2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大抵の学問は独学で出来るけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:41:19.55 ID:mU6NFnF80.net
大学で学ぶ意味ってあるの?

医学とか資格関連の学問は除くで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:42:19.55 ID:U3VMgeiea.net
ない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:42:34.54 ID:mU6NFnF80.net
大学から得られる利益ってなんやろ
人脈とかいう曖昧なものくらい?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:42:40.43 ID:XLvZHJOG0.net
ないで

大学って大多数には遊ぶためのところやから

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:43:16.55 ID:cQwK1wGpE.net
工学をどうやって自宅で学ぶねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:43:22.50 ID:mU6NFnF80.net
やっぱりないんか(ガッカリ)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:43:32.28 ID:PVuHu8Ou0.net
西南商の教授「大学の講義は社会で役に立たない!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:43:54.34 ID:mU6NFnF80.net
>>5
設計図なら家で書けるやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:44:09.18 ID:aWWJHBJA0.net
大学は独学しにいくとこやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:44:17.68 ID:8W/OjYI+0.net
独学には限界あるし
学会とかは無理やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:44:42.73 ID:cQwK1wGpE.net
>>8
建築だけちゃうぞ
劇薬所持してたら捕まるわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:44:43.42 ID:X49k09Se0.net
理系はあるんじゃない?
文系は絶対にないわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:44:56.43 ID:jsR2tXcN0.net
ネットもあるしすぐ情報にアクセスできるしな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:45:11.35 ID:mU6NFnF80.net
>>10
ルール上は個人で出せるぞ
まず見ないが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:45:18.02 ID:KXn/AcYH0.net
安価に研究設備が利用できる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:45:36.07 ID:78oKSSRa0.net
教授「手抜き講義で給料ゲットや!(大学の講義は社会に出ても役に立たない)」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:45:51.96 ID:0mjwpmXFa.net
大抵の学問修めたっちゅうことか
凄いな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:46:02.40 ID:Uc5Juwro0.net
学生レベルで研究(笑)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:46:07.43 ID:fkUKO7GQ0.net
修士レベルならないな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:46:49.53 ID:cQwK1wGpE.net
歴史学だって大学なかったらどこで文献参照するんや?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:46:52.20 ID:0Z3rG6hH0.net
その分野に詳しい人に直接聞けるいい機会やん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:47:06.18 ID:VacHYPCX0.net
実験したかったらどっかに所属せんと大変やろ
あと独学でやるにしても文献とか、そう簡単に触れられんやろ
どうなの

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:47:06.86 ID:k2YgpAHB0.net
修めた証明やろな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:47:12.57 ID:8W/OjYI+0.net
一人じゃ議論はできないと思うんや
同じような分野勉強してる奴らの集まりは結構貴重やと思うで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:47:18.35 ID:fWohg66v0.net
こういうスレに書き込む高卒

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:47:23.89 ID:mU6NFnF80.net
>>11
化学系?薬学系?はそういう制約もあるんやな
てか実験は金ないと家ではムズいやろな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:47:29.43 ID:CmCg7Af50.net
ジェンダー論について語ってくれや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:04.85 ID:9a8fclat0.net
教わったほうが早い

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:06.37 ID:D6SQ7BnB0.net
大学ってのは勉強する場じゃなくて研究する場
ゼミっていう研究発表の訓練
教授に必須ツール(参考書・参考文献・工具書)と先行研究について教わって、研究をチェックされつつ勉強
独学でできるのか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:17.83 ID:AkhCOXhq0.net
同じ分野に興味を持った同士と切磋琢磨できるやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:19.71 ID:EPbaAip+0.net
中卒最強説やな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:21.49 ID:8+uGXVOrp.net
大学に籍置いてない野良学者に資料気前良く見せてくれる人がどこにいるんですかね…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:34.02 ID:iJfeRD86M.net
図書館使うために入学するんやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:41.77 ID:cQwK1wGpE.net
>>26
そもそも国公立はもちろん、私立だってみんな税金入ってる
独学でやろうと思ったらよっぽどの金持ちしか学問なんか出来ん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:48:57.84 ID:QELCZI8Q0.net
http://i.imgur.com/UGdzB3P.jpg
http://i.imgur.com/SdUnCoS.jpg
http://i.imgur.com/FmWXpie.jpg
http://i.imgur.com/ukoDTZv.jpg
http://i.imgur.com/LS039DK.jpg
http://i.imgur.com/5ULpEk4.jpg
http://i.imgur.com/eXDCEDQ.jpg
http://i.imgur.com/c0GXyYq.jpg
http://i.imgur.com/dNdXDko.jpg
http://i.imgur.com/VWzEknV.jpg

