠者やんけ殺したろ!

どっちにしろ死ぬやで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:41:54.59 ID:WjmW/GDid.net
>>233
訓練とかやと槍使いはそんなでもなくて、見た人から誰やアレwちゅうレベル

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:42:03.73 ID:t6voZz8Ca.net
落城時の女たちのエピソードだいすき

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:42:12.44 ID:bE1bI6ml0.net
>>270
なんか最上の四男がそんな名字やなかったか?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:42:26.82 ID:spEgQ+And.net
サムライジャパンとか侍魂とかいうけど
ほとんどの奴は農民だったんだよな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:42:30.30 ID:wQqvUMk20.net
>>273
森と池田がことごとく討ち死にしたのって久太郎がとんずらしたせいなんやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:42:36.42 ID:u6nBx3iA0.net
>>271
そっか
あんまり意味無いか
>>272
すまんな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:43:47.44 ID:u6nBx3iA0.net
>>278
監督ぶっ殺して自分が新監督になるくらいの気概が欲しい

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:43:50.20 ID:bE1bI6ml0.net
>>279
タイミングや(あんこくナントカ)

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:43:55.92 ID:ZMRWmC7l0.net
>>265
道具よりも、化学をちゃんと専攻した方がええんとちゃうの?

マスタードガスの作り方を知っておるだけで、まったく違ってくるやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:44:02.35 ID:LZ29qDQ8a.net
>>278
それを言ったら騎士だってカウボーイだってコサックだって全員じゃないしいいんじゃね(適当)

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:44:23.66 ID:P/AjekjZ0.net
当時の上杉がキチガイ扱いされる理由がなんとなくわかる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:44:44.82 ID:spEgQ+And.net
>>284
イギリス人をジェントルマンとか言ってるのも草

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:44:51.11 ID:AhGloqmq0.net
>>278
ノッブの頃でやっと専業武士が出てきたんやっけ
殆どの武家は農繁期は戦より田畑が大事なんやって無理できなかったらしいけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:45:28.12 ID:fR3D0VvH0.net
>>278
農民だって刀差すし人も斬るんやで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:45:33.78 ID:LZ29qDQ8a.net
>>260
諏訪と高遠は組み入れられた経緯が既に遺恨あるからまだ裏切るのも理解できるけど小山田と穴山はいかんでしょ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:46:55.34 ID:u6nBx3iA0.net
ノッブの裏切りを許す許さないの基準が分からない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:47:00.80 ID:ZW1mClhC0.net
まぁ、江戸時代以降
基本的な道徳観として定着はしてくんやろうけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:47:09.18 ID:LZ29qDQ8a.net
>>288
黒船来航の頃には苗字権帯刀権と大安売りして藩の財政の重要な資金源だったっていうしな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:47:09.18 ID:PVwCYmqwr.net
ワイのご先祖は一向一揆やってたの確実やからサムライとは呼ばれてもうれしくないわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:47:15.00 ID:spEgQ+And.net
>>288
それは侍なんですかね
そもそも理想の侍像なるもの自体江戸時代以降に作られたものやろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:47:40.71 ID:AhGloqmq0.net
>>279
秀次を無事に撤退させないかんししゃーない

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:48:42.80 ID:RH4E2PZv0.net
>>287
アレできたのは、尾張が熱田津の収益で潤ってた商業地だったからだからな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:48:43.83 ID:Z9Rk9TxgM.net
>>256
それはない、むしろ信虎晴信がいたから武田はここまでデカくなって有名になった
信虎晴信時代は甲斐は小山田穴山の方が強かったしそのバックに今川もいた
で武田家の立場が弱いのは平安時代の初代武田家から来る問題で初代は源頼朝の爺さん曾祖父さんの弟
その息子の子供が問題で長男次男が双子だった。これは武田家と逸見家になる
ここで揉めていて、武田が正当な甲斐の守護になるのか?
甘利やオブも武田の分家の親戚で下手したら武田より正統な血筋なのかと思われた
それだけ武田の地位はガタガタだったわけで源氏だと村上の方が上だし小笠原大井は同族
諏訪は超名門で武田なんかいわば幕府が送りつけた出向の甲斐の監査
信虎晴信は400年続いた立場が弱い武田家を2代で立て直したと見るべきで、勝頼はなにもできなかっただけ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:48:56.05 ID:LZ29qDQ8a.net
>>290
未練があれば裏切っても許す
未練が無くなれば裏切ってなくても許さない

前者は長政・村重・久秀・義昭、後者は林・佐久間

基本メンヘラ気質やし

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:48:57.39 ID:8udqCOay0.net
>>294
戦国時代の侍は侍じゃないという風潮

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:49:38.94 ID:RH4E2PZv0.net
>>290
好きか嫌いか

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:49:39.98 ID:jhAaOUlIa.net
佐竹が三成側についたのは忠義やないんか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:49:44.38 ID:lu7+dWJU0.net
立花宗茂とかいう完璧超人

