2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子書籍が普及しない理由wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:10:36.52 ID:tSSyBpsh0.net
高いから

原価0円なんだから1冊10円ぐらいにしろよ何普通の本と同じ値段で売ってるんだよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:11:54.06 ID:oJk+p0Z20.net
読みにくい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:12:02.87 ID:P7lkXY6D0.net
本も紙とインク代だけなんですが…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:13:00.67 ID:ZBYYWCS20.net
目がね…

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:13:01.64 ID:31bnKP1V0.net
わざわざスマホやらでマンガ読むかって言われたらそうでもない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:13:48.98 ID:q+oTpF8H0.net
意外と聞いてみるとKindleとか持ってる人多くてビビるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:14:14.83 ID:AyEKu4bf0.net
ZIPで落としても結局読まないンゴねえ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:15:00.56 ID:79zzEsnWK.net
電気がもったいない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:16:37.12 ID:cPlTapsi0.net
目が疲れそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:17:18.47 ID:FiASpr5P0.net
端末が高い電子インクの4千円ぐらいなら買う

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:17:26.76 ID:+vopneqBK.net
読みにくい
操作がめんどくさい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:17:31.35 ID:ZYF45l8n0.net
目が疲れる
スマホだと一画面に表示出来る情報が少なくてイラつく

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:17:51.77 ID:YIMzHUNo0.net
配信サイトが手数料ぼったくってるんやで
Amazonとかだと30%取られる
リアルの本で店と流通に払う金合わせても25%程度や
ネット書店が悪いんや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:19:09.42 ID:M3Uzwa7I0.net
質感、匂いとか、あと未だ不便
あ、これはいつ出てきたかなって思ってもすぐにそこに戻れない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:19:31.07 ID:T/qkbmZSa.net
専用アプリ?でしか読めへんから
普通にJPEGで落とせたら電子書籍で買うわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:19:32.02 ID:eVg6w1Ec0.net
電子ペーパーとかいうはったりだけのデバイスが悪い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:20:36.19 ID:a7YvmBRzp.net
おまけに画質糞ンゴね〜

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:20:37.46 ID:mCckbZS2K.net
目が冴える
本を読みながら徐々に眠くなって寝るのが好きなのに
逆にギンギンになる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:20:55.74 ID:CMGWGQld0.net
画面小さい奴で読んでる奴は知らんが
Nexus6で読み慣れると普通の本がアカンようになるで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:21:05.82 ID:M3Uzwa7I0.net
パラパラめくるってことができない

これ本当に大きいと思うわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:21:08.47 ID:pnYJMvTY0.net
原価0ってどういう計算やねん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:22:14.13 ID:MY02GzOF0.net
実際の本を家に並べると衒学的な気分になれる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:22:55.53 ID:B6/TBKW0M.net
>>13
へー

でも1000円の本を電子版を500円とかで売ったら出版社はブーブー言わへんの?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:22:58.54 ID:ruLTRz3z0.net
>>19
読書するのに画面の大きさとか求めんやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:23:20.84 ID:Np4wR3ad0.net
紙の本が好きやし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:24:22.79 ID:q+oTpF8H0.net
一部屋本棚だけになってしまった身としては読むのは専ら電子書籍やな
自炊ばっかだけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:24:32.03 ID:ZYF45l8n0.net
>>24
マンガ読むのにわざわざスクロールしたり拡大縮小したくないやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:24:50.58 ID:Xd3Sd63r0.net
5.2インチのスマホでも見づらい
六以上はないとキツイ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:24:52.37 ID:OSBtb+qs0.net
湯船に落とすと買った本全滅する