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:49:44.41 ID:AVHPFXR4M.net
理系はある
文系はない 特にワイみたいなFラン文系は家でしてる方がマシ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:50:03.25 ID:ka2Zt8f00.net
論文入手がまず難しいだろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:50:10.34 ID:LinOvcBu0.net
独学でも可能
ただし時間がかかる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:50:51.92 ID:Ki77NRMG0.net
人の前に立って発表すること多くない?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:50:53.11 ID:3/EPPE2Ba.net
なお知識のレベルは学部生レベルの模様

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:51:05.10 ID:QELCZI8Q0.net
弁護士とか会計士独学の奴っていまでもいるんかな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:51:22.58 ID:mU6NFnF80.net
論文は英文でよければほぼ全て無料公開されとるんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:51:26.09 ID:VacHYPCX0.net
独学(趣味)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:51:38.79 ID:b6/hdXdM0.net
>>36
文系がどうとかじゃなくてお前がダメなだけだぞ
文系という所属する枠を貶めることで自分が特にダメなものではないことを示そうとするのは醜い

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:51:38.81 ID:AiAGeipQ0.net
>>41
まあまず無理やろうな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:52:08.15 ID:k2YgpAHB0.net
>>37
たいていネットで買えんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:52:17.40 ID:QELCZI8Q0.net
>>45
昔はごくまれにいてニュースになってた記憶がある

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:52:21.11 ID:PVuHu8Ou0.net
独学じゃ労力と根気がいるからな
まあクソ大学なんか行ったところで切磋琢磨もクソもねえけどな むしろ教授にボロクソ言われてモチベ下がるだけやね 大学なんか入るんやなかったで
結論 就職したきゃ大学いくな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:52:32.43 ID:cQwK1wGpE.net
>>46
普通は財布がもたんよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:52:36.92 ID:78oKSSRa0.net
>>41
資格を独学で取るやつはいくらでもおるんちゃう
仕事ができるかは別として

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:53:01.95 ID:QELCZI8Q0.net
>>50
流石に日商簿記とか宅建とレベルちゃうからなあ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:53:32.37 ID:AiAGeipQ0.net
>>50
会計士試験と司法試験のレベルなめすぎやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:53:33.85 ID:k2YgpAHB0.net
>>49
1本読むのにそんなにお金かかるん?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:53:58.73 ID:AVHPFXR4M.net
>>44
なんやねんお前
事実は事実なんじゃボケ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:54:17.28 ID:acp1PxsW0.net
>>53
一報読んで済む話じゃないだろ…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:54:49.35 ID:fQk4Ra940.net
大学で勉強しました→なるほど
独学で勉強しました→ほーん、で?
勉強した証明のためにあるんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:54:58.29 ID:mU6NFnF80.net
専門家と直接話せる
同じ分野の人間と議論できる
実験設備使える

メリットはこれくらいか?
これに年50〜150万も使うんか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:55:31.73 ID:D6SQ7BnB0.net
>>54
何言ってだコイツ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:55:39.26 ID:5a0MrzEep.net
むしろ勉強のための大学やのに就職予備校みたいになっとんのが問題やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:55:40.06 ID:9C0NFtfG0.net
>>56
これ
単位取ってないけど独学しましたも通用しない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:56:08.98 ID:Xbr1WF7+0.net
独学で出来てもそれを発表する場を設けられるか
設けられるとして自力でそこまで到達する意志が有るか
設けたとしてそれを信用させるだけの目玉は有るのかそもそも伝えたい層が来るのか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:56:09.27 ID:QELCZI8Q0.net
専門学校はレベルの低い方に合わせられちゃうから専門行くくらいなら社会人とかと一緒に受けられるスクーリングアリの通信とか夜間とかのほうがいいよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:56:14.18 ID:AVHPFXR4M.net
>>58
は?
もうレス付けんなガイジ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:56:33.88 ID:ZsXGxXi30.net
>>57
その金払うのが嫌なら自分でやりゃあいい
そんだけの話

