2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車、自動運転時代突入wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:54:24.26 ID:SmUyuxJP0.net
日産が一歩リードしているもよう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:54:47.07 ID:RY4mZmNV0.net
はよなって欲しいンゴ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:55:05.64 ID:SppkD6p80.net
そら自動やろ自動車なんやし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:55:22.88 ID:m1Ap+cNm0.net
ワイ運転手震える

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:55:32.94 ID:SmUyuxJP0.net
トヨタ水素なんかやってて大丈夫か?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:55:39.54 ID:+wzNK06t0.net
強奪不可避

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:55:38.50 ID:qxBmhDnn0.net
日産(笑)
アイサイトの三週遅れやんけ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:56:23.07 ID:SppkD6p80.net
>>5
少し遅れた後全部かっさらってくのがトヨタ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:56:44.52 ID:E5SjPnrx0.net
自動車通勤ホンマ嫌
はよ自動運転の時代来てクレメンス

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:56:53.49 ID:3+iWrjwy0.net
>>5
日産リーフなんてやってて大丈夫か?w

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:57:09.74 ID:IeUCJtmGa.net
この技術ができたらバスとかタクシーの運転手はいなくなるんやろうか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:57:13.92 ID:j3Igg9Itd.net
大学とかの研究機関がなんかブレイクスルーしてくれんかな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:57:16.74 ID:eINEXZBe0.net
認知症ドライバーも安心やん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:57:21.68 ID:ThidDat90.net
教習所いらんやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:57:35.55 ID:fpm+a3Z20.net
まだまだ無理やろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:57:36.40 ID:gOoq4o6X0.net
道路全部作り変えなきゃ無理やろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:05.29 ID:rK5Xou1G0.net
>>5
水素なんかやっとるとこはどこも大丈夫じゃないやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:13.93 ID:SmUyuxJP0.net
事故は減るがスピードは出せんようになるな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:28.92 ID:QT53hw0d0.net
クルーズモードでも怖いンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:35.20 ID:C3kpXGNA0.net
どうせ公共交通機関にしか応用できないんやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:36.74 ID:LU3qMXv/0.net
はよ200万ぐらいで買える時代こいや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:39.41 ID:j/IJT1H40.net
これ免許要らんの?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:41.40 ID:8WsZxI5i0.net
まーた日産がリーフのときみたいに世界初量産の肩書きだけのために先走るんだろうな
ユーザーは置いてきぼり

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:42.21 ID:IoWTknn9d.net
終わりの始まりやね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:55.38 ID:NMQR/Rgg0.net
右折すっごい手こずりそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:07.49 ID:SmUyuxJP0.net
>>15
>>16
2020年までに導入とかニュースで聞いたで ワイも無理やと思うが

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:27.95 ID:FmN5gplX0.net
ITSがガバガバ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:30.22 ID:40M3s+AXH.net
事故起こしたら誰の責任になるのか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:38.56 ID:NvNS8l9m0.net
オートパイロットはマジで実現してほしいわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:39.50 ID:wDBAruBz0.net
高速道路は今すぐにでもできるやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:42.90 ID:erSKrkf40.net
万が一事故った時はメーカーが責任とるんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:45.05 ID:L4OkuLai0.net
白線に反応しとるんか?
それやったら無意味やぞインフラにアホみたいに金かかる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:48.47 ID:LU3qMXv/0.net
>>28
少なくとも運転手ではない らしい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:11.97 ID:RsgrzRnup.net
>>28
自動車会社の責任

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:13.22 ID:3q/K8VIR0.net
でももし自動運転の事故責任は運転者が負うってなったら絶対自動運転選ばんやろ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:24.48 ID:N6isR0Jr0.net
>>25
たし蟹

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:23.23 ID:cMhtiYZip.net
エクスドライバーの時代がきたな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:24.87 ID:WMlaYBzO0.net
自動運転可能な道路と生活道路でわけないと危なすぎるわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:31.29 ID:sdatFKh00.net
Google様やろ、実験でほぼ無事故

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:35.96 ID:RY4mZmNV0.net
グーグルが「自動運転が完成されたら都市部の地価が下がる。なぜか?」みたいな試験問題出してるらしいで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:37.97 ID:qxBmhDnn0.net
自動運転車に事故られたらメーカー訴えればええんか?
当たり屋が流行りそうやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:41.12 ID:XPf6bFYN0.net
ソフトがちょっとフリーズしたら動く棺桶と化すやん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:46.63 ID:E5SjPnrx0.net
>>31
基本は所有者やろ
無人運転だとしても所有者の責任

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:04.84 ID:RsgrzRnup.net
餓鬼や老人を轢き殺しても自動車会社の責任

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:19.72 ID:ngx9a+0yd.net
全国に普及するまでに20年はするやろな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:29.47 ID:FmN5gplX0.net
ガソリン切れそうになったら勝手にガソリンスタンドへ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:27.06 ID:uT5OndAka.net
やっちゃえニッサン(笑)

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:29.63 ID:N6isR0Jr0.net
まぁ自動運転専用道路とかできるやろな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:41.78 ID:+jq13I5a0.net
空を走るのは予定は?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:26.83 ID:sk1lbTQz0.net
トヨタが20年までにやるでってぶち上げた途端に
ホンダと日産がワイもワイもと追従よ
リーディグンカンパニーってやっぱ必要やなぁ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:27.60 ID:9e7fb10g0.net
>>40
なんでや?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:32.24 ID:E5SjPnrx0.net
>>49
まずはタケコプターからや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:38.75 ID:Pl6mUbyP0.net
制限速度を守ってイライラ
黄信号で止まってイライラ
歩行者を優先してイライラ
やろなあ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:46.12 ID:hnHU09vNp.net
わお大学生だが免許とらんでええんか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:57.05 ID:aQvM9cM10.net
専用道路作っても馬鹿まんこや痴呆老人が間違えて入って事故りそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:00.47 ID:L4OkuLai0.net
>>51
マジでわからんの?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:19.43 ID:40M3s+AXH.net
酒飲んで乗っても関係ないよな?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:19.39 ID:jePgFvdid.net
アクセル踏んでるだけで目的地につくんか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:27.23 ID:mlTm4Fn4r.net
レベル3にするのが難しいらしいな
当たり前やけど
デンソーが言ってたらしいが
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150403/279589/066hyo.jpg

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:30.89 ID:uT5OndAka.net
全部の車に搭載しないと意味がないんだよなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:29.95 ID:WMlaYBzO0.net
専用道路とかあと20年くらいはないやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:32.96 ID:4EKZessz0.net
>>54
免許持ってないと乗れんままやと思うぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:36.36 ID:SmUyuxJP0.net
>>54
ええんやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:11.08 ID:7AaJ0GdQ0.net
自動運転限定免許とか出てくるの?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:12.20 ID:9e7fb10g0.net
>>56
グーグルが出すような問題ワイみたいな凡人が解けるわけないやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:15.25 ID:lQwrZjnN0.net
これ普通に運転してたら助かった事故
自動運転になったせいで起きた死亡事故も出てくるんやろな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:25.80 ID:40M3s+AXH.net
>>58
踏まんでいいぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:23.92 ID:F3TNLkU5K.net
老害「運転する楽しみガー」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:27.75 ID:RY4mZmNV0.net
>>49
やろうと思えば出来るけど、やるメリットがないから
誰も作らないとか聞いたで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:29.99 ID:4NL65tm20.net
全員が信号守って制限速度一杯で走行したらそんなひどい事にならんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:51.71 ID:deST2eu/0.net
日産は自動運転じゃなくて自動停止やろ(笑)
伊勢湾岸道路(笑)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:53.91 ID:B5KJoBCC0.net
>>33
そもそも運転主って誰やねんってとこからやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:57.95 ID:6FHPgjuC0.net
技術的にできても実際にはむりやろなあ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:05:01.37 ID:Q8n72HbY0.net
酒飲んでも乗れるようになるのかな?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:59.98 ID:r+rh2Xis0.net
高速だけでも自動化してくれたら捗るわ
帰りが眠いんじゃ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:05:02.28 ID:E5SjPnrx0.net
>>57
何とも言えないけど
現行法ならいつでも運転できるような状況でなきゃダメやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:05:18.56 ID:aQvM9cM10.net
制限守るようになるだろうから
結局自分で運転したほうが早いわってなりそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:05:37.84 ID:CK+SxWHm0.net
>>66
それでも学生と爺婆が起こす死亡事故に比べれば少ないんやろな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:05:51.58 ID:bYLuu/hV0.net
先端技術ってたいてい日産が先にいって
トヨタが後から美味しいとこもってくイメージ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:06:34.08 ID:L4OkuLai0.net
>>65
需要と供給が価格に影響してることさえ分かれば誰でも解けるから分からん言うてる奴は凡人未満やで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:06:35.01 ID:4EKZessz0.net
既に事故の半分以上は高齢者やから
自動運転なったら相当減るやろう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:06:56.65 ID:deST2eu/0.net
>>79
そんな日産はもうとっくにおらんで
さらに言うと日産という会社は日本にはおらんで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:06:57.38 ID:bYLuu/hV0.net
今でも半自動やからな、日産車
ゆるやかな道で前に車がいたらブレーキもハンドルもいらない

なお信号

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:03.98 ID:RK81PQP+0.net
朗報やね
老害とマンコのアクセルとブレーキ踏み間違いの事故をなくせる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:31.68 ID:hKEo2qksd.net
>>61
むしろ専用道での運用が先やろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:44.33 ID:ZGOUALie0.net
>>43
そんなんメーカーに訴訟不可避やんけ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:46.70 ID:40M3s+AXH.net
この前の宮崎の事故みたいなのは減るな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:49.49 ID:9e7fb10g0.net
>>80
え?そんな簡単な問題がグーグルで出るのか?
意外だったわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:50.24 ID:CK+SxWHm0.net
自動車業界なんてちょっと本気出せば政権くらい終わらせられるで
民主も自民もTPPに必死やったろ
それにマスコミもCM切られたら敵わんから逆らえない
法整備とか余裕でできてしまう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:55.02 ID:sdatFKh00.net
実験やと制限速度より16キロオーバーまでは許容しとるぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:08:02.86 ID:Bl50YFvC0.net
自動運転が主流になってきたら
今の車の名称はどうなるんや
手動車か

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:08:03.34 ID:iHi+bGll0.net
水素は専用ボンベを交換する方式じゃダメなんかね
そら管理大変やろいちいち注入したら

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:08:07.93 ID:eINEXZBe0.net
車買えれば子供も運転OKになるんか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:08:17.29 ID:B5KJoBCC0.net
>>77
渋滞減ることに意味があるんやろうけど
勘違いする奴もいそう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:08:29.18 ID:wM0uxMNx0.net
高速専用ならいいと思うが一般道ではな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:08:44.87 ID:saI+D1sM0.net
車酔いしない車作ってや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:08:54.65 ID:9T1dh8KAd.net
>>5
レクサスの自動運転はもう普通に公道走れるレベル

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:09:04.96 ID:L4OkuLai0.net
>>88
分かってる振りしてるけどどうせ答えられへんのやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:09:21.99 ID:YeTESk7j0.net
結局事故の責任誰が持つか揉めて自動運転廃止になるやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:09:49.85 ID:nYhLyWeR0.net
まぁでも実用化されんのって2.30年先でしょ?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:09:49.68 ID:HrdUqWwp0.net
車を自動運転にする前に電車を自動運転にせえや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:09:51.30 ID:AejGpldX0.net
>>91
これ気になる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:09:53.21 ID:VCUkvHXQ0.net
これ実用化されたら事故ったとき誰が悪くなんの?
ワイは運転してへん!車が勝手にぶつかった!とか言えるやん

そもそもタクシーやらトラック運転手が軒並みリストラされて良いことなし

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:10:01.89 ID:sIo4qH5sd.net
理想
営業マン「自動運転最高や!次の目的地まで寝るソン」

現実
営業マン「自動運転死ねや。車の中でも仕事や」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:09:59.33 ID:qyQfnqaCd.net
寝るやつ多そう
アカン

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:10:30.72 ID:eINEXZBe0.net
MT車は地味に残るのか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:11:05.62 ID:2oT0Ku21r.net
高速専用は出来るんちゃうん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:11:33.85 ID:t3nHJc740.net
高速ならもう自動運転できるよ
ハンドル握ってないと警告音なるけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:11:44.02 ID:CK+SxWHm0.net
>>103
その頃には車載カメラも義務化されてるやろ
しかもフロントだけじゃなく何個も

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:11:48.97 ID:nYhLyWeR0.net
>>104
自動運転やったらおそらく決まったルート以外を
走ったら会社にバレるやろから営業は地獄やで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:11:58.21 ID:ikZqNnpV0.net
高速限定ならすてにアイサイトで自動運転できるやで〜