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:25:22.10 ID:ruLTRz3z0.net
>>27
マンガは読書じゃないやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:25:36.39 ID:79zzEsnWK.net
電気技術使うならいっそ読まないで済むくらいにしてほしい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:25:45.53 ID:B6/TBKW0M.net
洋書やったら新刊でも電子版が半額以下とかようあるけど
やっぱりビジネスモデルがちゃうんかな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:25:53.42 ID:9FIXEUOM0.net
というかiOSとAndroidでkindle見れるの知らん奴結構おおいんちゃうか?
kindle端末あんだけ宣伝しとるからあれが専用端末だと思ってる奴多そう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:26:00.08 ID:sAfM1fB3M.net
電子書籍もやけど音楽も高い
現物の半額くらいで売ってくれや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:26:09.80 ID:4d8DPNSEr.net
沢山持ち運びたいときには便利
しかし本をかって電子書籍を買ってでは金かかるしかといって本か電子書籍かなら本を選ぶ
その本かったら同じ奴格安で電子書籍を購入出来るようにしろよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:26:50.30 ID:OSBtb+qs0.net
つかブックオフで108円コーナーでちまちま好きな本集めるのにはまる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:27:36.74 ID:T/qkbmZSa.net
>>29
普通再ダウンロード出来るやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:27:39.84 ID:Xd3Sd63r0.net
新聞も電子書籍対応しとるんだっけか
見づらそうやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:28:00.62 ID:ICYMMvNj0.net
ゲームでいうキラーソフト
紙の本では売ってない電子書籍でしか読めないおもしろいのあれば普及率あがりそうや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:28:01.15 ID:ZYF45l8n0.net
>>30
そこについて語る気はないけど読むのが速めな人間からすると一度に表示される情報が少ないってのはストレスなんよね
普通の小説やらでもそう
青空文庫とか読んでられんわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:28:08.81 ID:dwYgx9u+0.net
原価0円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:28:25.75 ID:OSBtb+qs0.net
>>37
端末買いなおしやん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:28:54.84 ID:kjdA9xMgM.net
>>30
アスペかな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:28:59.08 ID:A3H74Ih70.net
著作権無視の朝鮮人や中国人と同じ考えですね
悲しいかな同じアジアの血には抗えないんですね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:29:04.76 ID:Np4wR3ad0.net
小説読むときにも一々スクロールだの拡大だのしたくないぞ
本なら視線動かせばええのに

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:29:30.42 ID:8OGLoKdo0.net
辞書なんかは電子のほうがええな
昔からCD-ROM版もあったし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:29:54.30 ID:QqbYh+5Kp.net
>>29
ストアで再ダウンロードできるぞ
むしろ普通の本は湯船に落としたらダメージでかいが、電子書籍はノーダメージだぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:29:56.16 ID:ZYF45l8n0.net
>>39
ビジュアルノベルなんかええと思うけどね
フェイトかなんかが電子書籍で1500円くらいで出ればわりと売れそう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:29:57.14 ID:tP15OoH1M.net
皮肉なことに割れ落としてタブで閲覧してるうちに電子書籍に適応してKindleユーザーになってしまった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:30:17.75 ID:NOeIRWgO0.net
???「koboはポイントが使えて便利だぞ」

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:30:55.55 ID:tP15OoH1M.net
>>29
紙本は風呂に落としてもノーダメージってマジ?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:31:01.25 ID:QqbYh+5Kp.net
家族に見せられないもの買うとき便利やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:31:54.29 ID:ZYF45l8n0.net
>>51
死ぬのは一冊だけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:32:17.84 ID:OSBtb+qs0.net
>>51
せやでお風呂専用本ってあるんやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:33:50.22 ID:+iYcucit0.net
文庫とか新書読んだら置き場困るから捨ててたけど、こういうのは電子書籍で買うわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:34:06.22 ID:i8EEFQmd0.net
>>47
あと突然サービス終了のリスクもあるな
今みたいに乱立してるととくに

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:34:13.62 ID:T/qkbmZSa.net
いうほど読みにくいか?
片手で読めるし楽なんやが

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:34:47.23 ID:NOeIRWgO0.net
>>56
ワイReader使い、身が震える