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:56:48.96 ID:PVuHu8Ou0.net
(煽りの)専門家と直接話せる
同じ分野の(堕落したゴミ)人間と議論できる
(バカでも作れるありふれた)実験設備使える

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:56:57.12 ID:EMtJTxq7p.net
>>57
あと単純に独学より効率ええで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:22.41 ID:OXyNQIeI0.net
理系で独学とか無理やろ
数学ですら議論相手が居ないと無理やし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:29.08 ID:eXbi9to10.net
引きこもりニートに多いらしい

「なんでこういう社会にしないんだ?」
「なんでこういう法律つくらないんだ?」
「なんでこういうビジネスやらないんだ?」
「なんでこういう商品つくらないんだ?」
「世の中馬鹿ばっかりだな」

何で実際実現できないのか素で分かっていないらしい
知識と常識が足りていないようだ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:29.73 ID:8KfZiN320.net
大学に入って得られるのは大量の文献とそれを扱いやすくしてくれる施設と実験材料や機器を含めた設備
あと一人で本を読むより理解してる人から説明してもらった方が分かりやすい
たいていの大学以上の専門書なんて初学者には不親切そのものやし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:41.81 ID:Oj0/2rak0.net
環境やろ
外圧がかかった方がモチベが上がったり自然と勉強に取り組む姿勢・習慣ができて効率が良くなる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:44.65 ID:AA577jF/0.net
学校で学習する利点は学習方法が体系化されてる所じゃね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:50.11 ID:j/QNJCdi0.net
文系なら独学余裕やろ
理系でも数学とかならいける

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:58.57 ID:9C0NFtfG0.net
>>57
それと学生という身分やな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:58:02.34 ID:3oEqeoSD0.net
文系でほんまに学問目的で大学選ぶやつなんてあんまおらんやろ

就職のためにええ大学目指すのが大半やろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:58:08.26 ID:cQwK1wGpE.net
>>53
試しに昔読んでたジャーナル見たら、オンライン版で論文一本40ドル、30日で失効とからしい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:58:22.66 ID:DqqySKbb0.net
思考の整理学って本に、
学校は学び方の方向性を定させるのには向いてるけど、もっと自由に学ばせないとダメだな
って書いてた

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:58:36.15 ID:RTiOUVV7a.net
まず大学いくいかないという選択肢が有るのがよく解らんわ
普通いくだろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:58:43.76 ID:QELCZI8Q0.net
>>68
ヒキニートってなぜか根拠のない自信がある奴多いよな
やっぱり井の蛙ってクソだわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:58:50.79 ID:78oKSSRa0.net
>>60
むしろ単位を取ったので出来ますと言われる方が不安やろ
指導教官によってはガバガバやし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:58:54.29 ID:ZsXGxXi30.net
ちなみにワイの研究室の教授は完全自主性重視で全部独学でやれって感じやった
だからみんな大した研究は出来なかったが、自分の力であれこれ考える力はついたと思うで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:59:07.18 ID:m3acb52qK.net
文理問わず方法論とかフィールドワークの技術といった研究手法は独学じゃ洗練されんで
学問を学ぶだけならお家でもええんやろけどな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:59:30.27 ID:5frqD/A60.net
研究は独学で無理やろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:00:09.63 ID:RTiOUVV7a.net
>>68
既得権益とかよく言ってそう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:00:11.55 ID:AVHPFXR4M.net
>>77
その“普通”ってお前だけの価値観やん
皆が皆お前とおんなじ考えじゃないんやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:00:19.61 ID:OXyNQIeI0.net
というか独学でできることって
要するに他人のアウトプット読むだけやん
そんなん研究じゃないやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:00:26.84 ID:cQwK1wGpE.net
>>80
それは独学というか放任主義