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:12:08.08 ID:brp3aoDY0.net
>>104
これは間違いないなあ…
技術の進歩に合わせて要求するものが増えるだけだからあんまり得にならんのよね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:12:30.67 ID:mNV5PzPv0.net
最終的に統一規格みたいなのできそうやけどな
バラバラはやばいんちゃう?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:12:43.95 ID:a25/agAw0.net
猫の死体とかもちゃんと避けてくれんの?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:12:58.20 ID:eCr1WOdZ0.net
自動運転とまでは言わんからフロントガラスにディスプレイ表示できるようなの欲しいわ
カーナビとか研究してるんやろ?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:02.96 ID:9e7fb10g0.net
>>98
どうせ自動運転だから駐車場がいらなくなるとかそんなんやろ?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:11.75 ID:C3kpXGNA0.net
自動運転搭載車にかかる税金が作られるんやろなぁ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:38.96 ID:RY4mZmNV0.net
>>104
パソコン普及でオフィス業務がラクになるかと思ったら
いろんな種類の仕事を1人で任されるようになった今感じやな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:47.35 ID:dHdC8R/ld.net
ウイルス作ってくれ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:49.74 ID:qxBmhDnn0.net
>>115
もうあるぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:52.72 ID:mNV5PzPv0.net
死角から人が飛び出してきて
よけて他の車にぶつかるパターンが一番ありそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:53.12 ID:eBTskWDK0.net
絶対ぶつからんのだったら目の前に飛び出してきて嫌がらせするガキとか出てくるやろな
後チーマーみたいなのに囲まれてレイプされたりとか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:11.63 ID:xnTfjuen0.net
駐車自動でやってくれたらめっちゃ便利やろなあ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:18.02 ID:cIoMT0EH0.net
今の所アイサイトより性能いいのってあったっけ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:40.11 ID:40M3s+AXH.net
>>101
ゆりかもめとか運転士おらんぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:39.43 ID:ximCqzw30.net
いよいよ魂の駆動体の爺世代になってまうかもなあ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:44.15 ID:Jbp81Jcy0.net
雪道とか無理でしょ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:03.84 ID:k1M1ZSs+d.net
駐車だけしてくれたらいいわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:10.93 ID:4EKZessz0.net
>>103
ドラレコ必須になるんちゃう?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:15.43 ID:fWF7LREu0.net
スバル車は高速ではアクセル踏まんくってええからくっそ楽

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:29.51 ID:OTrIYCBQ0.net
リーフかなりええよ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:41.70 ID:uhPuC8iM0.net
どこも事故った時の責任とりたがらんやろうし
自動運転に未来があると思えん
実現するとしても特定の高速限定とかやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:43.66 ID:iBuWeYhX0.net
雪道でステアリング取られても補正してくれるん?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:49.29 ID:brp3aoDY0.net
車で出かけるやつが多くなってめちゃくちゃ渋滞しそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:02.08 ID:m++ldHKs0.net
ホンダも自動運転車っぽいの出してなかったっけ?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:02.83 ID:CK+SxWHm0.net
>>117
政府が自動車業界に逆らってそんな税制作れるわけないやん
むしろ人間が運転する車はハイリスクということで自動運転より保険が高くなるのが未来やぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:04.09 ID:ncOVpQdk0.net
オラァ!
いや、車が勝手に...
みたいな事故増えそう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:14.62 ID:LK2NpkuG0.net
自動言うても工事してるとこは
運転切り替えて手動でしなきゃいけないんやで
去年研究所でモニターされたから間違いない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:21.66 ID:uhPuC8iM0.net
>>130
むしろそういう操作がないと寝てまいそうなんやが
今でも時々ねむくなるのに

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:19.26 ID:eCr1WOdZ0.net
>>120
あれ研究段階じゃないんけ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:20.53 ID:sg6RmqV+0.net
進めば確実に渋滞は減るよな、タクシー運転手は仕事失うけど

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:35.21 ID:9Y6GaD5L0.net
駐車下手やねん
自動駐車てどうなの?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:37.06 ID:iAruMhLbM.net
>>134
渋滞は減るぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:42.48 ID:f8V2Gj9r0.net
事故ったら車会社の責任で一切金払わなくてよくなるんかな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:04.91 ID:K5BuVPNFa.net
あと20年もしたら自動運転義務化やろなあ
そもそもあんな殺人兵器が合法なのが異常やった

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:07.25 ID:OTrIYCBQ0.net
>>141
ほんこれ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:29.61 ID:RCVu05JI0.net
自動車学校ひえひえ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:31.74 ID:4EKZessz0.net
事故がなくなるとしたらもうあの車体デザインである必要がなくなるわけやんか
ボールとかザクヘッドとか好きなフレームにしても問題ないよな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:39.24 ID:uhPuC8iM0.net
電車みたいに完全に人と分離して動ける道路作らな無理やろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:45.87 ID:HXLgv/0id.net
なんで日本って今更この技術で騒いどんや?
これに限らんけどほんと数段遅れてるな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:02.42 ID:qxBmhDnn0.net
>>140
パイオニアとストラーダのナビオプションにある

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:14.46 ID:40M3s+AXH.net
自動駐車はもう実用化されてなかったか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:20.87 ID:a1mz7N6Pr.net
>>144
そうなるときは、車も道路の延長のインフラという扱いになって車の所有が違法になるときだと思う

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:22.87 ID:Gw6s+D6o0.net
あくまでも補助やろ?命預けられんで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:28.81 ID:9e7fb10g0.net
バス運転手も消えるな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:36.59 ID:eINEXZBe0.net
運送ドライバーはどうなるか
客に荷物運ぶのに必要か

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:42.16 ID:erSKrkf40.net
外出中にスマホから指示送って今の場所まで迎えに来てくれると有り難いけどな
さすがに無人で自動運転は無理かな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:51.89 ID:4gwFwlrv0.net
>>150
国内におっても分からんからしゃーない
ガラパゴスよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:58.03 ID:whNQNnK90.net
全ての車が一斉に自動運転になれば事故はなくなる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:00.98 ID:CK+SxWHm0.net
>>149
最初はそれやろな
第二東名も物流専用の自動運転レーンを作る話があったらしい

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:08.52 ID:4BYNdTWea.net
これ運転代行廃業するな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:26.56 ID:OTrIYCBQ0.net
楽しみやなぁ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:24.49 ID:b7+CTQ7m0.net
タクシー運転者というかタクシーの運転手だけ仕事失うだろうな
常に仕事中でも自分の車で移動なんて自動運転でもしないし自動運転タクシーで
トータルリコールみたいなチープな人形が行先聞いて来る時代だろう
結局人間だけ仕事を失うという悲しい現実

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:27.97 ID:eBTskWDK0.net
>>159
そんなんだったらもう道が動く方が早いやな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:34.90 ID:MJE9hfAsp.net
>>83
そんなんスバルでもマツダでめた当たり前の装備やで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:42.57 ID:b+5ou/3t0.net
>>5
HVはトヨタが先駆者
FCVもトヨタが先駆者になるで
あとあとドイツ車が模倣してくるで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:49.95 ID:4EKZessz0.net
バス&トラックのうんちゃん
タクシー
代行
仕事なくなりますねぇ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:49.16 ID:40M3s+AXH.net
>>156
宅配ドライバーは消えない

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:20:04.71 ID:E7YvJxtY0.net
はよスタンダードになってほしいわ
運転とか怖いばっかりで楽しくないねん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:20:38.46 ID:f8V2Gj9r0.net
色んな利権絡んでワイらが生きてる時代は完全な自動運転ムリやろな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:20:41.84 ID:I/iOvzbc0.net
勝手に空いてる駐車スペース見つけて停めてくれるとこまでやってくれたらいいな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:20:57.38 ID:sIo4qH5sd.net
これがプロボックスやADバンやエブリィに付くのは結局ワイが定年退職する位の時やろなぁ…

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:20:58.14 ID:3TapLFDxM.net
まあ飛行機ができるんだったらこんくらいはできるようになるんだろうとは思ってたけど

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:05.71 ID:yd+fc8q60.net
そんなことより内燃機関とかいうド級の無能をなんとかせーや

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:06.84 ID:Xgh4GL73a.net
てかそれよりもアクセルとブレーキがペダルなのなんとかせえや
電子制御なんだからペダルにする意味ないやろ
何回ボケ老人が踏み間違え事故を起こしたら変えてくれるのか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:07.72 ID:SbhQkVs80.net
Googleの自動運転車での事故はもらい事故と人が運転したとき

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:37.74 ID:Jbp81Jcy0.net
>>167
一斉に導入できる業者がないやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:03.82 ID:iAruMhLbM.net
>>174
全個体電柱、有能。

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:06.76 ID:a1mz7N6Pr.net
>>174
外燃機関の出番やな!

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:18.40 ID:cX97J0Gr0.net
ワイがエクスドライバーとして活躍する日も近いで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:23.29 ID:RoVb0Qid0.net
自動車は無理やろ
電車はできそうやが

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:34.86 ID:b+5ou/3t0.net
>>124
歩行者保護や追突防止のブレーキはスバルが世界一やで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:44.48 ID:a1mz7N6Pr.net
>>175
バイクみたいにするの面白そう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:52.31 ID:iAruMhLbM.net
>>178
電柱ちゃうわ電池や

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:52.06 ID:xDoT8uT50.net
暇潰しついでに解説すると、
論拠も提示できずに人格攻撃とか
自身がチョン行為してる自覚すらない真正の所業www

まぁバカ過ぎて論理すっ飛ばしてしか言い返せないとも言うが (σ^▽^)σ
言い返せた満足感なんてあるワケも無いから、
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1388143577/3-50
スレみたいに提訴先プロバイダまで晒して粘着する愚を犯すwww

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:08.46 ID:saI+D1sM0.net
日本みたいなせまくて道が入り組んでる国だと大変そう

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:16.49 ID:Jbp81Jcy0.net
交通違反激減してその反動で税金あがりそうやな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:17.06 ID:xoxRTAkH0.net
目的地入力したら運んでくれるってワクワクだなあ
寝て起きたら着いてるんだ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:22.59 ID:cf6CBuIRd.net
VWは技術競争についていけそうですか…?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:24.53 ID:HrdUqWwp0.net
箱のレースとかも自動運転で競わせたら楽しそうやな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:26.77 ID:sg6RmqV+0.net
前が動いてから動く、を繰り返してた渋滞が一斉に動き出すって爽快やろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:29.18 ID:fWF7LREu0.net
テスラはすでに市販車で実現してるけど
youtubeにアップされた動画見ると誤操作はあるみたいやな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:34.38 ID:xDoT8uT50.net
俺は急いでないから
それにお前らが遅刻しようが俺の知ったことではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが遅刻が原因で失業してもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに配慮しての運転などしない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:36.42 ID:mtkx7hAq0.net
運転技術がどーのこーの言いたい奴はコース走ってて、どうぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:41.79 ID:/QAAfE/La.net
自動運転の何がええのかわからん
それより空飛ぶ車作れや

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:48.21 ID:4EKZessz0.net
>>177
いうてもあと5年で一部実用化されるらしいで
10年経ったらさらに普及
気付いたら全国に

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:53.55 ID:40M3s+AXH.net
>>181
電車はもう実用化されてるぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:59.28 ID:G9TaCWzy0.net
機械的なエラーによる事故は起こるやろけど
人間様のそれよりは少なくなるやろな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:08.11 ID:7votrCD10.net
>>181
ほんこれ
まず電車でしてどうぞやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:12.91 ID:Ban0Upsn0.net
めっちゃ渋滞しそう

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:27.73 ID:LRldwnUM0.net
なっても免許入るからなガイジ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:30.58 ID:rEanUiY00.net
>>175
よく考えるととんでもない欠陥品売り続けてるんだよな自動車会社って

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:33.87 ID:blC1vqW9a.net
責任はどこがとるのか?で揉めて結局実現しなさそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:38.12 ID:J+OsQwbj0.net
>>197
電車は動きが一次元だから簡単だわな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:38.15 ID:g7qsYClG0.net
こういうのは全部一斉に自動化にすれば今すぐにでもできそう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:47.54 ID:LHSE9DdWd.net
やっちゃえ日産

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:49.16 ID:18L9vBYZ0.net
テレビで見た時前の車が減速してるので追い越しますみたいなこと言っててすごいと思った(こなみ)

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:49.58 ID:32MVwcV10.net
オーケーGoogleやぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:24:53.33 ID:iAruMhLbM.net
>>189
ボッシュから買うだけやしへーきへーき

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:03.19 ID:I7oclDzV0.net
無理だろ
ちょっと変なところにある信号とか画像から検出できなかったら事故じゃん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:24.94 ID:b7+CTQ7m0.net
まあ自動運転になっても車要らないなんて言ってる層は買わんだろうな
買わないじゃなくて買えないの間違いかも知れんが

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:32.76 ID:MjbrK/mLr.net
>>79
なにいってだこいつ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:38.32 ID:LRldwnUM0.net
>>202
やから免許がいるんやぞ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:44.17 ID:08nxgzQB0.net
自動電車なんてポートライナーの時代からあるやんけ、何年前やと思ってるんや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:43.77 ID:brp3aoDY0.net
>>210
画像認識って結構ガバガバだからなあ…

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:00.80 ID:GveZDKK00.net
ある程度まで普及したら自動運転車以外の事故をマスコミが煽りまくって、自動運転以外はあかんっていう法律作ったらスムーズに行くやろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:11.25 ID:h8sAnYtD0.net
>>192
テスラ車って完全電気自動車でモーターやったな
クリープ現象有り無しをボタンひとつで切り替えできるとか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:11.81 ID:600vIhw+0.net
歴史でならった機械打ちこわし運動なんて野蛮なことやなあって思ったけど現実に自動運転に職奪われたら壊したくなるな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:27.79 ID:EqiwFAK00.net
想像しとったよりも現実的な未来やったわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:33.29 ID:J+OsQwbj0.net
>>215
信号機にチップ埋めたらいいな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:34.73 ID:eINEXZBe0.net
凄い細い道とかギリギリで運転できるんかな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:47.99 ID:5pEKOEGT0.net
空飛ぶ車時代にせえや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:02.37 ID:NTf82eq50.net
自動運転ってセンサー系が汚れたり壊れたりしたらあかんし
ハンドルはなくならんやろうなあ…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:02.63 ID:K97qX9Mu0.net
ニュースで見たけどヤバかったわ
リムジン見たく後ろ向きに座って自動とかいかんでしょ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:09.44 ID:9n76yR+td.net
日産(仏産)

