2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直泣いたアニメwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 14:55:56.69 ID:XAGMC8Fcd.net
アイマス千早回

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:22.63 ID:zjAQG6UI0.net
>>771
俺はアニメより漫画で泣いたことの方が多い

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:30.74 ID:rmDaDrhT0.net
おにいさまだけでよかったのに

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:33.24 ID:i0KjnMvX0.net
>>777
ちゃんと見ろや

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:40.62 ID:9E/IWk/C0.net
>>771
ワイは漫画の方が泣けるわ
アニメとかやと台詞が間延びしたりして聞こえるとちょっとあかん

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:43.13 ID:MzDjCR5l0.net
>>772
いや泣かせに来てはないやろ
アレはギャグの一環として見なきゃあかん

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:43.37 ID:NNjn0ALt0.net
悲しい展開に出る涙と熱い展開に出る涙と和やかな雰囲気に出る涙と三種類あって
基本的にいいアニメだとどれかしらに当てはまって感動する
全部が全部涙出るわけちゃうけど

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:44.19 ID:tzNUcSvd0.net
あの花は鼻水と涎と小便垂らしながら大泣きした

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:45.47 ID:8VD/NJPQ0.net
銀魂のマダオ観察日記

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:48.37 ID:JOCdLyJbr.net
宇宙兄弟のヒビトが死ぬところ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:49.28 ID:FO7xnyIv0.net
グレンラガンの最終回はなんか放心したンゴ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:54.45 ID:WnA7x0hXr.net
アカメが斬るのチェルシー死んだとこ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:12:56.38 ID:AKnCg3nB0.net
音楽も大事やな
ギアスとかプラネテスとか谷口悟朗作品で黒石ひとみの歌流れてくると分かりやすいけど泣いちゃう

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:04.02 ID:83OG+gEy0.net
>>771
漫画は漫画で独特の演出できるやろうしそれぞれやと思うで

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:00.58 ID:744vzhA+d.net
ガルパン映画のノンナが死ぬとこ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:04.15 ID:ZGnAbfb2a.net
デレマス

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:04.45 ID:ZGyfVI5u0.net
アニメに強いニキに聞きたいんやが
主人公女で、なんか変身して戦って、カオル君みたいなやつが殺そうと思っちゃだめだみたいなこと言ってて
変な彼氏ポジの男いて、最終的に敵?は食べられるんだよとか主人公女が言う夕方のアニメ覚えてるやつおる?
ずっと気になってる

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:09.28 ID:eYpEtcqXK.net
>>777
あのさぁ…

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:07.01 ID:BvvPcdMw0.net
デジモンアドベンチャー

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:09.15 ID:RuEvuuQ00.net
ワイも漫画の方が泣けるなあ
鯨波さんが負けを認めるとこは何回見てもドバドバですわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:14.29 ID:EpC+9W+t0.net
ビバップの8話

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:09.71 ID:TaDwi2rR0.net
WORKING最終回でちょっとうるっと来た
5年続いたのがああ終わるんやなって

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:10.52 ID:J7aLVODld.net
白と再不斬の最期
まぁ漫画の方で泣いたんやが

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:15.96 ID:X049l/He0.net
泣かせられるもんなら泣かせてみろや!って奴と
これ泣けるんやろな〜しっかり泣いたるでってスタンスの奴がおるからな

後者の奴は前者が「え?こんなんで!?」ってものでも泣いてるしそれが目的なんやから何の問題もない
その辺わからんで感受性対決しとるのはアホやで

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:20.42 ID:qzJnoFoV0.net
CLANNADの親父の回は号泣したで

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:23.37 ID:OjBKDK52M.net
うさぎドロップのぽかぽかした親子愛の雰囲気良すぎて泣ける
漫画版は許さん
あとアニメで泣いたのってギアスの最終回くらいやな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:23.46 ID:kAbmLI+M0.net
なのは一期の名前を呼んでは涙不可避

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:32.18 ID:NQ5JM36f0.net
あの花

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:42.35 ID:QurnTYBf0.net
ふもっふラグビー回で泣くほど笑ったで

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:45.93 ID:wS24yctB0.net
とらぶる

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:45.82 ID:i0KjnMvX0.net
漫画だとからくりサーカスとぼくらのは感動しまくってしまった