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:01:23.43 ID:9C0NFtfG0.net
当たり前やけど、大学に所属してても、人から教えてもらう事で全てまかなうなんて無理で(最低限卒業するだけならできるけど)
結局独学でなんとかしなきゃいけないことなんて山ほどある

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:01:23.64 ID:bd9vk2CwE.net
>>42
んなわけないやろ
学外アクセス便利すぎるわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:01:32.87 ID:K21/t9hs0.net
学問に意味とか考え出したらキリないで

そういう半知性主義者は一緒猿みたいに生きるがええで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:01:35.64 ID:k2YgpAHB0.net
>>85
発表する場なんていくらでもあるんちゃう?
学会でもいけるやろうし、ネットで発表してもええやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:07.91 ID:PVuHu8Ou0.net
>>86
日本で自由にやらせろいうとこういい出すやつもおるもんな 大変だわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:25.02 ID:eXbi9to10.net
大抵の学問じゃなくてすべての学問が独学で築きあげられたものなんですがそれは

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:26.73 ID:9C0NFtfG0.net
>>79
家でテキストやってたので出来ますよりはマシや
少なくとも公式な場においては

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:43.19 ID:U3VMgeiea.net
てか大学の講義が教科書の内容言ってるだけでクソつまらんのだが

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:43.58 ID:cQwK1wGpE.net
>>91
放任主義ええやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:43.85 ID:qMYLF1Za0.net
>>69
ぶっちゃけ誰も説明なんてしてくれんわ
教科書片手に勝手に勉強しろやの世界が大学じゃ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:50.24 ID:OXyNQIeI0.net
>>90
そんなん誰が読むんや
誰も読まないもんをどこにあげようがアウトプットとは呼ばんやろ
相互作用がないやん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:02:54.05 ID:DylzG3ds0.net
覚えて問題を解くような勉強らしきものは出来るだろうが研究や学問は独学じゃ無理

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:03:03.12 ID:w7HUXmla0.net
>>84
大多数が持ってる価値観=普通やろ
ガイジ?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:03:05.63 ID:ZsXGxXi30.net
>>86
まあそうやろうな あの教授めっちゃ忙しくて我らにかまっとる時間ないからな
ただ教授だけじゃなく助教や研究員が数名いたからそういう人の助けを借りて皆無事終了していく

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:03:20.45 ID:5frqD/A60.net
1みたいな奴って研究室入ったらぼろぼろになってそう
自分は頭いいって思い込み強そうだし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:03:42.47 ID:0WdUFZf80.net
>>97
興味深い内容なら普通に読まれるんちゃうか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:03:56.55 ID:t5QtfsCS0.net
わいの分野で研究するなら初期費用2000万、年500万はいるわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:04:12.06 ID:cQwK1wGpE.net
>>100
基本はそれで良いんだけど、助教や研究員に能力がないと稀にオボちゃんみたいなのが生まれちゃうからね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:04:18.53 ID:04c2fqxA0.net
水産全般を学んでるけど独学じゃ無理って言うより現場に出ないと話しにならないわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:04:34.80 ID:OXyNQIeI0.net
>>102
興味深さを判定する前に読まなきゃ分からんのやで
どこの誰とも知らん「在野の研究者」の謎文章なんて読んでる暇ないやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:04:43.14 ID:b8NXNm/60.net
数学専攻してたけどあれはガチで全部独学でいける
学部までの数学なら大学行く意味は全くない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:04:48.94 ID:ZsXGxXi30.net
自分の名前でググって自分の論文出てこない奴wwwwwww

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:04:51.77 ID:cQwK1wGpE.net
>>105
マグロを養殖している大学かな?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:05:15.98 ID:acp1PxsW0.net
国立大学の学生なら払ってる授業料の倍くらい交付金注ぎ込まれてるんや
仮に可能だったとして独学でやるメリットが無い
これは単純平均した額だから理系学生ならなおさらやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:05:18.47 ID:ZsXGxXi30.net
>>104
まあ国立やしその辺はまともやったわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:05:27.58 ID:qMYLF1Za0.net
>>104
オボちゃんの研究室はコネ持ちのバカガキを集めたコピペの隔離場だから性質がちょっと違う