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:22.08 ID:vVYaO/Knd.net
嘘つけ絶対田舎の道路で事故るゾ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:24.14 ID:QAiz2Ux3d.net
>>211
少なく共金持ってる年寄り層は今より自家用車持ちやすくなるわ
事故ばかり取り上げられるけど免許返還してる年寄りもいっぱいおるからな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:38.28 ID:pbCOMUej0.net
車ちゃうけどちょっと浮いてるスケボーみたいなん欲しいんご

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:53.15 ID:2Ny0Rsvk0.net
ウン十万程度の中古車でも1000万の高級車でも
自分で運転せなアカンのはってのはおかしいわな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:52.50 ID:brp3aoDY0.net
>>218
あれは機械労働でかえってひどくなったってのもあるんやない?
単に仕事なくなったってのの八つ当たりの破壊行動ならガイジよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:59.40 ID:F+U5aMidd.net
ID:RY4mZmNV0
こいつアフィカスやん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:22.57 ID:4EKZessz0.net
長距離トラックとか導入しやすいやろ
ますますネット販売が捗るわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:23.97 ID:/QAAfE/La.net
でもあのCMの矢沢永吉かっこいいよな
真似したら電柱にミラーぶつけてもうたけど

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:30.12 ID:40M3s+AXH.net
信号機は電波で信号のデータを飛ばすようにするとか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:33.67 ID:O92kjZrsE.net
これ十字路とか駐車場の入口とか使わんとすれ違えないレベルの一通じゃない狭い道で対向車来ちゃったらどうすんの?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:40.42 ID:lLlx5lDP0.net
2020年とか遅えよ
2年後には完成させろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:44.77 ID:CK+SxWHm0.net
>>216
認知症の老人が運転する車が集団登校にでも突っ込めば確定やな
福岡の子供3人死なせた事故一つで飲酒運転が厳罰化したように

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:00.74 ID:pRIi9Zww0.net
現行Sクラスは8割自動運転やな
アウディが進んでるらしいが一番はどこやろな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:00.86 ID:Hju+JNWQ0.net
駐車だけは自動でやってほしい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:16.39 ID:eqGY0H6N0.net
ビールのみながらドライブ出来るようなるんか?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:17.87 ID:NTf82eq50.net
>>228
レクサスがBTTFに合わせて作ってたけど
超電導のレーンと中に液体窒素いれてやっと浮いとったし
何しろ難しそうやったから現実的には無理そうやなあ…

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:20.66 ID:1Ochj1qS0.net
水素あかんの?
ワオ九大機械で行こうかなと思ってたんやが

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:26.87 ID:SppkD6p80.net
>>235
実力で排除する

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:30.71 ID:i31PpfF+0.net
自動車間調整式クルーズコントロール付きの車乗っとるけどほんま楽やで 高速やと疲労度が全く違う

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:33.67 ID:Jbp81Jcy0.net
信号だけじゃなく一時停止もあるから難しいと思うがな
走行してるの車だけちゃうし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:44.09 ID:blC1vqW9a.net
>>236


247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:44.91 ID:bGWozOD4p.net
>>216
それはスムーズとは言わないんじゃないですかねぇ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:48.86 ID:blC1vqW9a.net
>>236


249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:02.27 ID:fzXjkuM5d.net
レクサスのCMの浮いてるスケボーみたいなのって実在してるん?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:03.24 ID:A5FfM52C0.net
アイロボットみたいな感じになるんやろか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:08.49 ID:eINEXZBe0.net
>>235
合図出すんちゃうの
横断歩道とかだと歩行者にメッセージを送る機能があるみたい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:25.62 ID:q/zBS9cA0.net
車庫入れとかの駐車だけ自動でやって欲しい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:29.06 ID:W3YwDtq90.net
デュエルが開始されます。一般車両はただちに退避して下さい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:34.32 ID:5pEKOEGT0.net
失敗=死やからな
そんな簡単な問題じゃないと思うよ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:39.28 ID:MjbrK/mLr.net
>>242
電気自動車よりかは未来あると思うけど
ガソリンの価格が安いままなら意味ないからなあ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:48.70 ID:9n76yR+td.net
現実的に考えると高速道路限定になりそうやね
それでも凄いことやけど

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:30:50.38 ID:NTf82eq50.net
>>249
超電導で浮いとるんやで
広告用に作ったんや

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:00.62 ID:CRfw5Np40.net
少なくとも2,30年は先の話や

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:06.02 ID:brp3aoDY0.net
現状でも駐車ならありやな
ただ極端に狭いとこだと変な前後繰り返して身動き取れなくなってフリーズしそう

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:09.04 ID:LBMjXj+60.net
普通に考えて10年前から自動運転できてたよね。
開発時期が遅すぎる。

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:14.66 ID:saI+D1sM0.net
自動運転の動画はまだ高速道路だけやね

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:24.03 ID:y1YtE/cM0.net
まあ自動運転は現実的な話だろ無理だろ
やるとしたら全ての自動車とか道路に機能をつけないといけないし
そんなコスト日本の自動車メーカー全部合わせても払えんやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:29.75 ID:biFCtpCc0.net
>>256
高速道路を走行しながらオナニーする奴がでてきそうだね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:55.39 ID:1Ochj1qS0.net
トラックの運転手とか足らんし需用はめっちゃあるやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:32:00.29 ID:a1mz7N6Pr.net
>>245
最近のはカーナビに標識データ入ってて、一時停止が近づくたびに「この先、一時停止があります」って音声で教えてくれるで
その技術でいけそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:32:08.14 ID:RY4mZmNV0.net
ワイ物好き、ガチで超小型モビリティ買おうか検討中
コムス以外にも選択肢クレメンス

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:32:19.61 ID:iAruMhLbM.net
首都高とか阪神高速とか自動でやってくれたらめっちゃ助かる

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:32:25.04 ID:b7+CTQ7m0.net
自動運転プログラム書き換えて滅茶苦茶にして事故起こさせまくる犯罪とか将来起きるだろうなあ
乗っ取ってどっかに突っ込ませたり

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:32:34.31 ID:9Hn3QcTE0.net
>>11
業界が二種の許可でごねるんやで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:32:50.08 ID:40M3s+AXH.net
>>265
踏み切りとか正直鬱陶しいw

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:01.29 ID:Jbp81Jcy0.net
>>264
荷台の重さで速度やブレーキのタイミング変えなきゃいけなかったりするぞトラックは
素人は知らんのかもしれんが

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:14.75 ID:fzXjkuM5d.net
>>257
実在するならあのサイズでどうやって浮いてるか謎やったけどリニアなんか
ダメそうやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:15.70 ID:3gwfzKFJ0.net
機械設定ハッキングされて事務所に無理やり突っ込まれそう

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:18.69 ID:UHp4HiCFd.net
http://www.road.jp/~yamatetu/kendo/tokyo/186/020318_390m.jpg

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:36.70 ID:pqlFQNu7p.net
そんなに遠くない未来に出来そうなもんだけどな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:43.22 ID:1Ochj1qS0.net
>>271
それこそコンピュータ制御でなんとかなるんやないの?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:43.95 ID:MjbrK/mLr.net
>>268
まあありえない話ではないな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:33:53.52 ID:iAruMhLbM.net
>>270
この先踏み切りです(高架化済)

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:01.55 ID:YH9bVC3k0.net
ワイ有能 タクシーを利用してタクシー業界に金をまわす

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:08.42 ID:08nxgzQB0.net
高速の自動運転ならもう既存の技術だけでいけると思うで
キチガイが走ってない前提にはなるけど

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:12.08 ID:ximCqzw30.net
そんな時代来た時二輪はどうなっとるんや
駆逐されとるか

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:17.78 ID:zIjBV7Zup.net
ワイガチでGoogle社員やけど3年後にはできるから待っててくれや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:44.17 ID:K5BuVPNFa.net
はよ実用化せんとワイらも団塊の暴走車に轢き殺されるんやで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:46.69 ID:brp3aoDY0.net
>>268
バグって誤動作とか自動アップデート祭りになってごちゃごちゃになって特定のバージョンがやばいとか怖いンゴねぇ…
パソコンとかならたいしたこと起こらんからユーザーから指摘あってからで余裕やけど

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:02.40 ID:sIo4qH5sd.net
>>265
でも時間帯1通把握出来てないの多いからなぁ…

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:08.24 ID:MjbrK/mLr.net
>>281
二輪も自動化やろうと思えばできるんちゃう
その前に倒れんようにせなあかんけど

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:15.27 ID:40M3s+AXH.net
>>281
駆逐(物理的に)

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:34.29 ID:1kvSpQtB0.net
>>281
割り込みまくって自動ブレーキかけさせまくり

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:36.33 ID:600vIhw+0.net
車より電車の方がはるかに簡単に導入できそうなのになぜJRはしないんや?やっぱ運転士の職のためか?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:48.75 ID:ZDgbjb/Wa.net
>>268
米軍のグローバルホークか何か鹵獲したのと同じ手法が使えそう

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:58.41 ID:OJms/EFkp.net
100%とは言わんが、今より事故率減るやろな
ただ完全に管理されると、ちょっとコンビニって時に駐禁場所に止められなくなりそう

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:36:07.11 ID:nlrTtwQp0.net
ロボットEVの時代になって
グーグルに駆逐されるんやで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:36:09.32 ID:96oO26Xw0.net
路駐してたらどうするの

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:36:28.58 ID:/QAAfE/La.net
確かに逆走系ガイジがおったら死にそうやな
車載カメラなら予測できても300mくらい前までやろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:36:35.40 ID:Jbp81Jcy0.net
>>289
自動になっても運転士は必要やろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:36:37.50 ID:tfuSXlp/0.net
飛行機みたいに誤ってオート解除して死亡、みたいな事故は起きそう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:36:48.43 ID:ximCqzw30.net
>>288
すり抜けは轢いていいコマンド仕込むやろうな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:03.77 ID:K5BuVPNFa.net
>>289
ゆりかもめとか無人やろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:04.06 ID:BTB1Ii/ad.net
今って第二次産業革命真っ最中やな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:13.71 ID:1kvSpQtB0.net
>>293
警察が来たら自動運転で移動してくれる

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:14.58 ID:IcZF5W9r0.net
>>289
ATOってご存知?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:17.84 ID:MjbrK/mLr.net
>>288
むしろ自動運転側が駆逐されるやんけ!

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:16.42 ID:40M3s+AXH.net
>>295
運転士乗ってないのもあるぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:22.43 ID:vWe2Rb3Q0.net
2020年とか絶対無理でしょ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:35.67 ID:XcUE3njs0.net
完全な自動運転ならええんやけどな
自動ブレーキの試乗でそれならって事でアクセルベタ踏みで壁に突っ込むアホがおるぐらいやし

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:37.87 ID:WMlaYBzO0.net
自動化に加えて電気自動車が主流になると自動車業界の勢力図一気に変わんの?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:38.72 ID:brp3aoDY0.net
そういや車間距離とかはいいが道路の表面の状態とか考慮してくれんのかね
変なの踏んだり唐突な溝にはまったりとか防ぐのは結構判定難しそう

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:38:07.73 ID:qxBmhDnn0.net
電車自動運転になったら人身事故でも減速なしにしてくれ
処理はカラスに任せよう

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:38:05.45 ID:Jbp81Jcy0.net
>>296
オートだと勘違いしての事故起きそうだな
ETCですらカード入れ忘れで事故る層いるし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:01.11 ID:tfuSXlp/0.net
主要道路には地上子を埋め込んで、制御をより確実にするわけにはいかんのか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:08.48 ID:1kvSpQtB0.net
>>306
テスラが新車売り上げシェア一位とかなるわけがない

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:11.49 ID:nlrTtwQp0.net
>>306
そらそうよ
新規参入のハードル思いっきり下がるんやから

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:12.21 ID:iAruMhLbM.net
>>306
下請けが死にまくるやろな部品減るし
パソコンみたいに格安中国産東南アジア産が主流になったりして

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:13.29 ID:WBlTpsN0p.net
モーターショー行ってきたけど国内で本気で力入れてるの日産くらいやったわ
トヨタとかとりあえず研究してますレベルに感じた

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:46.40 ID:nlrTtwQp0.net
FCVはいつになったら諦めるんやろか
あんなん普及する訳無いやん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:54.13 ID:4EKZessz0.net
自動運転いうてるけど肝は人工知能やろ?
人間より賢いAIが開発されたらそら減るで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:03.32 ID:25t541Qn0.net
チャリカスが飛び出してきた時とか手動なら急に対処できるけど自動運転はそのままポーンと轢いちゃうんか?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:15.71 ID:bULtbaGm0.net
事故ったらメーカーのせいにできるから安心やね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:24.26 ID:MjbrK/mLr.net
>>314
こマ?
なんか他の奴からはそれでもトヨタの方が進んでるって聞いたんやけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:27.69 ID:b7+CTQ7m0.net
日産復権と黄金期再来となれば喜ばしいんだけどな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:35.88 ID:rKlv+v430.net
>>314
だって日産ってそれしかないし
特にリードしてるわけでもないのに

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:50.68 ID:562+bPHN0.net
ついにわいも車乗れるンゴねぇ…

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:57.65 ID:NTf82eq50.net
電気自動車より水素の方がワイは乗りたいわ
充電とかめんどいんや

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:23.02 ID:MjbrK/mLr.net
>>315
EVも大概やろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:22.77 ID:WBlTpsN0p.net
>>319
トヨタは自動運転をメインでアピールはしてなかったで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:30.55 ID:vIwCjrOU0.net
ホンダ「」