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:34:49.70 ID:cOanqXzh0.net
CDもそうやけど、フィジカルだと物欲が満たされるやん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:34:53.12 ID:ZYF45l8n0.net
>>55
買うのが面倒やしゴミになるからワイ的に週刊誌は電子書籍でもええな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:35:38.17 ID:OSBtb+qs0.net
本読みながら鉛筆やアカペンや青ペンでごちゃごちゃ書き込みながら読むのがすき
参考資料のり付けしたり、イラストも書いたり

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:36:10.24 ID:tnMOrY420.net
ページ数というよりは厚みで覚えているから好きなシーンが見つけにくいのが何とも

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:36:31.42 ID:5+kBTM5j0.net
目が悪いからタブレットくらいデカくないといちいちズームアップしなきゃなんないのがめんどい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:36:36.29 ID:+QJHN2kE+.net
>>56
これ
「サービス終了」で全部死亡

紙媒体は手元にあれば出版社が死のうが滅ぼうが爆発しようが絶対読める

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:00.47 ID:VuL4xEYb0.net
ページ切り替わるときに反転するのが嫌い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:01.28 ID:Fv38GbCG0.net
普通に普及してるやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:16.24 ID:OSBtb+qs0.net
楽天三木谷に「5パーセントのバカは初期設定できなくても仕方がないカネ払おうが
本人が悪いんだからケアしない」言われて嫌いになったから

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:17.03 ID:s/0hMjvw0.net
電子書籍を一番いかせる分厚い参考書や専門書が紙おんりーだからな
くそだよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:30.87 ID:larAyT2a0.net
高いわな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:38.06 ID:QqbYh+5Kp.net
>>61
どんな本でもそういうことするんか?
別に全ての本を電子書籍で買わなくてもええんやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:49.31 ID:VuL4xEYb0.net
kindleならパソコンでも読めるよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:38:08.44 ID:i8EEFQmd0.net
>>58
Readerてソニーのか?
メルマガ登録してるとしょっちゅう1000円分無料サービスとかやってるで
使ったことないんやが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:38:30.81 ID:QqbYh+5Kp.net
>>62
あーそれは明らかなデメリットやわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:38:42.25 ID:iFzWrNCk0.net
図書館が配布しないのはおかしい
未だに何十人待ちとかよく見るけど電子書籍置いといて勝手にダウンロードさせたらええやん
あんな建物も司書も減らせるねんから

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:39:01.15 ID:+iYcucit0.net
目悪い人はフォントサイズかえられるから逆に読みやすいで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:39:12.25 ID:Fv38GbCG0.net
>>68
まあこれはあるな
専門書以外ラノベと変わらんゴミやし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:39:29.54 ID:ZYF45l8n0.net
>>68
ああいうのはたっかいたっかい書籍で売らんと儲からんしな
割られたらダメージ極大やし
でも参考書を電子化して文字検索出来たら便利やろなあと思う

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:39:42.21 ID:NOeIRWgO0.net
>>72
せやで
電車とかでReader使っとる奴見たことないからベータの二の舞なるんちゃうかと

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:40:10.56 ID:aanMEk1td.net
>>29
マジかよ阪神湯舟最悪だな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:40:26.70 ID:cYrc/DWlK.net
エロい漫画はスマホでダウンロードしとるわ
後はええわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:40:45.72 ID:tnMOrY420.net
>>68
それは電子化して欲しいわクソ重たいしな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:43:05.24 ID:cpCJtVtg0.net
高い
出るのが遅い
汎用性が低い
裏表紙などが見れないことがよくある

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:44:28.44 ID:iFzWrNCk0.net
物理の専門書はけっこう電子化されてて単語検索よく使うねんけど他分野はそうでもないんか