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:05:31.47 ID:PVuHu8Ou0.net
>>94
聞く側としては教科書と同じことしゃべられてもクソつまらん 本だけ買ってあとはそれこそ独学やで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:05:45.86 ID:DylzG3ds0.net
伝記とかだとアインシュタインもエジソンも奇人ぶりばかりがクローズアップされとるが実際はコミュニケーションが上手くとれんと研究は進まん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:05:56.14 ID:Oj0/2rak0.net
独学と教育機関が両輪になって一番効率良く学習できるんやろ
ゲーム好きなやつなら攻略本だけ見ながらゲームやるのと
2chや攻略サイトも見ながらゲームやるのとでは効率が違うの分かるやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:05:57.24 ID:nSfxJ3D/0.net
みんな頭良いンゴねえ…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:12.89 ID:k2YgpAHB0.net
>>106
アブスとくらいなら読むわ
というかググってキーワードに合致してる論文なら読むだろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:15.65 ID:vlqCh4n5a.net
>>68
大学潰せとかすぐ言うよな
なんなんやろホンマ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:21.38 ID:W+VZG4Y70.net
大学で情報工学やってるけど、時間とやる気と金さえあれば独学でいくらでもなんとかなるとは思うわ
英文で論文なんてタダでいくらでも読めるし、講義もネットで公開されてるし、オープンソースで最新のアルゴリズムも転がってるし、市販のCPUGPUを沢山使えばちょっとしたスパコンもどきも作れる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:22.84 ID:0WdUFZf80.net
>>106
abstractが面白そうやったら軽く読んじゃうやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:27.43 ID:YnpDab9k0.net
>>107
学部の数学ってどこまで? 群環体・線形代数・解析・位相幾何・微分幾何・多様体…
カテゴリー論とかもやるんか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:32.70 ID:tzxkFYaM0.net
最低限大卒として求められるぐらいの常識はあるという使う側からみての保障になるというのも
面接でいいこといっててもふたを開けたら計算全くできんとか文字ほとんど読めないとかだったら話にならんし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:35.51 ID:+izXNLIG0.net
別に学問は大学もんちゃうやろ
大学は大学学問は学問や

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:39.86 ID:cQwK1wGpE.net
>>113
それは周りの学生も悪い
教科書読んでいることを前提にした講義が出来ないから教授もレベル下げてる可能性がある

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:42.28 ID:apShIMGT0.net
ちゃんとした専門家の下で学ぶのと個人で学ぶので同じレベルまで到達するのはかかる時間の差がありすぎる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:45.26 ID:04c2fqxA0.net
>>109
国立やで
水産学部は意外と船の維持とか乗船実習に結構な金がかかってるんごねぇ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:45.95 ID:5frqD/A60.net
大学って勉強する場所じゃなくて研究する場所なのにな
学部の授業なんて実質おまけみたいなもんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:48.26 ID:AVHPFXR4M.net
>>99
大学進学率は全国平均50%ってとこやろ
違う考えの奴が半分いるなら“普通”ではないだろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:06:54.82 ID:qMYLF1Za0.net
>>107
数学書わけてくれや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:07:00.90 ID:NKC5+kRW0.net
性能いい光学顕微鏡半日借りるだけでいくらかかるか分かってんのか1ちゃん
高いTEMとか一日10万行く奴あるぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:07:24.51 ID:cXr3MBFS0.net
一人でやるより専門家の話聞いてる方がおもろいやん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:07:26.30 ID:k2YgpAHB0.net
ぶっちゃけ英語の専門書ってたいていネットに落ちとるしな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:07:46.83 ID:b8NXNm/60.net
>>121
うちの大学はルベーグ積分から確率論くらいまでかな
関数解析とかも俺はやった

代数と幾何は知らん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:07:52.89 ID:U3VMgeiea.net
講義型の授業だと全然話が頭に入ってこないんだが