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:35.73 ID:4z/7g5Ku0.net
>>320
フランスへの送金が増えるだけで日本にメリットない
むしろ今以上に衰退してほしいわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:40.09 ID:CK+SxWHm0.net
>>317
むしろコンピューターの方が反応速度早いんやで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:43.84 ID:3oejLIQT0.net
ワイペーパー、運転は諦めていたので歓喜

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:41.74 ID:nlrTtwQp0.net
>>313
日本部品工業会が試算してたけど
年間三兆規模の市場が失われるらしンゴ・・・
日本はもう終わりンゴ・・・

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:41:57.56 ID:K5BuVPNFa.net
日産は全自動NOTEとか発売したら500万でも馬鹿売れやろなあ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:42:24.92 ID:E7YvJxtY0.net
最近年寄りがアクセルとブレーキ間違えて突っ込む事故多いよなあ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:42:25.53 ID:25t541Qn0.net
>>328
マジ?
じゃあこれからは安心して飛び出せるわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:42:55.44 ID:562+bPHN0.net
>>323
電気自動車は水を電気分解する車ちゃうんかった?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:02.79 ID:nlrTtwQp0.net
>>324
そんなわけないやん
HEV・EVが主流になるのは規定路線やん
FCVはインフラ整備にアホみたいに金かかる時点で絶対無理やねん

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:08.83 ID:HsKb906j0.net
>>332
実際は若い奴の方が多いらしいで
ニュースにならんだけで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:10.11 ID:vIwCjrOU0.net
>>333
コンピューター「おっと避けるの面倒だから轢くンゴ」

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:14.73 ID:a1mz7N6Pr.net
バイクはこいつに運転させる
http://stat.ameba.jp/user_images/20151029/18/ducatitomeiyokohama/8a/9c/j/o0600045013468364322.jpg

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:19.32 ID:iAruMhLbM.net
>>334
ちゃうで‥

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:40.23 ID:m86SgN0G0.net
>>80
で答えはなんなの?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:53.19 ID:rXSqu/t80.net
>>331
売れずに未登録が中古車屋に溢れてそう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:56.35 ID:ximCqzw30.net
マニュアルならクラッチとアクセル操作しな突っ込まんもんなあ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:58.75 ID:JjLa9TFH0.net
彡(゚)(゚) アカン前から暴走トラックが来たやんけ!
彡(゚)(゚) 止まってもぶつかる 右へ行ってもぶつかる 
彡(゚)(゚) 左は(´・ω・`)か…


彡(^)(^) (グイッ 

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:01.13 ID:0h0QibxJa.net
>>333
コンピュータ「急ブレーキはあかんし両車線は逃げ場なし!しゃーない、轢くか!」

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:07.79 ID:HsKb906j0.net
>>334
それは燃料電池車とかいうやつちゃう?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:06.71 ID:MjbrK/mLr.net
>>335
言うほど規定路線か?
耐久性に難ありすぎでしょ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:10.94 ID:ONHBKtuzp.net
普通に運転して、酒飲んだら自動運転にするわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:22.89 ID:4EKZessz0.net
水素自動車もも広義では電気自動車やで
モーターで動いてるのはどっちも一緒

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:33.87 ID:E7YvJxtY0.net
>>336
はえ〜
それもこれも機械化すれば無くなるよなあ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:39.62 ID:0SQ39JIP0.net
運転もう身体的に無理だと理解したくない70以上のジジババの事故増えてるからなぁ
不具合あってもあいつらよりかはマシやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:02.65 ID:+BD30Tdw0.net
先進技術といえばBMWだが自動運転はどうなの?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:05.89 ID:HsKb906j0.net
水素自動車って空気中の水素をエネルギーにするんやろ?
最強やん

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:11.26 ID:NuJrxBYMd.net
こち亀でやっとったみたいな空気で走る乗り物は出てこんのか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:09.35 ID:wFua1pFkd.net
ホンダは自動運転の基礎研究してないし
燃料電池車も電気自動車も作ってなくて大丈夫なんですかね……

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:18.00 ID:562+bPHN0.net
>>345
そうなんか
次世代カー多すぎやわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:25.34 ID:LQI4nHX+a.net
どうせ、この前広めの歩道を車道と間違えて突っ走って轢き殺しまくったジジイみたいな事故が
自動運転車で多発するで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:26.71 ID:25t541Qn0.net
自治体ごとに自動運転車を許可するかどうかってなったらどこも許可しなそう

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:43.97 ID:562+bPHN0.net
>>352
そんなん不可能すぎるんですが

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:49.99 ID:vIwCjrOU0.net
>>353
fiat 500 twin airってのは圧縮空気て動く車やで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:46:09.29 ID:fXeyZak/M.net
東京でレンタカー借りて、山梨辺りで乗り捨てたら自動でレンタカー屋に帰ってくれるわけか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:46:16.05 ID:5FDSVm48M.net
これで歩道を走るガイジがいなくなるんやね
いいことや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:46:24.79 ID:P0pqCKDn0.net
町中に架線貼ってしまえばEV天国やで〜

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:46:27.83 ID:LhPqdMpE0.net
そもそも完全自動運転ができたら
過疎地以外で自家用車なんて要らなくなるんだよなあ

道を走る車すべてがタクシーと化すカーシェアリングの究極形態

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:46:37.79 ID:0h0QibxJa.net
>>354
ゴミクズDCTとゴミクズHVとゴミクズ自動ブレーキの改修でそれどころじゃないです(半ギレ)

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:46:48.74 ID:fvLDFJ1vd.net
猫とかでも急ハンドル急ブレーキで避けるんやろか
人間なら「かわいそうやけど猫ならしゃーない」みたいな判断できるけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:47:10.99 ID:562+bPHN0.net
>>362
トロリーバスかな?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:47:17.51 ID:a1mz7N6Pr.net
>>352,358
空気中の酸素をエネルギーに変える夢のような機関で我慢しよう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:47:29.96 ID:Z/7Arpsl0.net
そんなことよりアクセルとブレーキ踏み間違えても
発信しない機能の全車搭載義務化の方が
先なんじゃないですかねぇ・・・

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:47:33.91 ID:HsKb906j0.net
>>365
猫も車に乗る時代やぞ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:47:58.64 ID:+In6+CK50.net
免許取得代安くしろや

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:48:03.96 ID:brp3aoDY0.net
>>363
たしかにスマホで予約入れれば飛んできて目的地に運んで勝手にかえってくとかになりゃ
よほどとんでもないもの運搬する以外はマイカーなんていらんよな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:48:12.40 ID:WBlTpsN0p.net
>>362
北朝鮮やんけ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:48:24.08 ID:GGkOoflLx.net
くっそダルい渋滞の時のろのろ進む時は欲しい

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:48:34.29 ID:NuJrxBYMd.net
>>359
ほーん
技術が進むのってはやいなぁ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:48:35.17 ID:562+bPHN0.net
>>370
教習所行かなかったら良いゾ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:48:40.83 ID:HsKb906j0.net
>>368
MTに乗って、どうぞ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:49:05.72 ID:QptCInCU0.net
実現することのない無駄な研究の代表

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:49:07.35 ID:sZpCt3A80.net
事故なんか起こったら誰が加害者になるんだよ
高速でかろうじて実用できるかってレベルだろ日本の道路事情だと

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:49:09.40 ID:MjbrK/mLr.net
>>354
全部やっとるやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:49:19.33 ID:/QAAfE/La.net
まあコストの問題もあるし一般化は無理やろ
同じ車種でも値段は何百万も差つくんちゃう

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:49:46.72 ID:ximCqzw30.net
スマホいじりながら運転したふりする連中より
不完全でも機械の方が信じられる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:14.50 ID:sBEZqZGr0.net
寝ててもええんやろ
楽でええな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:22.21 ID:Q6iEBJC00.net
無人運転してる車にイタズラするDQN絶対出てきそう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:24.37 ID:nlrTtwQp0.net
まあ
さっさと自動化して
渋滞なくなって欲しいンゴ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:24.26 ID:HsKb906j0.net
>>378
車同士でぶつかって両方死んだりしたら大変やな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:29.71 ID:X9o4HPt30.net
想像してたより現実的な未来やんけ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:41.24 ID:LQI4nHX+a.net
>>378
人間は意思のないロボットに為す術もなく殺されるんやで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:46.49 ID:GGkOoflLx.net
>>376
今更おじいちゃんとか事故起こす奴らが乗り換えられる訳ないやんけ!

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:50.15 ID:4EKZessz0.net
老人やDQNより機械のほうが安心

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:51.92 ID:fvLDFJ1vd.net
運転はせんでもええけど運転席は寝たらあかんのやろ
ヒマ過ぎてしんどそう

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:51:19.90 ID:WaKDa6tM0.net
技術の日産(大嘘

ハイブリッドで出遅れまくってもう一世代先の技術に逃げてるだけやん

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:51:23.56 ID:NLWoFuuE0.net
自動運転で事故ったら誰が責任取るんや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:51:38.26 ID:b7+CTQ7m0.net
自動運転車導入前に全国の道路を大工事の公共事業で数百兆円規模の物を行うべき
住宅地のすれ違いも出来ない狭い道路や苔の生えた薄汚いブロック塀のボロ住宅地を改革せよ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:51:54.43 ID:88nr6Mmla.net
免許証どうなるんやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:26.25 ID:P0pqCKDn0.net
自動運転に全部任せて死ぬガイジはいそう
飛行機みたいに機器の監視をする必要があるから免許はなくならんやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:26.90 ID:1kvSpQtB0.net
自動ブレーキでも間に合わんってなったらぶつかる前にエアバッグ開いたりするんかな


割り込みとかで悪用されそう

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:27.13 ID:nlrTtwQp0.net
>>394
AT限定みたいに
自動運転限定みたいなのできそう

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:44.00 ID:0h0QibxJa.net
>>391
それ逃げとるって言うんですかね…

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:53:07.47 ID:P4INEHpIa.net
>>64
近い将来なんjで煽られるんやろうなぁ…

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:53:14.20 ID:IcZF5W9r0.net
>>391
やわなハイブリッドの時代を終わらせるとかCMで言ってて草生えますよ
フランス企業って糞だわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:53:18.35 ID:iAruMhLbM.net
>>397
ええな
五万くらいで取れそう

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:53:26.00 ID:3uH4KoIaH.net
>>5
トヨタの大学が研究してるで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:53:33.22 ID:LhPqdMpE0.net
トラックとかが高速に限って自動運転できるだけでも効果でかいで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:53:44.86 ID:562+bPHN0.net
>>397
ええやん
免許取る2万円くらいで済みそう

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:54:01.16 ID:Z/7Arpsl0.net
主要な道路だけICチップ埋め込みまくって
自動運転の小型バスとか走らせたら便利そうやね

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:54:06.18 ID:GthyaSBdd.net
ワイらが爺になる頃には今のATMT煽りが自動手動煽りに変わってるんやろうなあ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:54:37.13 ID:i3dwJkqL0.net
>>390
ゴーンは寝てても良いって言ってたけど寝てて事故ったら責任くっそ重くなりそう

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:54:43.35 ID:LQI4nHX+a.net
>>392
プログラマー相手に訴訟を起こして数千万の損害賠償請求する時代の到来やな
産婦人科医並に訴訟リスクのある職業になる

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:00.76 ID:1kvSpQtB0.net
EVは結構普及してきたやろ

遠出は無理やろけど、セカンドカー兼家庭用蓄電池と考えたら安い

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:06.03 ID:AJ1cPuZQ0.net
日産って自動ブレーキの会で燦々たる結果やったんやろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:12.53 ID:nlrTtwQp0.net
>>406
それだけ自動運転が普及したら
手動運転とか事故や渋滞の原因にしかならないうんこやから
ネットだとボッコボコに叩かれそう

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:13.45 ID:brp3aoDY0.net
まあたしかにATだってMTから見たら自動運転要素あるからね

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:32.33 ID:wFua1pFkd.net
トヨタの水素自動車は画期的やろ
他のメーカーも特許開放したんだから作るべきやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:30.98 ID:iAruMhLbM.net
車間ベタ付けウンコマンが作る渋滞は駆逐せなあかん社会の損失や

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:43.93 ID:IcZF5W9r0.net
もし誰かが自動運転するなら全員が自動運転しなければいけないと思うわ
逆も同じ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:11.17 ID:esUIHGfN0.net
やっちゃえ日産すき

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:22.18 ID:G/NXf31J0.net
ようわからんねんけど
雪国どないするんや?
雪で線消えてまうがな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:29.55 ID:nlrTtwQp0.net
>>413
特許開放する暇あったら
全国に水素ステーション自費で立てろや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:36.83 ID:Z/7Arpsl0.net
>>413
あれは災害時に走る発電機になるとこが地味にええんや

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:37.90 ID:AJ1cPuZQ0.net
まぁ20年に出来るってのは高速に5キロくらいそういう実験ゾーンができるくらいのもんやろうけどな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:49.65 ID:WB9N9NoU0.net
タクシーとか運転手いらなくなるんちゃうか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:51.09 ID:vIwCjrOU0.net
マクラーレンホンダって今年復活したんだっけ
結構いいとこまで行ってるん?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:54.50 ID:b7+CTQ7m0.net
自動運転でも座席に座るどころかシートベルトもしないで後部座席とかでごろ寝して
事故ったら社外に放り出されて死にそうだな、後続の自動運転が路上のごみと認識して轢いて行きそう

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:54.65 ID:0h0QibxJa.net
>>413
運搬と貯蔵方法がね