84 :アッガnizin:2015/09/08(火) 04:44:51.78 ID:iDxio2va0.net
所有権がないから以上

この板は落として下さい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:44:58.76 ID:tP15OoH1M.net
>>64
こういうの長期的にリスクを比較して考えられない人なんちゃうか
アマゾンが倒産するリスクと、本がどこ行ったかわからない家庭内行方不明なったり、ボロボロになったり、黄ばんだり、
久しぶりに手に取るとホコリまみれだったりでもう読みたくないとかそういう可能性とどっちが高いかっちゅう話よ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:45:06.64 ID:NhD73dxL0.net
本に棲み着く虫キモい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:45:50.84 ID:b72NMDk00.net
なんJ特有の極端なバカと普通のバカしかいないスレ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:46:34.17 ID:0mtQO/sC0.net
読みにくい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:46:37.64 ID:tP15OoH1M.net
電子書籍は在庫抱えるリスクも印刷コストもないんやから昔の書籍やマイナー作品こそ電子書籍化するべき
そこそこメジャー作じゃないと電子書籍化されない今の傾向完全逆やろ

90 :アッガnizin:2015/09/08(火) 04:46:57.14 ID:iDxio2va0.net
漫画程度ならわかるが小説は絶対に嫌だわ
仮にその企業が倒産した場合どうすんだよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:47:34.50 ID:noU7v3pO0.net
画集は電子書籍で買ってるわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:49:09.96 ID:lijJmoie0.net
トイレに置けないからね
うんこしながら読むの好きなのに

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:49:57.56 ID:ZYF45l8n0.net
売れてる電子書籍はエロ本

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:50:04.77 ID:T/qkbmZSa.net
>>92
トイレに端末置いとけよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:50:27.88 ID:Np4wR3ad0.net
>>92
そこは持ち込みでええやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:50:43.80 ID:LkDMm9Pp0.net
本読んだ後片づけんでええのは楽やで
帯だけどっかいったりとかせんし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:50:58.14 ID:CZ5F8MfI0.net
むしろ読みやすいわ一気にページめくれないのはめんどくさいが

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:51:28.36 ID:JWhhvdAe0.net
読みながら寝落ちしてもどこ読んでたかすぐ分かるのは便利

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:51:44.37 ID:l1wzffCe0.net
「あれ?こいついつ出てきた登場人物やっけ(パラパラパラー)どこや(パラパラパラー)あ、この場面か」
「こいつ何の事言っとるんや(パラパラパラー)あぁこいつと出会う前の回想自分語りか」

ってのが電子書籍やとできなさそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:52:11.12 ID:+pvnEnX+a.net
百合漫画キンドールのが安いしええなと思ったけど肝心の本体が高すぎて諦めたンゴ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:52:48.46 ID:tBqz0SU40.net
>>89
マイナーな作品こそ電子書籍になったらありがたいが
マイナーな作品ほど電子化の費用をペイできるほど売れないジレンマ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:53:06.87 ID:7ks/ldka0.net
場所をとらないってのはメリットだけどそれ以外は紙媒体のがいい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:53:22.64 ID:b61hW97n0.net
jpgで配信しろよ
なんだよ専用ソフトでしか見れない仕様ってなめとんのか

104 :アッガnizin:2015/09/08(火) 04:54:22.26 ID:iDxio2va0.net
今の所最強なのは紙で買って自炊

所有権もある

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:54:39.57 ID:i8EEFQmd0.net
>>96-98
こういうの、使ってみんと良さが分からんっていうのもあるやろな
端末買ってサービス登録してダウンしてーって結構めんどくさいものがあるわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:55:30.75 ID:B99a9gnp0.net
本側の利点は半額になったら覆るで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:56:09.64 ID:ldGevYei0.net
規格統一できんのか
せめて尼vs国内出版社連合

くらいな図にならんと各会社バラバラの規格で規模小さいとなったらkindleに勝てるわけない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:56:40.20 ID:sE3o137rp.net
いまいち物欲が満たされんのと、インクの匂いで便意をもよおせない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:57:27.97 ID:T/qkbmZSa.net
>>103
ほんこれ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:58:04.52 ID:A/EWsFWD0.net
この先電子化コストをもっと削減できれば電子書籍の独壇場になるはず