・剣術→丸目長恵からタイ捨流の免許皆伝を受け、自身も抜刀術隋変流の開祖
・弓術→日置流の免許皆伝
・茶道→細川忠興から一目置かれており、細川忠利に対して、数寄の事は宗茂を見習うように言われる
・ 香道→後陽成天皇の弟・良恕法親王より桾ィを贈られる
・蹴鞠→飛鳥井雅春から小早川隆景とともに紫組之冠懸を免許される

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:50:19.17 ID:lu7+dWJU0.net
>>277
最上の方は山野辺やから関係ないで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:51:03.35 ID:WjmW/GDid.net
>>258
日本の戦国時代くらいまでくれば戦略面も進んでて、引き抜きたい相手はそもそも戦闘なる前に引き抜いてしまうからな
戦って捕虜にした奴を引き抜くみたいなんはそれこそ中国の三國志とかの時代のノリやな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:51:04.80 ID:RH4E2PZv0.net
>>301
友誼じゃないかな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:52:15.01 ID:AhGloqmq0.net
>>298
佐久間は仕置状に武勲挙げて挽回しろってあるから多少はね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:52:30.48 ID:bE1bI6ml0.net
>>303
山しかあってなかったな
太田資正の息子→梶原とごっちゃになっとる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:52:31.88 ID:jhAaOUlIa.net
おう、佐竹義宣が関ヶ原で徳川じゃなくて石田三成についたのは間違いなく忠義やろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:52:34.46 ID:LZ29qDQ8a.net
>>301
三成が主人って訳じゃないしな
豊臣家への忠義というなら家康に行くのが筋やし(大義名分有り)三成への義理立てと言うべきか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:52:44.46 ID:YS89apYz0.net
将棋はチェスと違って取った駒が寝返るシステムなのが
外人には理解できんって話聞いたことあるな
ソースはしらんが

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:53:12.47 ID:gW/vAvHJ0.net
朝廷や天皇の視点で見ると
全部国のもんやでーから
貴族や寺社や武士に横領・汚職・中抜きされまくり
日本史ってひでーわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:53:37.92 ID:5Lf78q080.net
吉川広家「じゃあ俺弁当食べて帰るから」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:53:53.01 ID:bE1bI6ml0.net
>>302
随変流って中村天風のやつか?
つうか子孫なんだっけか?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:54:13.71 ID:zXpvt5TJK.net
真田父は裏切りまくやりやろ?
幸村が裏切らんかっただけやろ?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:54:15.64 ID:LZ29qDQ8a.net
>>310
将棋の升田名人がGHQに対して将棋とチェスの違いを引き合いに出して批判だか反論したのがそれっぽいな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:54:19.25 ID:zbe6Wlxb0.net
このころの戦国時代に三八式歩兵銃みたいなボルトアクションの銃持っていったら作れるんかね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:54:55.88 ID:42NXXhwB0.net
>>161
でかいのは利家

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:55:10.79 ID:gythTnJAK.net
真田→御家存続
小山田→信長に成敗される
穴山→伊賀越えで死亡、後継ぎもすぐ死んで断絶
木曽→息子があれで数年で改易


どうなるかわからんよな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:55:55.19 ID:WjmW/GDid.net
>>273
城落としすぎて進軍すんのに疲れたから三日くらい戦うふりだけしてくれんか?、と捕らえた敵兵に言って解放したら敵城がすぐに降伏されたとかいう逸話ある久太郎
やることなすことスマートすぎますよ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:55:55.59 ID:lu7+dWJU0.net
>>313
そうやけど宗茂が流祖ってだけで子孫でないで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:56:19.31 ID:YS89apYz0.net
>>316
ライフル弾がわからんと思う

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:56:53.03 ID:Ish6z7p6a.net
唯一織田徳川に抵抗した仁科盛信すき

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:57:53.22 ID:bE1bI6ml0.net
>>319
それ相手島津なんやぞ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:58:08.94 ID:ZW1mClhC0.net
>>314
裏切りの定義が難しいとこ
小さいとこの領主は
ばんばん上を変えるのは当たり前の時代やから

>>318
信繁の直系もずっと残ったて最近知ったわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:58:25.47 ID:bE1bI6ml0.net
>>320
訂正ばっかりさせてメンゴやで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:58:50.52 ID:ZMRWmC7l0.net
>>316
後込め式の銃は、弾薬を使いまくるからムリやろ

戦国末期になると、火縄銃でも硝石消費量がハンパじゃなく、
各大名はもういっぱいいっぱいやったらしい

弾の鉛ですら、はるばるタイから輸入したもんが長篠の合戦跡から見つかっておる

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:00:08.92 ID:lu7+dWJU0.net
>>325
ええんやで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:00:22.57 ID:AhGloqmq0.net
>>322
兄弟やしねえ
同じ人質に出された身として同情したんかな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:00:53.99 ID:LZ29qDQ8a.net
土屋昌恒すき
片手千人斬りとかロマンあるわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:01:03.53 ID:gythTnJAK.net
>>322
唯一ともいえる戦闘だったのに高遠城のたの字も出なかったンゴ

総レス数 330
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★