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:05.89 ID:MjbrK/mLr.net
>>418
トヨタ「税金で建ててクレメンス」

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:15.97 ID:88nr6Mmla.net
高速道路の自動運転は助かるわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:21.02 ID:MjbrK/mLr.net
>>422
ゴミ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:20.39 ID:0h0QibxJa.net
>>422
ゴミクソやぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:31.11 ID:GGkOoflLx.net
>>417
そこは路肩から出てるポールとか棒にセンサー付けるんやろ
なお除雪車になぎ倒される模様

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:30.96 ID:dd+G2xlS0.net
GMとかいう自動車界のドン
電気も水素でもなんでもお前が決めんと世界的に結論が出ないんやから先陣切れよムカつくんじゃ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:35.00 ID:HsKb906j0.net
自動運転のスポーツカーとかクッソださいから出ないやろなぁ
そうなると今後はダッサイダッサイ卵形の車が増えるんやろなぁ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:36.35 ID:562+bPHN0.net
>>422
レジェンドドライバーにポンコツって罵られてた

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:38.96 ID:JmBaVdGs0.net
>>5
ダッサw

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:00.24 ID:AJ1cPuZQ0.net
>>413
ホンダが違う方式で水素自動車作ったら全部合わせろや!とか意味不明な批判してた糞ウヨがいたな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:02.44 ID:nlrTtwQp0.net
>>425
仮に日本全国に税金で建てたとしても
外国はどうするんやろなぁ・・・
日本でしか売れない車とかどないすんねん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:11.19 ID:GGkOoflLx.net
>>422
ぼろ糞

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:28.58 ID:iAruMhLbM.net
>>431
F1とかでもそのうち自動運転が勝つんちゃう

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:31.52 ID:bQ1S+Dvnd.net
全国民が自動運転すれば安心やろなあ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:42.47 ID:nlrTtwQp0.net
>>422
GP2エンジンやぞ
アロンソもキャリアをぶっつぶしたぞ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:01.02 ID:G/NXf31J0.net
>>429
雪国では実質宝の持ち腐れやな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:01.41 ID:562+bPHN0.net
>>435
そのための特許開放やで
なお

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:13.54 ID:oHsretAN0.net
自動運転で事故ったらメーカーが保証してくれるんか?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:25.99 ID:D7ROYo5m0.net
万が一故障して人牽いたら誰の責任になるんや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:44.36 ID:wFua1pFkd.net
>>437
実際本当に路面ミューとか走行ラインとかがすべて噛み合った場合まだ5秒はタイムアップできるらしいしな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:50.32 ID:WBlTpsN0p.net
漢・鈴木修、プレビューデイで各社ブースを訪問もVWには立ち寄らず

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:56.21 ID:dd+G2xlS0.net
トヨタの電気はコムスが地味に広まってるで
なんでトヨタ車体に投げてるのかは知らんが

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:00.08 ID:5zEl1n4J0.net
どうせ価格が1000万ですってオチやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:08.32 ID:i3dwJkqL0.net
>>440
雪国以外でも突然の積雪で誤認識しまくり事故起こりまくりとかありそう

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:08.33 ID:1kvSpQtB0.net
>>413
お前ら金使ってステーション普及させろ(エコ社会への貢献として、特許開放するンゴ)

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:20.53 ID:MTZPgKqW0.net
ワイ損保販売員、震える

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:40.13 ID:iAruMhLbM.net
>>442-443
なんかのアニメ見たら運転者の過失にならんって言ってた
それが理想やね

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:42.95 ID:HsKb906j0.net
もう責任は自動運転の車を買ったやつに押し付ければええやろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:47.07 ID:Z/7Arpsl0.net
>>445
もうすぐ死ぬからってやりたい放題やなw

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:01.08 ID:jR/pf5G80.net
完全自動なら1000万でもほしいわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:00:58.58 ID:5Ii/Gvo2M.net
都市部でチャリ避けて走れるんか?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:03.50 ID:aGhVZWCMp.net
これで事故起きたら責任誰取るん?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:22.46 ID:brp3aoDY0.net
>>447
全自動で1000万ですむなら充分に考慮する価値はある
単なるアシスト機能が優秀なだけだったらイラン

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:20.45 ID:WaKDa6tM0.net
FCVとかEVみたいなゼロエミッションカーなんて少なくとも20年は普及せんわ
そもそも走行中に排ガス出さんだけの爆弾詰んだ危険車両やんけ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:21.92 ID:GthyaSBdd.net
>>443
そら運転手の責任やろ
そのための免許制度やからね

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:27.87 ID:b7+CTQ7m0.net
実際雪の中の運転怖いからな
アイスバーンだと線も見えんし10キロ台でノロノロ運転してもブレーキチョイ踏みですぐ滑る
これで更に吹雪いてたら外に出ようって気すらおきんだろうな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:57.91 ID:iAruMhLbM.net
>>444
その技術が市販車にフィードバックされたらおもろいな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:25.42 ID:Z/7Arpsl0.net
外から見て自動運転中か分かるようにするんかな?
タクシーの提灯みたいなやつ付ける?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:25.93 ID:oNXePdgc0.net
どうせ運転手はよそ見しちゃダメとかなんだろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:31.12 ID:jD4Ha0P/0.net
自動運転って技術的な難しさもあるけど事故起こった時の法律的な問題クリアするのも大変そう

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:30.77 ID:i3dwJkqL0.net
>>455
認識範囲も速度も反応も機械の方が遙かに優れてるから障害物よけるのなんかは人間よりも優秀らしい

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:49.46 ID:0h0QibxJa.net
>>445
行っていつもの毒舌かますぐらいはやりそうやと思ったんやけどなあ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:50.01 ID:GGkOoflLx.net
>>460
夜中に地吹雪に遭遇した時の絶望感

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:05.21 ID:fvLDFJ1vd.net
工事中でええ加減に中央線消してるとことかあるしなぁ
夜間で雨やと光ってどれが本当の線かわからんねん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:19.69 ID:aNgqYl5m0.net
どうせここに居る奴等がジジババになってからやろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:22.00 ID:y9Jd/8Tu0.net
実用化までの法整備とかどうすんやろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:22.47 ID:MjbrK/mLr.net
>>458
電気自動車って発火事故あったっけ?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:30.37 ID:jD4Ha0P/0.net
>>11
客乗せても平気なレベルの自動運転が実現するにはまだ時間かかるんちゃうかな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:43.09 ID:D7ROYo5m0.net
ワイの会社意識高いからミライ買ったけど満タンで5000円ぐらいでガソリンとあんまり変わらずガッカリ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:44.55 ID:iAruMhLbM.net
>>458
大型火力発電所で電気作ったら方が効率もいいし排ガス浄化もしやすいし
エコに決まってるやん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:46.68 ID:1kvSpQtB0.net
自動飛行車はまだですかね?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:04.63 ID:94qopg/10.net
事故った時とか大問題になりそう

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:08.66 ID:MTZPgKqW0.net
ワイ田舎会社員
仕事帰りに酒が飲めるという事実に感涙

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:21.07 ID:l4pWjDQhr.net
ワイのレヴォーグはもう自動運転してるんだよなぁ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:28.02 ID:vIwCjrOU0.net
マツダの水素ロータリーも面白いよな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:42.55 ID:Ri+dohjO0.net
はよやれ 流通劇的に変わるやろ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:41.16 ID:WBlTpsN0p.net
>>466
なおトヨタには「あんまり小さな会社をいじめないでよ」と挨拶した模様

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:49.63 ID:I1mwYoh20.net
脳波で操れるようにしてくれや
ワイはニュータイプになりたいんや

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:04:53.06 ID:jD4Ha0P/0.net
>>51
遠くからマイカー通勤するのが楽になって都心から郊外に移り住む人が増えるからちゃうん?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:05:13.13 ID:C3kpXGNA0.net
>>435
アメリカで売れてるんだよなぁ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:05:12.17 ID:iAruMhLbM.net
>>479
ゴミやろ
やっぱりモーターがナンバーワン

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:05:16.92 ID:5Ii/Gvo2M.net
>>465
安全の閾値の設定が難しくてずっと追い越せずにノロノロ進めない気がするんだよなあ
万が一にも自動運転で轢くわけにもいかんし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:05:21.16 ID:YVP8VcmI0.net
半自動快適すぎるわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:05:57.03 ID:jD4Ha0P/0.net
>>49
アリナミンのCMで小さいロケットみたいなやつに乗って通勤するやつがぐううらやましかった

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:06:01.85 ID:sHuZf8V+0.net
オナニーするンゴ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:06:09.46 ID:AJ1cPuZQ0.net
完全自動運転であると車会社にアドバンテージがあるわけではないからIT系企業が突如席巻する可能性もあるって車雑誌で読んだな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:06:33.08 ID:vIwCjrOU0.net
>>485
RX-VISIONに搭載されるんじゃなかったんけ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:06:39.72 ID:1kvSpQtB0.net
>>489
終わった?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:06:45.10 ID:Xhb46lld0.net
また乗り物速報のスレ伸ばしてるのか
vipみたいに廃墟になるのも時間の問題やな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:06:51.39 ID:0h0QibxJa.net
>>481
中小企業やしね、仕方ないね

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:07:02.95 ID:WaKDa6tM0.net
トヨタ→強い
日産→ルノー
ホンダ→GM?
スバル,ダイハツ→トヨタ
マツダ→トヨタ?
三菱,スズキ→

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:07:16.64 ID:E/ZrkLrJa.net
想像していたよりもずっと未来は現実的やな車もしばらく空を走る予定も無さそうや

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:07:33.46 ID:q3MCMOGhd.net
明らかにヤバいと思ったら自分でブレーキ踏むだけはできる教習所教官システムがいいと思う

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:07:43.07 ID:jD4Ha0P/0.net
>>77
みんな制限守ってたら思ったより早く目的地着けるということに気づくんやで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:07:51.27 ID:i3dwJkqL0.net
>>490
実際Googleとappleが開発に乗り出してるしな

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:08:33.60 ID:pXcnNLHj0.net
トヨタは本気出して作ってるで
10年後には実用化されてるな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:08:43.41 ID:jD4Ha0P/0.net
>>95
最初のうちは支援システム完備した高速道路だけで利用可みたいな感じになるやろな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:06.41 ID:YVP8VcmI0.net
トヨタがガチったらすぐ完成するやろ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:08.95 ID:bDmdApbu0.net
本当にevが主流になるんかな
主流になるのはプラグインになりそうちゃう高いけど
ガソリン車の感覚で使えないって痛いと思うんやけどな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:10.88 ID:r+b43OHd0.net
自動運転はトヨタとマツダが否定的で日産が肯定的なんだよなぁ
トヨタが本気にならんと日本はどうにもならなそう

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:14.43 ID:Xhb46lld0.net
また乗り物速報のスレ伸ばしてるのか
vipみたいに廃墟になるのも時間の問題やな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:16.75 ID:/hvn9YQY0.net
事故ったら誰が責任とるの

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:21.76 ID:ELJf06kJ0.net
勝手に100キロで運転してくれる車あるんやろ今

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:25.17 ID:MTZPgKqW0.net
自動運転車が1〜2割まで増えたら後続の車も制限速度でしか走れんくなるやろなあ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:25.94 ID:GGkOoflLx.net
>>496
100万人のために歌われたラブソングなんかに簡単に思いを重ねたりしなさそう

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:47.02 ID:dDAkvuV10.net
>>335
>>346
あっ…(どちらも普及することはない事を察し)

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:09:51.31 ID:AJ1cPuZQ0.net
でもトヨタってプリウス以前は別に技術がある企業ってイメージじゃなかったよな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:10:11.70 ID:iAruMhLbM.net
>>508
それだけ普及したら渋滞減りそう

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:10:12.37 ID:ZRxHrLRI0.net
>>506
法律変えない限り当然乗ってるやつやろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:10:21.72 ID:Z/7Arpsl0.net
>>490
システムは乗っ取れても車体生産は手が出せないんやで
車体生産を委託すると既存カーメーカーに主導権握られるし
かといって自前でIT企業が工場を建てるのは無理や
そこがiPhoneとは決定的に違う

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:10:30.96 ID:WaKDa6tM0.net
自動運転で最初に死亡事故起こした企業は絶対叩かれまくるから
日本企業は慎重って聞いたんやけど日産は外資やし気にせんのか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:10:37.73 ID:XXno3EVo0.net
1(ニ)「このマシンはレッドブルに次いで最強だよ、ホンダPUがクソなだけ」
2(遊)「ホンダのマシンはマシンじゃなかった。直線ですらマシンを信用できなかった」
3(中)「GP2!GP2!ああ!」
4(一)「後ろのマシンと戦え?君は面白いジョークを言うね」
5(左)「まるで刀を持たないサムライ戦士みたいだ」
6(右)「他のメーカーの設計をコピーすれば今よりはるかに状況は良くなる」
7(三)「マシンが泣いている」
8(捕)「チームメイトとしか戦えないからチームメイトがリタイアしたときは悲しかった」
9(投)「マクラーレンはポイントを獲得できる立場にいない」

HONDAは大丈夫なんですかねえ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:10:44.85 ID:0ToMhlSj0.net
一方ヤマハはバイクを運転するロボットを作った

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:03.64 ID:JmBaVdGs0.net
>>508
全部自動運転になったら渋滞解消してむしろ早く着くようになるのでセーフ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:06.58 ID:AJ1cPuZQ0.net
>>515
ゴーンなら平然と「買ったやつがわりーんだよ」でスルーよ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:07.63 ID:MGIk52OG0.net
高速はクルコン搭載車のみ通行可でいい

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:08.24 ID:i3dwJkqL0.net
>>513
その後乗ってた奴が自動車会社訴える事態はありそうやけどね

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:16.07 ID:jD4Ha0P/0.net
>>175
アクセルは足を軽く右に倒して操作、ブレーキは普通に踏んで操作という踏み間違い防止ペダル作ってる人いるけど普及しとらんな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:19.98 ID:5zEl1n4J0.net
アイロボットの映画みたく自分で運転したいときに運転するみたいな感じか

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:31.76 ID:MTZPgKqW0.net
>>512
自動運転って渋滞しにくいん?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:35.20 ID:vIwCjrOU0.net
>>514
ロータスとか
MGとかイギリスの弱小みたいなゴミみたいな車作ってるところ買収すればいいのに

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:32.75 ID:I7oclDzV0.net
>>516
よし挑戦すらしてないメーカーはないな!

