2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホワイト企業勤務者あるある

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:48:59.38 ID:8KTtUi17p.net
サービス残業がない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:00:25.37 ID:WN9xskma0.net
給料貰いながら大学院の聴講生やったり1年留学できる制度がある

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:08.93 ID:8KTtUi17p.net
営業マン60人

営業車2台

さすがにこれはおかしい

が基本移動はレンタカーか新幹線飛行機
いやほんと車たりねーから

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:22.72 ID:ijDLqPA70.net
社名教えてくれや….…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:25.99 ID:O3G6ixue0.net
メーカーは僻地勤務有り全国転勤ありなのが嫌だったから技術系公務員になったンゴ
今のところ有給消化率100%の模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:23.56 ID:kMMc5D8g0.net
希望を書くとこじゃなかったのか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:37.15 ID:fCtLBoNJ0.net
だから社名を書けって

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:56.62 ID:8KTtUi17p.net
>>67
大学院に行きたい時は会社に申請すれば許可くれる
金は会社が出す

んで博士号とって辞めた畜生先輩がおる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:54.28 ID:ONoXOLFv0.net
ええなあ
多少は我慢するけど人切りの少ない会社に入ればよかった
今から震えとるわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:02:14.27 ID:ka5Lp8rt0.net
ここまで全部ニートの妄想

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:02:23.65 ID:+GniM7t30.net
勤務時間中に簡単な掃除をして気分転換

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:02:32.00 ID:31n++AYQ0.net
研修とかいう全事業所の同期が集まる同窓会

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:02:44.34 ID:TY6zllfZ0.net
誰も怒ってくれない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:03:00.68 ID:0ZSnheC50.net
1日の半分ウィキペディア閲覧

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:03:19.86 ID:31n++AYQ0.net
>>73
うちの会社は流石に
留学後一定年数働かないと学費を後で請求するシステムやったわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:03:21.86 ID:Pwaxu0Tx0.net
>>52
会社やめて勤務時間をバイト、残業200時間分を勉強に当てれば人生変わるよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:03:23.80 ID:kMMc5D8g0.net
許可を貰えば勤務時間中にトイレに行ける

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:03:38.95 ID:8KTtUi17p.net
社内はどうせ高学歴ばっかり

と思うじゃん?

東大から立正大まで多種多様

6大学リーグから東都、首都大学リーグまでついでに箱根も盛り上がり

高卒は工場勤務

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:03:42.69 ID:jDJyUpFB0.net
イッチ保険会社か?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:04:03.14 ID:31n++AYQ0.net
>>82
刑務所とかいう定時の決まったホワイト企業

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:04:22.62 ID:Uq1SZnRg0.net
なお、出世レースの明暗が分かれたあとの大手

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:04:28.90 ID:iBpwLCc70.net
暇すぎてマニュアル作りに丹精込める

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:04:34.39 ID:31n++AYQ0.net
>>84
イッチやないけどワイは機械メーカーの技術職

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:04:44.00 ID:4Q7n6wwZ0.net
>>82
刑務所かな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:04:50.71 ID:8KTtUi17p.net
タバコ休憩は10時と12時と15時

正直吸わねえから死ね

あと専用の喫煙室本社ビルにつくんなマジで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:05:08.62 ID:8KTtUi17p.net
>>84
保険とかそんなハイソな企業やないで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:05:29.77 ID:8KTtUi17p.net
>>86
出世レース破れても給料高いからへーきへーき

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:05:34.21 ID:D3xx987v0.net
ホワイトのなかにも激務はある
というか子会社酷使してる気がする

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:05:49.68 ID:8KTtUi17p.net
>>88
メーカーやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:06:15.68 ID:rZ2BrU8z0.net
少し上の上司は糞有能
役員クラスは無能が定説

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:06:25.58 ID:8KTtUi17p.net
>>93
子会社は親会社にネーム代と払って赤字出さずに働けばおk

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:06:28.27 ID:31n++AYQ0.net
組合がうるさいから組合員はホワイトでも
管理職は超絶ブラック

管理職に昇進してゲンナリする先輩

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:06:40.23 ID:8KTtUi17p.net
御用組合は強い

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:06:59.71 ID:xmEmDbeG0.net
大手の落ちこぼれが一番楽

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:07:00.90 ID:sKNHsEUW0.net
もっと貢献しなきゃと自ら思わせる会社が本当の会社だよなあ
社長が朝礼で言わすもんじゃない

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:07:01.96 ID:4Q7n6wwZ0.net
役員になれなかった定年間近のジジイが暇を持て余してブラブラしてる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:07:15.76 ID:8KTtUi17p.net
たまにJリーグのタダ券が食堂前に置いてある

やきう寄越せよマジで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:07:34.32 ID:Fv2GtXFSM.net
備品が使いたい放題

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:07:54.93 ID:FeZZaaaZa.net
土日休み 盆正月5日ずつ 祝日は出勤
有給10日
これってええんかね?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:02.23 ID:WzubJr4x0.net
大企業は午前様当たり前でTOEICの点数無いと昇進できへんと
聞くけどどうなん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:08.21 ID:8KTtUi17p.net
>>99
バリバリでも適当でもそれなりに給料出るのが大手

リストラ?
うまく容量良くやれ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:11.30 ID:zXEnuc5L0.net
借上社宅の補助が厚すぎて家買うか迷う

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:23.82 ID:31n++AYQ0.net
業務中のちょっとした怪我でも労災認定されて
報告書を書くのがめんどくさい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:26.21 ID:6TPhHW8Z0.net
うちは未だに雑務は女みたいな古式めかしい会社だからワイら男性陣はやることないわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:34.29 ID:z0M71ZYl0.net
職場以外では一切関わり合わなくていいのがワイにとって一番のホワイト要素だわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:35.25 ID:Gcmk7U1i0.net
神宮で試合あるから16時で帰りますってなんやねん
三連戦全部やりやがって

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:37.22 ID:nACLUxzFx.net
残業時間に応じて残業代全部出る

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:08:47.41 ID:8KTtUi17p.net
>>104
休日は年間休日で測れ

最低ラインは120日
128あれば自慢しろ

有給は使ってなんぼ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:09:18.50 ID:emg7byCZ0.net
休憩室に自動雀卓がある

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:09:25.07 ID:8KTtUi17p.net
>>108
労災は揉み消せ
指の1本2本どうにでもしろ

ミドリ十字消し飛ぶやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:09:28.79 ID:vDETsEN30.net
周りよりスキルが身に付いていないのではと不安になる

総レス数 116
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200