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:49.03 ID:hGCf63l90.net
ちはやふるは映画なんていらないから第三期あくしろよ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:51.56 ID:rmDaDrhT0.net
ナツメユウジンチョウ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:56.84 ID:gIb7hmNe0.net
進撃の巨人のリヴァイの部下が次々と死んでいくところ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:02.30 ID:b+90AoG90.net
ギアス
ブレン
フルメタルパニック
イデオン

は泣いた

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:03.08 ID:l2VfFw2Wd.net
この前のプリパラのマスコット達のセリフで泣いたンゴねぇ…

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:10.74 ID:z4YZKJT40.net
>>771
喰種の無印ヒカルの碁四月は君の嘘あたりは泣けたで

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:16.89 ID:WdR5sTG9M.net
キモいスレ伸ばしすぎやろアニ豚
あんなチンケなストーリーと絵と気持ち悪い声で泣けるわけないやろ豚

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:26.98 ID:pQ7lhxpbM.net
なのはのアリシアとフェイトのシーン

「私はフェイトのお姉ちゃんなんだから」

これは泣いた

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:23.43 ID:co994ydi0.net
今からTSUTAYAでアニメ借りて年明けまで観るわ
ファンタジー系でおすすめ教えてクレメンス

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:27.87 ID:7r92KK000.net
シュタゲは設定完璧!プラメモはガバガバ!
草生える

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:28.68 ID:B1yBej1B0.net
グレンラガン

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:34.36 ID:B4+i91M30.net
ストパン2の6話
何度も見過ぎたせいでカウントダウンで泣けるようになったわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:34.18 ID:FF5Wx63S0.net
>>805
なのはって普通にええアニメやからな
三期はちょっと別方向行ったけど嫌いじゃないし

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:33.50 ID:JHvcU2Vk0.net
>>771
大正義寄生獣、なおアニメ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:39.83 ID:NNjn0ALt0.net
>>765
そうならないように回収屋がおるんやないの
回収拒む購入者さんサイドの問題やろ
全アンドロイドの所在地と稼働時間はとかちゃんと把握してるんやろうし

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:50.57 ID:9aomOKVB0.net
ちびまる子ちゃんの
私の好きな歌

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:51.84 ID:+GzQEwa20.net
俺修羅の最終話
チワワの台詞が涙腺に来る

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:14:57.61 ID:wrnocLzQ0.net
>>771
ワイも漫画でも泣けるクチやわ
一番泣いたんはYAWARA!やな
スポ根モノに弱いンゴねぇ…

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:15.32 ID:RuEvuuQ00.net
人生最初に泣いたアニメはアバン先生のメガンテだったと思う

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:14.74 ID:g8e2cw5q0.net
>>810
ちはやふるは来週からMXで再放送始まるな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:24.38 ID:+KOcmACUK.net
クラナドアフターストーリー

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:24.24 ID:acypRgEQ0.net
>>823
アレはやっぱ漫画の淡々とした感じが重要だからね
仕方ないね

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:22.77 ID:Q/rYKtkB0.net
そらもうSHIROBAKOよ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:22.77 ID:tzNUcSvd0.net
漫画はガッシュ最終回で泣いたきりやな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:40.73 ID:aLIvyUhvr.net
ロウきゅーぶの最後の試合負けたとこ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:42.08 ID:nGDf39B90.net
>>818
ダンバイン

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:15:44.41 ID:b+90AoG90.net
つーか
年齢と共に明らかに涙腺が緩くなるよな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:05.48 ID:B1yBej1B0.net
>>771
三月のライオンでさっき泣いたわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:06.51 ID:J7aLVODld.net
最近やとまさか銀魂で近藤さんに泣かされるとは思わなんだ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:14.05 ID:QHf0f+6v0.net
漫画なら修羅の刻のアメリカ西部編やな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:09.78 ID:r8FmyYHU0.net
ファフナーヒロインみんなおらんくなって泣いたわ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:22.23 ID:AKnCg3nB0.net
ふたつのスピカ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:20.54 ID:+AZXjlT90.net
クラナドの親父は暴力で主人公ケガさせてバスケット出来なくして
逮捕されて主人公の就職潰したクズやからな

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:27.66 ID:FF5Wx63S0.net
>>823
やっぱ映像向けな漫画かどうかってのは重要だと思うわ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:32.58 ID:x3A2dyyd0.net
>>744
エロゲ黄金期の人も見るやろしええと思うんやがなあ
確かにリスクと釣り合わんけど

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:42.42 ID:oEWMqLdha.net
>>771
出来が良かったらそうなんやろうけどな
ガッシュとかやったら漫画の方が数倍泣ける

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:44.25 ID:rmDaDrhT0.net
3月のライオン結構えぐくて胸がチクチクする

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:57.16 ID:b+90AoG90.net
イデオン発動編は何度見ても
くるもんがあるわ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:58.91 ID:ZGyfVI5u0.net
わかるやつおらへんか?