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:44.50 ID:rU1mwZv4M.net
今のアイサイトとかも車がいろいろやってくれるんやしこれくらいでもう十分やろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:12:38.92 ID:5zEl1n4J0.net
これでますますハッカーつーかクラッカーが大活躍するな!

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:12:42.53 ID:iAruMhLbM.net
>>524
車間ちゃんととるやろ
渋滞の発生原因とかググったらおもろいでだいたいバカ人間の仕業

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:12:42.86 ID:SLSJ+QeX0.net
>>506
Googleは全ての責任を取るって言ってたってなんJで見た

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:12:45.35 ID:I7oclDzV0.net
>>524
個別にそれぞれの車が判断するなら変わらん
全体的な状況を見て運転できれば渋滞対策にはなるけど

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:12:56.28 ID:rU1mwZv4M.net
>>524
無駄に後ろから突っかけてブレーキ踏むやつ消えるから同じ速度車間距離保たれやすくなるやん

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:04.78 ID:0h0QibxJa.net
>>503
バッテリー技術にあと2つ3つブレイクスルーがないとなあ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:14.65 ID:i3dwJkqL0.net
>>522
なんかの番組で見たわ
あれ画期的だと思うし規格化しても良いと思うんだけどなんで普及せんのやろな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:29.60 ID:jm39OYd10.net
不幸にも黒塗りの高級車にぶつかる事件が多くなりそう

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:30.40 ID:GthyaSBdd.net
駐車場の出入りとか停車とか、脇道の自販機に停めるとかはさすがに自動では無理やろうな
高速国道県道くらいが限界

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:36.93 ID:ZRxHrLRI0.net
>>521
アイサイトの延長みたいなもんやし勝てんやろ
自動運転は補助機能であり〜みたいな文句が絶対ついてくる

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:40.37 ID:iHi+bGll0.net
ハンドルが収納されてしまうギミックは是非実用化した時も残して欲しい

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:15.64 ID:jD4Ha0P/0.net
一応免許はあるけど普段自動運転車ばかり乗ってるやつが出先で自動運転システム故障して真っ青になるなんてこともあるあるネタになるんやろな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:31.91 ID:iAruMhLbM.net
>>536
ボッシュとかが全自動駐車に力入れとるで
公道より法的なめんどくささが無いやろってことで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:40.62 ID:i3dwJkqL0.net
>>537
でもゴーンは報ステで寝ててもええって言ってたで
そこまで言ったら事故の責任とらんといかんのちゃう

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:11.00 ID:C3kpXGNA0.net
ある程度普及して量産化するまで車体価格がバカ高いから一気に普及することはないやろ
もう日本はそんな裕福な国じゃない

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:35.76 ID:jD4Ha0P/0.net
>>531
全ての自動運転システムが規格の標準化して同じ基準で判断するようになれば一糸乱れない運行も可能やろな。

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:45.79 ID:I7oclDzV0.net
>>540
ボッシュはその前にやることがあると思うんですけどねぇ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:53.47 ID:vIwCjrOU0.net
>>539
そんなんJAL呼べば解決するやん

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:20.06 ID:0h0QibxJa.net
そういやホンダGP2に来季はあるんか?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:27.61 ID:Z/7Arpsl0.net
運転席を便座にしたら街中を24時間走り回るトイレになるやん!

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:30.65 ID:r+b43OHd0.net
>>544
悪いのはVWだからセーフ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:35.74 ID:3A1asuxI0.net
ワイ、時代に逆行してMTを買った模様

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:46.63 ID:G6lEO40wa.net
路駐なくなるなら大歓迎やで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:48.77 ID:rU1mwZv4M.net
>>545
JAFゥー!

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:07.65 ID:I7oclDzV0.net
>>529
群知能っていう研究分野があるんやが
渋滞が起きることはその研究成果で分かっとる

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:08.95 ID:jD4Ha0P/0.net
>>545
飛行機で来るんか

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:21.53 ID:8XVYBvBp0.net
自動になったら買うかもしれん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:30.08 ID:4EKZessz0.net
よくアニメで出てくるやん交通監視システム
渋滞一切しないってやつ
最近だとこうかくアライズであったな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:54.16 ID:rU1mwZv4M.net
でもヘッタクソなやつが暴走するくらいなら全自動の方が安全かも分からんね

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:18:07.15 ID:ocB3QjgT0.net
>>5
たぶん大丈夫じゃない

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:18:30.15 ID:sMWlmQwb0.net
完全自動は少なくともあと100年は無理やろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:18:36.40 ID:jD4Ha0P/0.net
>>534
大手自動車メーカーが提唱してるんじゃなくて田舎の町工場のおっさんの発明だからというのもあるのかもなあ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:18:41.92 ID:yMpHTmuyM.net
技術はともかく法整備とかそういうのが無理やろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:18:46.76 ID:3bv7mvVG0.net
標識に反応してその通りに自動で動くシステム作ればええのに

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:14.91 ID:LQI4nHX+a.net
テスラの車ってスポーツカーで凄い動力性能はあっても、ソレ以外は普通の乗用車品質にも達してないんやで
ぽっと出のメーカーが乗用車作るのは10年そこらじゃ無理なんや
IT分野ならぽっと出が10年で世界的企業になることはあっても車ではありえない

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:25.54 ID:jD4Ha0P/0.net
>>556
機械が故障する確率より馬鹿が変な運転する確率の方が高そうだしな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:33.90 ID:ocB3QjgT0.net
>>306
IT企業がクルマ作るようになるやろね

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:36.21 ID:r+b43OHd0.net
>>558
法整備さえすりゃ多分早いと思うで
責任とりたくないってので本腰入れれんメーカーもおるし

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:52.02 ID:MTZPgKqW0.net
もう自動運転車乗るのすら面倒やわ
JAFはロケットなんて要らんからはやく自動ドア発明して
人体の分子を移動先で再構成するみたいなやつ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:57.91 ID:vIwCjrOU0.net
>>561
矛盾した標識の道路に差し掛かった瞬間バグりそう

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:09.87 ID:ocB3QjgT0.net
>>560
諦めたらそこで終わりや

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:14.80 ID:rU1mwZv4M.net
>>559
1社だけペダル変えるとかやると逆に混乱招くやろからなあ
大手複数に採用されんと厳しいやろなあ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:19.11 ID:V4A7MULpM.net
車が新車で30万くらいになるんちゃうか?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:21.56 ID:CYqi1Zt30.net
そこまで自動車会社信用できねーや

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:43.76 ID:ocB3QjgT0.net
>>570
なるやろね

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:53.86 ID:kTWXV66l0.net
事故起こるごとに製造物責任法の範囲内やろ?
いくらトヨタでも一回大事故起こしたら死亡するやろなあ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:07.76 ID:0h0QibxJa.net
完全自動運転になったらマイカーっていう概念が消失するやろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:10.73 ID:I7oclDzV0.net
一つだけ言えるのはカメラだけじゃ自動化はできないということ
ビーコンとかで信号の位置とか伝えないと
画像処理はそんなに万能じゃない

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:19.96 ID:a+PenJSb0.net
当たり屋が現れそう

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:23.14 ID:rU1mwZv4M.net
>>564
今でもグーグルとかがやっとるからね
少なくともソフトの部分では対抗できるし提携とかの形でも参入してくるところ増えるやろね

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:28.54 ID:l/xCsCOR0.net
>>562
それ以外って例えば何や?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:46.03 ID:bDmdApbu0.net
>>490
既存のメーカーがappleとGoogle積むことならありそうやけど
その2つが車そのもの作って既存メーカーと勝負勝てる気しない

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:58.55 ID:I7oclDzV0.net
>>578
エンジンの音とか

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:19.71 ID:dDAkvuV10.net
>>547
それはもうあるんだよなあ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:27.55 ID:AyNdL3Pb0.net
モーターショウ面白かったンゴねぇ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:27.76 ID:0/BI/wxK0.net
運転は単なる趣味でしかなくなるんか

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:36.39 ID:nlrTtwQp0.net
>>580
モーターやぞ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:43.30 ID:l/xCsCOR0.net
>>580
エンジンの音なんて静かな方がええんやからテスラの勝ちやんけ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:50.67 ID:UePN2coGK.net
自動殺人、自動自殺不可避

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:21.92 ID:MTZPgKqW0.net
法整備なんかそう難しいこととちゃうやろ
自動運転車専用の公的な共済に加入義務付けたらええだけ
事故の確率考えたら○○損保とかより格段に安いと思うで

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:22.70 ID:o65i2sFt0.net
技術的に可能だとしても日本はお上が絶対許可せんやろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:29.00 ID:0h0QibxJa.net
>>583
公道出られると渋滞の元になるからサーキット行って、どうぞ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:26.60 ID:GthyaSBdd.net
>>560
交通違反が無くなって警察もオマンマ食えなくなるから色々と難しいやろうな
技術的な問題よりそっちのほうがハードル高いわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:32.78 ID:i3dwJkqL0.net
>>583
その単なる趣味もサーキットの中だけでしか許されなくなるかもしれん

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:32.99 ID:I7oclDzV0.net
完全自動運転なんて夢やろ
最終的には高速でだけ補助的に運転するぐらいになりそう

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:35.67 ID:ocB3QjgT0.net
>>577
てゆーか今のパソコンとスマホみたいにメーカーが部品かき集めて作る感じるになるんちゃう?
バッテリーはパナソニックでモーターはテスラでみたいな感じに

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:37.32 ID:dOaFopnKd.net
やっちゃえ!日産()

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:53.32 ID:8XVYBvBp0.net
モーターショーにイチローいたってマジ?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:59.81 ID:K1L2OMBh0.net
ZMPの上場まだ?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:10.06 ID:I7oclDzV0.net
自動運転で人殺したら誰の過失になるんや?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:18.07 ID:rU1mwZv4M.net
>>590
パチンコに養ってもらうからヘーキヘーキ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:22.37 ID:r+b43OHd0.net
>>593
アホが自作カー作りそうやな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:21.39 ID:LQI4nHX+a.net
>>578
走ると軋み音がする、まっすぐ走らない、水漏れ、立て付けが悪い、アライメントがすぐ狂う他

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:30.62 ID:sMWlmQwb0.net
>>565
事故が完全に起きないような技術が開発できるとは到底思えんわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:37.30 ID:/pGrwSPE0.net
レヴォーグとかいうアヘアヘ自動運転車 なお1人しか話題にしてない模様

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:47.17 ID:RK81PQP+0.net
渋滞しそうとかいってるアホは渋滞論読んでどうぞ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:10.32 ID:I7oclDzV0.net
>>599
電気自動車ならもう自作してる人いるよ
バッテリーとモーターあれば作れるもん

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:19.92 ID:ZgQASQ/a0.net
自動運転になったらタイヤもエンジンの上位にソフトウェアが来るわけやし
IT企業が勝ちそうだけどな
車体も電気自動車になれば複雑なノウハウは不要になるしな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:21.41 ID:5iLPzoxDa.net
>>49
トヨタが開発中

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:21.73 ID:Z9FfUpmB0.net
ハンドルは握らんと行かんやろねえ
自動運転で事故ったら多分運転者の責任やろし

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:22.29 ID:C3kpXGNA0.net
>>593
そんな簡単に部品を流用できるわけがないんやで

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:29.67 ID:ocB3QjgT0.net
>>599
流石に人殺せるしそれは無理そう

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:02.40 ID:ocB3QjgT0.net
>>608
それができるようになるのがEVやろ?