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:08:07.37 ID:9OySJ2uc0.net
>>68
その逆でこういう風になってないのはそれなりの理由があるんだよと悟った風にいう人も引きこもりに多そう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:08:11.88 ID:OXyNQIeI0.net
>>120
ある程度の雑誌に乗ってなきゃ読まんやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:08:16.52 ID:k2YgpAHB0.net
>>134
何型ならええねん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:08:19.45 ID:m7YzSC6L0.net
実験は大学いかんときついやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:08:35.46 ID:4v7LzWY40.net
>>119
時間も金もやる気もそろってたら学者みんな高等遊民するわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:08:39.88 ID:cQwK1wGpE.net
>>126
北大、長崎大、鹿児島大しかないやん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:05.01 ID:PVuHu8Ou0.net
>>134
講義型やない授業ってなんだよ(哲学)

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:22.18 ID:qMYLF1Za0.net
>>134
そらお前のせいやろ
勝手に頭に入るもんちやうで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:22.64 ID:cQwK1wGpE.net
>>141
ゼミだろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:23.15 ID:G3BqXQ3h0.net
独学じゃ少し厳しいやろ
学問って方法論が大切なんやし

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:23.60 ID:ATsEvrSI0.net
これはあるな
ワイは大学で遊びすぎて頭悪くなったわ

ちな東大

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:33.15 ID:tzxkFYaM0.net
逆に大学でやってる学問で時間あったら独学でやりたいのっていわれるとあんまないな
趣味とかだったらかなり時間かけてもいいのはいくつかあるが

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:34.83 ID:5frqD/A60.net
世界に数台しかないような機械とか使えるのが大学やろ
億単位の設備とか普通に使えるってすごいやん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:36.41 ID:atFAzIZo0.net
経済学部に入ったのに第二外国語必修てのが意味不明だわ
別に中国語とかやりたくないねん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:48.93 ID:PmGdR5Yl0.net
理論以外は無理

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:09:59.31 ID:3/EPPE2Ba.net
>>135
そりゃそれが常識やからな
常識がある引きこもりだっているやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:10:11.47 ID:0WdUFZf80.net
>>136
割とググってひっかかったら普通に読んじゃうで
言うほど時間もかからんし

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:10:21.15 ID:qMYLF1Za0.net
そもそもただの勉強は大学じゃなくて独学でするもんやで
大学でやる必要あるのは研究

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:10:23.51 ID:tH+aQLsP0.net
研究室にこないやつって留年するよな
一人でも出来るからと言って顔出さない奴とかいるか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:10:25.31 ID:ZsXGxXi30.net
大学教授って小中高の教員とは全く別もんだよな
知的レベルがダンチ過ぎる
だから話してても普通に面白い人が多い

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:10:46.70 ID:r1sGtgLL0.net
授業でやってる内容はネットで調べるとほぼ出てくるから、ネットが学問というか知の営みに与えた影響って凄いんだなあと思うわ。

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:02.00 ID:5frqD/A60.net
本当に頭の良い人間がどういう人かよく分かるのが大学やろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:10.79 ID:qMYLF1Za0.net
>>147
そんなんほとんどないわ
あっても高いだけで数多い汎用品

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:18.10 ID:PmvDbVeuM.net
こういうやつの学問って大抵研究になってない
ホンマに研究しとるなら、大学いったら神になれる
論文も直ぐに出せて奨学金免除や

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:22.25 ID:OXyNQIeI0.net
>>151
でもscholarだったらすくなくとも学術誌とかしかでないやん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:33.37 ID:b8NXNm/60.net
>>151
紀要とかでも面白い論文あるしな
短くて論文にするほどじゃないけどまとめとくかって感じの

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:51.55 ID:PVuHu8Ou0.net
>>154
その引き換えにクズレベルも上がる世の中の嫌なこと一杯知っとんのやもん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:12:10.97 ID:+izXNLIG0.net
>>154
それも当たり外れある気がするけどなあ
専門違うとただのえばりぼうになるだけのひとも多いで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:12:28.77 ID:k2YgpAHB0.net
>>159
ワイはscholarじゃなくて普通にググっとるけどな
どっかの外人の博論とかも読んだわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:12:37.53 ID:wu9/luop0.net
瞬間移動を成功させた人も独学やったな確か