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:58:38.83 ID:4d8DPNSEr.net
>>85
長期的リスク云々も分かるけどそもそも無くしたりぞんざいに扱うような奴を比較に出してリスク云々言われても説得力ないわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:58:45.72 ID:fcv4Hbeja.net
ページめくらんとダメとかインクの匂いとか紙の手触りとかそんなんはどうでもええ

一番クソなんは読む権利を買うとかいうシステム

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:59:21.85 ID:sE3o137rp.net
バー操作すれば一気にページめくれるんちゃうの

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:59:52.80 ID:Pw54rYEx0.net
漫画に限定するならば、電子書籍だとカバー裏や巻末のおまけが収録されないことが問題や
あっちが重要な漫画もそれなりにあるやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:00:20.24 ID:x2lkW1tx0.net
単純に紙媒体と共に生きてきた世代に適応できなかった奴が多かっただけで
10年20年経てば色々変わってくると思うけどな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:01:29.34 ID:oGy5KtY30.net
小説はありだとおもう
漫画は無理

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:03:27.85 ID:4d8DPNSEr.net
少なくとも今のままでは時間の流れで普及するなんてことは無さそうやけど

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:03:44.00 ID:sE3o137rp.net
漫画の場合見開き絵とかどうなるんや?
インパクト薄そう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:03:58.17 ID:LkDMm9Pp0.net
アナログ時計とデジタル時計みたいな物でどっちがいい/悪いじゃなくて使い分けが肝心やと思うわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:04:02.62 ID:QqbYh+5Kp.net
家が漫画で溢れて、置き場に困ってるからデメリットがいくらあろうと選択の余地はなかったな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:05:15.60 ID:tP15OoH1M.net
>>111
でも全部キチッと保管してるマメな奴のほうが少数派だろw
そういう観点では電子書籍のコンセプトぐらいは理解できるはずだ

122 :アッガnizin:2015/09/08(火) 05:06:51.23 ID:iDxio2va0.net
黄ばみだの汚れだのも最近の技術なら電子化の際にどうとでも出来るんだよなぁ
かさばって来たらどんどん自炊
はい最強

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:07:07.71 ID:i8EEFQmd0.net
>>115
今の若いヤツらは抵抗ないんか?
昔ガラケーでマンガとか小説とか読んでた世代が今20代とかやろうけど
電子書籍普通に使ってるって話はあんまり聞かん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:07:46.76 ID:PD2+uQCTa.net
本はともかく漫画なんてシリーズ多めなんだから棚にきちっと揃えてるやつばっかだろ
漫画とかは貸し借りとかもしたいし紙一択だわな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:08:17.69 ID:kqml4BOy0.net
自己啓発本のたぐいは家に置いとくの恥ずかしいし電子書籍で読んどるわ
元々アンチ電子書籍だったけど使い始めると便利やわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:09:37.70 ID:tP15OoH1M.net
>>122
君は自炊の苦労もコストも知らんのやろ...
ワイは一回自炊して以降は最初っから電子書籍にしてある上にちょい安いKindleで最初っから買うようになった

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:10:09.15 ID:T/qkbmZSa.net
>>123
電子書籍自体に違和感も抵抗もないぞ
普及してないのは普及させる気ないだけやと思う

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:10:09.55 ID:cw0QLGgb0.net
どっちも使い分けろや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:11:12.31 ID:oty+zfay0.net
ジャンプ読む分にはずっと紙で買ってたから紙の方が好きだけどな
捨てるのめんどいしかさ張っていくから電子書籍にしたけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:11:19.99 ID:kqml4BOy0.net
>>123
読書が趣味の奴だったりは若いうちから親に本を買ってもらったり家に本があったりで紙の本に触れ合う機会が多いと思うから電子書籍で読もうとは思わんのかもな

131 :アッガnizin:2015/09/08(火) 05:11:49.45 ID:iDxio2va0.net
>>126
苦労て
コストは機材用意する最初だけだし
お前が運動してないクソニートだからだろ

総レス数 131
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★