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:07.83 ID:a6t+3UCgH.net
>>49
メルセデスが既に…

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:19.26 ID:JBaKyJO+a.net
自動運転実装されたらもう自動車の発展終了じゃない?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:21.00 ID:3LifC70s0.net
三菱自動車が三菱電機と組んで自動運転進めてるのはほぼほぼ誰も知らないし興味ないという事実

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:20.32 ID:rU1mwZv4M.net
>>593
エンジンや足回りは間違いなく既存企業に勝てないからソフト部分しか無理やろ
そんなに簡単に入り込めるなら今頃車企業は群雄割拠の戦国時代なっとるで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:25.67 ID:RZWXGUTL0.net
駐車するときだけ自動でやってくれ
バック駐車なんて出来るわけないわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:35.22 ID:l/xCsCOR0.net
>>600
ホンマにそうやったらこんな安全基準高く評価されんやろ?
http://japan.teslamotors.com/2013/08/s-nhtsa.html?m=1
キミはテスラの何に乗ったんや?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:43.09 ID:qNnjNwVL0.net
飛行機の自動操縦でも事故減ってないのに車とか恐ろしすぎるわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:09.09 ID:bDmdApbu0.net
テスラの自動運転も結局斜線制御の延長らしいね
街中で使う未来はこないんちゃう

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:12.99 ID:dDAkvuV10.net
>>578
信頼性やろなあ
駆動系もそうやが内装が剥げない、エアコンが壊れない、塗装が褪せないとか色々満たさなきゃならんことはあるんや
あと大衆車ってのは一点モノのスーパーカーより遥かに難しい
低コストで均一な生産は素人には無理や
あのフェラーリだって高品質で品質が一定になったのは21世紀入ってからやで

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:14.05 ID:ocB3QjgT0.net
>>614
いやいやモーターになればいけまっせ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:28.97 ID:brBH9qWo0.net
人間は安全センサーに反応するんやろうが猫とか鳥とかどうすんねん
道端死骸だらけになるぞ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:33.80 ID:Ri+dohjO0.net
楽しみや 娯楽の時間増やせるな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:01.56 ID:3LifC70s0.net
テスラの自動運転ってスピード違反で捕まってなかったっけ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:07.10 ID:C3kpXGNA0.net
>>620
デザイン変えなければな
そんな簡単なものなら金型メーカーやその他部品メーカーがとっくに無くなっとるわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:34.61 ID:qNnjNwVL0.net
>>621
死骸集める仕事作ればええだけやろ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:38.71 ID:i3dwJkqL0.net
>>613
EV車を太陽光発電システムに組み込んで蓄電池にするシステム結構売れてるらしいね

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:42.69 ID:I7oclDzV0.net
http://imgur.com/r6hrkTp.jpg

テスラがの車に乗ってるのは18650規格の乾電池みたいな奴で
誰でも買えるようなものが数千個付いてる

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:47.45 ID:W7jwJITE0.net
導入が高速の運転と巡回バスからってのは、なんか分かるな
やっぱ下の柔軟な状況対応は難しいんやろなあ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:44.96 ID:Z9FfUpmB0.net
自動運転導入は慎重になってもしゃーない
利権以前の問題

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:47.89 ID:0Vg3lJ0F0.net
高い金払って自動運転車買うならバスやタクシーでいいんじゃないか

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:13.06 ID:GthyaSBdd.net
でも完全自動で走行管理してもネッコ一匹飛び出してきただけで大渋滞発生しそうやな
そのまま轢くか

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:20.76 ID:ng+FJdCc0.net
トヨタが2050までの全自動化発表して後日やっぱり無理ンゴって言ったのは、政府にGPSで国民全員の位置情報を集めるためにトヨタにええやん、頑張るんやでって言われてそんなこと手伝えるわけないやろって反発したらしいぞ
だから無理ンゴって発表したんだって

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:41.66 ID:80Uaris80.net
合流とかできるの?

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:49.65 ID:brBH9qWo0.net
>>625
おいおい鬼か

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:17.10 ID:B7SZto/60.net
自動運転車「俺は嫌な思いしてないから」

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:27.90 ID:SInA2+6Y0.net
酒飲みながら車に乗ってもいいンゴ?

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:30.57 ID:3LifC70s0.net
>>626
そうみたいやな

それも含めて三菱自動車が電気自動車に力入れてるのは三菱電機が電気自動車に流行ってもらいたいからなんやないかて思うわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:34.00 ID:hvZXWb9Y0.net
ATMTで煽りあってるのが馬鹿みたいに思える時代が来るんやろうなw

639 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd :2015/10/31(土) 21:30:34.88 ID:y/10T0lu0.net
日産とかいうハイブリッドもディーゼルも作れないしょぼい航続距離EVを無理やり打ってるメーカー

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:52.02 ID:l/xCsCOR0.net
パッパが退職金でテスラの85D買うたから実家帰ったとき乗せてもらったんやけど、
あれはデカすぎて日本で乗る車ちゃうわ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:54.77 ID:rU1mwZv4M.net
>>631
ネッコがずっと道路のど真ん中に居座るならそうやろな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:58.61 ID:qNnjNwVL0.net
>>634
今も保健所かどっかが回収してくれてるやん

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:05.98 ID:CBkXSz+60.net
トヨタと天皇と安倍晋三はとても近い親戚です。現在も日本経済を支配しているのは、大室寅之祐に与した「田布施一族」です
http://rapt-neo.com/?p=31962

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:11.47 ID:I7oclDzV0.net
問題がいっぱいあるんだけど
・信号や一時停止線を画像処理で取得する必要がある
・画像処理には高性能なコンピューターがいるんだけど組み込み用では無理
・誤検出の可能性は常にある

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:25.64 ID:ZgQASQ/a0.net
めったに運転しない東京都民の運転と未熟な自動運転のどっちが信用できるかっていったら自動運転やろ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:45.79 ID:MjbrK/mLr.net
>>606
まさかあのネタみたいな特許のことを言ってるんちゃうやろな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:49.97 ID:dDAkvuV10.net
>>620
エンジンがモーターになっただけでそれ以外は自動車なんやぞ
もっと言えばIT系にモーターやインバータが作れる道理がない

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:07.86 ID:dOaFopnKd.net
>>644
事前に地図データ入れとけばいいやん

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:28.49 ID:rU1mwZv4M.net
>>642
そこらへんに死骸だらけになったら人員足りなくなってそのためだけに税金投入待ったなしやで
そんなん嫌やわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:27.62 ID:4EKZessz0.net
googleがありえない額の大金かけて研究してるってことは
もう車メーカーにとっちゃ脅威でしかないわな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:46.76 ID:JT/LtUaw0.net
日本の道路は狭すぎる
これやるにしても専用のレーンが必要だろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:49.34 ID:KddbJC3Vd.net
交通事故減ってほしい
車は殺人マシーン

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:00.88 ID:zEKT4/GH0.net
大晦日に地上波の格闘技中継が帰ってくる!

12/31『RIZIN』(フジテレビ系列)

K-1、PRIDE あの懐かしかった日々が再び
紅白?ガキ使? 男なら格闘技で年越し
http://i.imgur.com/J5UE4Vy.png
http://i.imgur.com/KcyonYB.gif
http://i.imgur.com/2BU0iLQ.gif
http://i.imgur.com/Si7cfT0.gif
http://i.imgur.com/q6NvLji.gif

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:05.70 ID:I7oclDzV0.net
>>647
IT系って電気の学問から派生してるから
モーター制御のエンジニアは沢山いる
組み込みソフトウェアって分野や

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:07.48 ID:pXcnNLHj0.net
中途半端に5%の車だけ自動にするのは難しそう
すべての車を自動にするのは今にでもできそう

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:08.47 ID:5iLPzoxDa.net
>>646
レクサスのCMじゃなくガチで空飛ぶ車
あんま言えんけど

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:08.84 ID:COtrVK2z+.net
>>5
自動運転で一番リードしてるのはトヨタやぞ…
もう記者乗せて自動運転で首都高走り回ってる
下道でも確か霞ヶ関で下痢総理も自動運転体験してたはずやで

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:30.45 ID:dDAkvuV10.net
>>627
クラスター式は故障率が心配やね…

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:39.91 ID:l/xCsCOR0.net
>>627
18650のスタック載せとるのはテスラ以外も一緒やろ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:41.28 ID:8/NAkyha0.net
教習所死ぬんか?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:39.20 ID:cgp8u49Z0.net
高速だけでも自動運転に出来ればよくね

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:45.82 ID:boiBZ2f/0.net
テスラとGoogleとGMが組んで終戦やね

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:45.24 ID:vIwCjrOU0.net
トヨタのTNGAってどうなんや
剛性めちゃくちゃ高いらしいが
あれをベースに全プラットフォーム刷新するんだっけ?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:54.47 ID:sMWlmQwb0.net
高速限定なら実現可能だとは思う

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:54.62 ID:rU1mwZv4M.net
>>654
蓄積したノウハウの差は考えんのか

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:52.63 ID:ocB3QjgT0.net
>>647
別にインバータ作れる必要はなくね?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:56.85 ID:C3kpXGNA0.net
IT企業がゼロから自動車参入するのは現実的じゃない
結局自動車メーカーのノウハウの上に乗っかるのが一番現実的

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:54.88 ID:m01kTCA+0.net
チャリカス抜かせなくて無茶苦茶渋滞しそう

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:09.19 ID:I7oclDzV0.net
>>648
外部からの通信に頼って運転するのはリスクがあるし 
信号は画像処理で検出しないと色がわからん

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:11.61 ID:C3Dkess30.net
一般道での自動運転って実現可能なのか?
不確定要素多すぎだし実現しても安全マージン増やすとノロノロ運転で右折もろくにできなくて渋滞だらけになるやろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:25.67 ID:rU1mwZv4M.net
>>664
今でも新型車の一部は自動みたいなもんやからな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:49.64 ID:cgp8u49Z0.net
>>671
アイサイト有能ですわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:13.00 ID:I7oclDzV0.net
>>665
モーターなんて汎用でいいし
モーター制御なんて枯れた技術だしノウハウ持ってる人も沢山いるよ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:13.34 ID:sdatFKh00.net
http://www.google.com/selfdrivingcar/
ちゃんとここ読んでどうぞ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:18.16 ID:tgTQE+po0.net
イスラエルが実用化しようとしている空中路線タクシー

http://wired.jp/wp-content/uploads/2014/07/sky-5.jpg

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:42.65 ID:JBaKyJO+a.net
そんなことより電車の自動化はされないんですかねぇ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:57.01 ID:MjbrK/mLr.net
>>656
誰がレクサスのCMの話しとんねん
トヨタが最近取ったアホみたいな特許のことを言ってるんやが

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:02.15 ID:dDAkvuV10.net
>>654
だから自動車はハードウェアのカタマリなのに制御ソフト以外どうすんねや?って話やで

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:08.33 ID:rU1mwZv4M.net
>>676
飛び込み自殺とかいうイレギュラーがなくならないからしゃーない

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:12.25 ID:5iLPzoxDa.net
>>667
乗っかることすらできずに終わると思うで
IT企業が創業する前から延々と研究続けてるんやから
桁違いの研究費かけて

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:17.60 ID:b7+CTQ7m0.net
スバル「テスラがなんだ、うちにはステラがあるぞ」

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:18.78 ID:ocB3QjgT0.net
>>665
モーターの制御はエンジン程大変じゃないでしょ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:26.59 ID:3a+uQyV/0.net
>>676
Siriでええやん

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:30.82 ID:I7oclDzV0.net
>>667
電気自動車なら誰でも作れるぞ
汎用の電池とモーター買ってきて組み立ててCPU繋げばいい
IT企業のお家芸なわけだけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:39.47 ID:boiBZ2f/0.net
>>678
せやからテスラとGoogleとGMが組めば完全無欠やろ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:47.32 ID:vuKGewaT0.net
ドラベースのひろしは自動運転のせいで事故死してWABC辞退したんだよね
悪い事は言わないから破滅の未来に進むのはやめろ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:04.80 ID:ocB3QjgT0.net
>>667
ノウハウもってる人間引き抜けばいいだけやけどなw

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:08.63 ID:GthyaSBdd.net
>>668
車間距離が一定やから調子乗ったチャリカスとか割り込んできたり、珍走とか蛇行してきたりで渋滞発生するやろうな
そういうイレギュラーな状況では自動運転のメリットはすくない

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:13.23 ID:I7oclDzV0.net
>>678
モーターとバッテリー買ってきたらフレームしかないだろw

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:14.23 ID:rU1mwZv4M.net
>>684
走ればええってもんじゃないんやで
個人の自由工作ならそれでええけど

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:19.39 ID:JBaKyJO+a.net
>>679
そんなん車の方が危ないやんけ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:19.56 ID:W7jwJITE0.net
世の中の全車を自動化するなら
標準化して路面電車化できそう

でもやっぱ手動が混じると難易度上がりまくるやろな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:19.75 ID:cgp8u49Z0.net
>>675
ええやんけ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:20.18 ID:i3dwJkqL0.net
>>679
むしろそのイレギュラーがあるからこそ自動運転にすべきなのでは

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:30.02 ID:MjbrK/mLr.net
>>684
でっかいラジコンみたいなもんか?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:35.91 ID:Tat1t1eX0.net
免許取得から1度も運転してないワイでも大丈夫なんか?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:42.77 ID:IseKB8LC0.net
もう自動車免許いらんやん
ますますMT車が絶滅していくやん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:52.92 ID:C3kpXGNA0.net
>>684
重たい鉄板で部品作ってパワーも燃費も悪い電気自動車なんてだれが高い金払ってくれるんですかね
自動車メーカーのノウハウナメ過ぎ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:02.73 ID:l/xCsCOR0.net
>>680
意地張ってIT企業の自動運転カーに潰されるか、共存していくかやったら共存するやろ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:06.09 ID:Ri+dohjO0.net
早く作れ シャレた車とか速い車とか欠片も興味ないわ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:10.70 ID:cgp8u49Z0.net
>>681
ステラ(ムーブ)

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:44.78 ID:I7oclDzV0.net
>>690
少なくともテスラはそうやってるで
こんな電池数千個つなげてモーター付けるだけ
http://imgur.com/n6VhJHk.jpg

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:56.23 ID:dDAkvuV10.net
>>666
いやインバータに限った話やなくてね
もしかして自動車を作るって一から設計製造するってことやなくて
出来合いの奴にソフトウェア入れてGoogleカーですってやる感じを想定しとるんか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:05.03 ID:rU1mwZv4M.net
>>675
モノレールやんけ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:26.22 ID:a6t+3UCga.net
>>682
航続距離決める超重要なポイントなんですが

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:42.77 ID:3LifC70s0.net
>>676
ゆりかもめかなにかのモノレールはもう自動運転やなかったっけ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:52.62 ID:JSKep+kD0.net
>>314
券貰ったんで観に行ったけどどっちかっていうとNSXとかレクサス新型とかヤマハの四輪とかそっちのほうが話題になってたな
各社力を入れてるスマートモビリティは面白かったけど

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:58.07 ID:ocB3QjgT0.net
>>703
それ以外に難しい部分あるか?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:03.99 ID:I7oclDzV0.net
>>698
鋼材メーカから板買ってきてプレスすればいいだけやろ?
一番今車メーカーがノウハウ持ってるのは駆動系やけど
それが無意味になるって話や

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:09.46 ID:1SGSjF1w0.net
駐車もできるんか?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:26.18 ID:bFB11T0O0.net
水素燃料って冬でも使えるんか?