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:56.05 ID:wrnocLzQ0.net
>>818
ファンタジー系やったらそらまず大正義ARIAやろな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:58.06 ID:57rvnmed0.net
魔術師還らず

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:18.41 ID:QNP//R+8H.net
>>720
ビンビン!(ビンビン!)解決だよ〜
何を解決するんですかねえ…
ちんこビンビンですよ、神

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:21.52 ID:83OG+gEy0.net
>>824
拒んでも強制的に回収できる体制になってないのもアレやし
確かGPSはついてないはずやで
アンドロイドの人権とかいう謎のものに考慮して

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:27.66 ID:NNjn0ALt0.net
プラメモの場合はぱっと目に付く物語の矛盾を取り上げられてるんやなくてアンチが無理に探した粗を敢えてほじくり出してそこばっか取りだたされてる感じがするわ
普通に見てる分にはワイは何とも思わんかったけどな
シャーロットとは違って

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:31.00 ID:+iz5BKwQd.net
漫画とかスラダンでも泣けるぞ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:38.92 ID:eYpEtcqXK.net
>>840
真矢「…」

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:39.38 ID:cpuvl/pUF.net
ぬつ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:47.07 ID:g8e2cw5q0.net
>>839
救うシーンもいいが最後のまだ生きてますのセリフは泣けるな

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:17:48.69 ID:b+90AoG90.net
>>854
分かる
ハガレンとH2も泣ける

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:08.57 ID:i0KjnMvX0.net
クラナドはDQNの話ってコピペ見るとほんと九割方その通りなのが笑える
いやクラナド好きだけどさ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:11.30 ID:f7BESVhBr.net
COPPELIONの小津姉妹で泣いたやつおらん?ワイ超泣いたんやけど次の巻からくっそつまんなかったわ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:14.38 ID:80G72kDI0.net
何で凪あすがないんや!

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:21.46 ID:J7aLVODld.net
>>854
ワイなんかぬーベーで泣いたぞ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:18.74 ID:83OG+gEy0.net
>>836
せやな
もはや関白宣言聴くだけでも泣けるわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:23.59 ID:r8FmyYHU0.net
>>855
人殺しヒロインはNG

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:26.46 ID:+AZXjlT90.net
シロバコは最後の最後に声優ネキが救われて泣いたな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:41.47 ID:NNjn0ALt0.net
>>852
ほーん
GPSついてないなんて作中で言われてたっけか?
まぁ書類上把握出来てりゃいいんちゃう

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:44.63 ID:+VcdbgDN0.net
評判悪いけど、なのは3期のフェイトが捕まりかけてシャロとエリオが励ますとこ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:50.35 ID:wrnocLzQ0.net
>>861
何回も出てるやんけ…

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:54.64 ID:tfWB+/M+0.net
>>839
ワイぐらいだろうけど雷電編もあの子供になんて言われて力士続けてたかとか合わせると泣けてくるで

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:51.18 ID:i0KjnMvX0.net
シャーロットはもう野球回あたりで純粋につまらなくて見るのやめた

評判見る限り正解だったようだ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:00.78 ID:RuEvuuQ00.net
いまジャンププラスでクソお世話になりましたの一個前やっとるけどやっぱここやばいな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:09.24 ID:/YfuYkhy0.net
カブトボーグのカツジが死ぬとこは泣けるンゴねぇ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:13.80 ID:LH8awaTtd.net
びんちょうたん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:20.03 ID:MzDjCR5l0.net
>>840,862
死ゾ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:21.33 ID:7QOkKezla.net
グレンラガン

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:17.76 ID:AFxet6Kc0.net
>>861
マナカスのせいやで

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:33.13 ID:5kza84kx0.net
人死に関わらないのだと
戦コレの最終回Bパートがめっちゃ感動したわ

見たことない奴はdアニメストアで初月無料だから見て欲しい

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:30.74 ID:i0KjnMvX0.net
>>864
はいヘッドショット

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:38.66 ID:DdXcL0wv0.net
ピカチュウの森やな

総レス数 1004
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200