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:32.49 ID:Ri+dohjO0.net
免許というか自動車が公共物でスマホで読んで目的地でバイバイとかやと駐車場も必要なくなるな 汚そうやけど

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:33.15 ID:ocB3QjgT0.net
>>705
モーターとエンジンごっちゃにしてない?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:37.94 ID:a6t+3UCga.net
>>702
ミニ四駆か何かかな?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:43.15 ID:k7FFDyyh0.net
いろいろ自動化されても生活が楽にならない不思議

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:45.25 ID:I7oclDzV0.net
>>711
路面に水撒き散らすンゴ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:53.28 ID:CYqi1Zt30.net
自動運転自動車より動く歩道作るほうが現実的じゃない?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:57.02 ID:Gh4/4sYx0.net
テスラモデルS近所でよう見るわ
いくらすんの?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:28.57 ID:cgp8u49Z0.net
>>713
モーターでも省エネさせるの大事じゃね?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:32.85 ID:bFB11T0O0.net
>>716
いやだからその水が凍って排出できんかったりせんの?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:34.13 ID:I7oclDzV0.net
>>714
極論を言えばハンドルつけて大きくしただけやな
電気自動車は後進国でも作れるくらいシンプル

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:01.76 ID:a6t+3UCga.net
>>713
モーターを回すのはコントローラーやろ
モーター自体の効率化も当然重要やけどコントローラーがアマチュアの自作レベルやったとしたら台無しや

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:03.35 ID:C3kpXGNA0.net
>>709
それだと重すぎるんだよなぁ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:07.06 ID:ZgQASQ/a0.net
なんJは車の話題なんてまず出ないのに自動車に自信ニキは結構おるんやな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:07.72 ID:l/xCsCOR0.net
>>718
800万くらいやで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:12.36 ID:LQI4nHX+a.net
>>715
企業「自動化して生産性上がったから労働者減らすンゴ」

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:15.69 ID:5pu9L6uh0.net
部品作ってるとこは金払いさえよけりゃどこにでも売るやろ
EVの時代になりゃ車もファブレス企業が台頭するんじゃね?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:17.98 ID:I7oclDzV0.net
>>720
燃料電池車も熱損出すから流石に水が凍るようなことは起きん

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:33.45 ID:3fMzSjeY0.net
自動運転ができるんなら、自動宅配便も出来るよな
もう買い物に出向く必要無い

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:47.31 ID:AFoKbvIb0.net
周りも自動化しないと面倒なことになりそう

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:16.40 ID:GdaFXGjt0.net
日産は自動運転量産化を一番乗りすることしか考えてなさそう
リーフのときみたいに

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:28.15 ID:I7oclDzV0.net
>>723
そうだとしても別にその技術は自動車メーカーが独占してるわけじゃないし

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:29.20 ID:ocB3QjgT0.net
>>719
いやだからエンジンより遥かに参入しやすいでしょ
モーターたったら
割と思った通り動いてくれるし、エンジンみたいに死ぬほど実証実験しなくていいし

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:35.42 ID:a6t+3UCga.net
>>721
効率悪い整流子電動機を抵抗制御で回す原始的なレベルならそうやろね
ただ今は効率のええ交流モーターをインバータ制御する時代なんやで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:50.37 ID:E3Eg2JdIp.net
制限速度を律儀に守らなアカンのが辛いとこやな
前に車いなくても飛ばせない

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:53.62 ID:I7oclDzV0.net
>>731
リーフは結局成功したんかどうなんか…

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:58.03 ID:WtO/g3DJ0.net
>>724
しょっちゅうATMT論争()しとるやん

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:58.82 ID:Gh4/4sYx0.net
>>725
思ったよりしないんやな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:21.49 ID:dDAkvuV10.net
>>709
そんなノリでつくってたらロシア車みたいになるで
タイヤが付いてたらクルマじゃないんやで?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:19.40 ID:m9MuVObo0.net
自動って横から150キロの車が突っ込んできても察知して止まったりするんか?

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:23.34 ID:ocB3QjgT0.net
>>722
でもエンジンより遥かに参入しやすくなるよね

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:23.25 ID:JBaKyJO+a.net
水素自動車って燃費どれくらいなんやろ?

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:48.75 ID:5pu9L6uh0.net
>>734
んなもんメーカーから買うてきたらええだけやん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:02.39 ID:MjbrK/mLr.net
>>736
10万台くらいは売れたんやろ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:09.75 ID:rU1mwZv4M.net
参入しやすい(既存企業に勝てるとは言ってない)

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:10.79 ID:I7oclDzV0.net
>>734
そりゃあ先進国と技術差は出るかもしれんけど
それはどの分野だって一緒やろ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:31.25 ID:C3kpXGNA0.net
>>732
結局環境を整える必要があるから参入するまで時間がかかりすぎるんやで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:41.12 ID:mnrCLNyya.net
今日高速で寝落ちしそうやったわ
仮眠の間だけでも自動運転頼む

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:52.62 ID:/j1phLke0.net
あと200年くらい未来に生まれたかった、

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:57.88 ID:lHMgESn+0.net
マツダ君はこの先生き残っていけるんやろか?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:59.90 ID:qv0tAIuO0.net
降りたら勝手にいい感じの駐車場まで行くことになれば路上駐車減りそう

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:08.57 ID:I7oclDzV0.net
>>747
なおテスラは簡単に新規参入した模様

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:13.76 ID:C3kpXGNA0.net
光岡みたいなレベルで参入って言うならそうだけど

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:22.96 ID:a6t+3UCga.net
>>743
それ内燃機関でも同じ事言えるんじゃないですかね

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:35.21 ID:n510lu+k0.net
>>744
とんだ税金泥棒だよ
しかも売り上げはフランス直行やろ?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:58.60 ID:C3kpXGNA0.net
>>752
売れてますか?(笑)

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:11.80 ID:u+CThKO/0.net
日産の人間やけど、自動運転やってる部署は見てて気の毒やで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:13.38 ID:rU1mwZv4M.net
>>752
簡単なのになんでテスラくらいしかいないんですかね

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:38.58 ID:eo8CLWnA0.net
テスラの電気自動車ってかなり重いん?

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:39.91 ID:I7oclDzV0.net
>>756
株価見たら分かるやろ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:38.46 ID:MjbrK/mLr.net
>>753
光岡とか久々に名前聞いたわ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:57.57 ID:sMWlmQwb0.net
路上駐車してる車追い越しして対向車と衝突する未来が見えた

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:04.53 ID:ocB3QjgT0.net
>>756
かなり売れてるでしょ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:09.67 ID:C3kpXGNA0.net
>>760
さぞ売れてるんやろなぁ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:09.78 ID:rU1mwZv4M.net
売上台数の話で株価出すとかもうあかんやん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:24.05 ID:a6t+3UCga.net
>>752
そんな簡単なら第二第三のテスラが現れてもおかしくないのにどうなっとるんやろなあ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:37.42 ID:GthyaSBdd.net
最終的には画像処理と信号センサー、GPSと磁気誘導を組み合わせるのかな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:35.72 ID:ZgQASQ/a0.net
>>757
なんでや
過労でブラックとかか?
転職したら高い金付きそうやしおいしそうやけどな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:44.39 ID:5pu9L6uh0.net
>>754
内燃機関やとそれタイヤに伝えるまでがややこいやん?
部品もいっぱい買うてこなあかんし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:52.08 ID:1Ochj1qS0.net
なぜ簡単に自動車を作れると思ってしまうのか

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:45.40 ID:a6t+3UCga.net
>>769
今の車は大抵FFやしエンジンとミッションセットやろ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:46.57 ID:I7oclDzV0.net
>>770
電気自動車はバッテリーがネックになってだけで
戦前にドイツで作られたこともあるくらい簡単な構造やけどな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:50:01.86 ID:5pu9L6uh0.net
>>770
なぜ簡単にテレビを→作れた
なぜ簡単にパソコンを→作れた

次は車やね

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:50:34.68 ID:MjbrK/mLr.net
>>772
そのバッテリーが大問題なんじゃないですかね…

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:50:47.28 ID:Iv/ySkDJ0.net
この前経産省のお偉いさんの講演行ったけど
「自動運転で老人が街に出られるようになる。
 街に出たら自動運転じゃなくて自分がまだまだ運転できると自信がつくでしょう。
 この高齢化社会を乗り切るためにもたくさん運転してほしい」とか言ってたで

あかんこれじゃ若者が轢かれて死ぬぅ!

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:50:47.49 ID:ocB3QjgT0.net
>>770
言うたらクソでかいミニ四駆ですし

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:50:54.76 ID:NmeN37Uo0.net
あと10年もすれば「えっ?お前まだ手動で運転してんの?(笑)」

みたいに煽られるんやろなぁ…

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:11.15 ID:3a+uQyV/0.net
高速道路だけでもあと5年以内に実用化してほC
20年とか死んどるわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:22.77 ID:QuAqqigkp.net
ジジイが車に乗る車には自動停止装置を義務付けろよ
認知症やら踏み間違いやらで、今月だけでも何人轢いてるよ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:25.89 ID:wFua1pFkd.net
マツダはHCCI実用化してて草生えた

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:38.66 ID:b+5ou/3t0.net


782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:50.33 ID:a6t+3UCga.net
構造が簡単(設計が簡単とは言っていない)

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:49.86 ID:I7oclDzV0.net
>>774
知らんかもしれんけどバッテリー技術って凄く汎用的になってるで
世界最大手のPanasonicの汎用バッテリーを沢山繋げば終わりや

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:56.38 ID:5pu9L6uh0.net
>>771
ほらミッションとかわけわからんややこい部品買うてこなあかんやん

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:03.08 ID:rU1mwZv4M.net
>>780
ロータリー復活の時間や!

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:09.02 ID:LQI4nHX+a.net
いうても電気自動車売上台数一位リーフ、5位テスラのモデルSやで

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:22.44 ID:ocB3QjgT0.net
>>774
バッテリーメーカーが頑張ってくれるはず(希望的観測)
でもまぁ、実際かなり投資されてるしね

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:28.06 ID:a6t+3UCga.net
>>784
エンジンと一体化しとるんやぞガイジ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:37.30 ID:rU1mwZv4M.net
>>783
じゃあはよ繋いで作れや

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:41.17 ID:i3dwJkqL0.net
>>775
65歳以上は完全自動運転義務づけるとかじゃないのか…(困惑)

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:42.83 ID:u+CThKO/0.net
>>768
あそこの部署だけ、毎晩遅くまで働いてるわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:52.40 ID:xhWDmSQM0.net
ルンバが登場して掃除機買う人減ったかって話よ

結局ルンバ使っても、怖いから一応掃除機かけるでしょ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:52.71 ID:Iv/ySkDJ0.net
>>783
最近LG子会社の侵入許して独占崩壊しとるで

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:53:07.48 ID:I7oclDzV0.net
>>789
テスラはその仕組みやね

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:53:07.64 ID:cgp8u49Z0.net
一位リーフかー
まだまだやな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:53:31.80 ID:MjbrK/mLr.net
>>783
耐久性やら容量やらは大して進歩してないんですが

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:53:56.90 ID:I7oclDzV0.net
>>793
まぁバッテリーなんて大して技術的優位性ないやろ
先行メーカーの恩恵はそろそろ終わりやね

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:20.89 ID:5pu9L6uh0.net
>>788
マクドのセットみたいな悪質なセット商法はNG
モーターやとミッションとか要らんし

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:28.38 ID:G/bn4QAvp.net
車詳しい人多いんやな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:53.59 ID:AFoKbvIb0.net
救急車とか来た時って止まれるの?

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:05.74 ID:Iv/ySkDJ0.net
>>790
老人様には逆らえんからしゃーない

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:08.61 ID:I7oclDzV0.net
>>796
それはそうやと思うわ
Liイオン電池は劣化が激しいのに車にどんどん乗ってて困惑しとる
ソフトウェア制御で劣化抑える技術もそんなに万能じゃないしな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:38.19 ID:QMyHXL+80.net
ハッキングされないンゴ?

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:51.08 ID:ocB3QjgT0.net
>>793
消費者にはうれしいやん

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:55.05 ID:cgp8u49Z0.net
>>802
劣化するなら途中で変えてしまえ発想

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:05.79 ID:vHnc2fPX0.net
國が保険期間作ってそこにそれなりの保険料払ったら、自動運転車乗れるってかんじになるんやろなあ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:07.37 ID:I7oclDzV0.net
>>800
下の道はそういうのあるから無理なんじゃね
トヨタのデモでも高速しか走ってなかった

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:30.43 ID:cgp8u49Z0.net
>>803
される可能性はあるで

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:52.44 ID:eo8CLWnA0.net
>>803
映画やとやってたで

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:01.30 ID:yCrywnbu0.net
車もしばらく空を走る予定も無さそうだ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:13.15 ID:t4611cV9a.net
小仏トンネルだけ自動化してくれ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:21.09 ID:Iv/ySkDJ0.net
はようログインできるようにしてくれや
API使って制御や通知出すソフトとか作りたいんじゃ!

総レス数 812
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★