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:12:43.61 ID:qMYLF1Za0.net
>>158
そら学問と研究は別物やからね
教科書覚える作業と実際に手を動かして実地にあわせるのじゃ話違うよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:12:47.94 ID:tzxkFYaM0.net
>>157
そとからみるとすごそうな設備でも
実際内部から見ると金だけかかってるが使いづらいポンコツ謎装置みたいなのいくらでもあるよな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:13:32.17 ID:b8NXNm/60.net
数学は全部独学でいける代わりにどれだけ丁寧に教えてもらっても研究者になれない奴はなれない

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:13:38.36 ID:eXbi9to10.net
ワイの大学は日本でも数ヶ所しか無い極微細の半導体作れるところがある

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:13:39.39 ID:PVuHu8Ou0.net
近頃の日本は文学以外の文系でノーベルとれないんやからやることないやろ
論文なんて書くだけ無駄 よくても日本だけで称賛されて井の中の蛙やで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:13:39.62 ID:04c2fqxA0.net
>>148
中国語は勉強しといて損は無いと思うで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:14:00.74 ID:qMYLF1Za0.net
>>166
大学の設備なんてあちゃ〜高い時にこれ買ったんだろうなバカ
ってことの連続だわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:14:06.48 ID:OXyNQIeI0.net
>>163
でもそれは博論って形式だからやろ
謎サイト出てきたら読むんか?
少なくとも理系でそんなやつそうそうおらん気がするけどな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:14:11.29 ID:Iq6EiYh/0.net
>>68
これ無職、社会人あんま関係ないやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:14:44.55 ID:cQwK1wGpE.net
>>169
文学以外の文系にノーベル賞はないから大丈夫
平和賞と経済学賞はまた別物

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:14:57.11 ID:KLek9xXy0.net
医学を資格と言ってしえるセンスに脱帽

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:14:57.81 ID:9C0NFtfG0.net
>>154
わかる
深い原理原則から最新事情まで当たり前のように通じとる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:15:01.07 ID:b8NXNm/60.net
>>169
文学以外の文系のノーベルってあと平和賞くらいしか無いんちゃうんか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:15:04.55 ID:+izXNLIG0.net
言うほど研究高尚か?
主要な学説を踏まえてその上で理論展開するわけやし
勉強が主でその結果として研究ぐらいやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:15:12.73 ID:PmvDbVeuM.net
検索に引っ掛からんからほとんど読まれることはないわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:15:36.31 ID:YnpDab9k0.net
>>168
広大か関西大?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:15:44.12 ID:qMYLF1Za0.net
>>175
そら学部に入らんと物理的に取れない資格の筆頭やし医師免許

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:16:38.08 ID:tzxkFYaM0.net
教授が思いのほか事情通多くて喋るのが上手いってのはわかるが
なーんかおかしい雰囲気だしてるんだよなあ…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:16:42.70 ID:PmvDbVeuM.net
>>178
研究=学問の発展に寄与しないとただのオナニー
受験勉強と一緒

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:17:38.01 ID:KLek9xXy0.net
>>181
学問としての医学なら資格取る必要ないんだよなぁ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:17:47.16 ID:qMYLF1Za0.net
そもそも大学の学問ってないからね
教科書だってあるから使ってるだけで全部自前で用意してるとこなんてほとんどない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:17:47.61 ID:t5QtfsCS0.net
賞を取るために学問やるっていう考えに驚くな
よほど酷い大学に通っていたのかな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:18:16.79 ID:k2YgpAHB0.net
>>172
ぶっちゃけ最初に読むときにどこのJournalに投稿されたやつとか気にせんしなあ
ちゃんとした論文の形式になってれば読むわ
サイトは数式とか読みにくいからあんまり読まんな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:18:40.74 ID:YnpDab9k0.net
企業経てる教授とか結婚して子どもがいる教授は面倒見がいい印象あるわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:18:53.13 ID:qMYLF1Za0.net
>>184
目からウロコ
資格は欲張った結果やな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:18:57.31 ID:vi143WOw0.net
ノーベル賞を取れないから意味がないとか権威主義にもほどがあるやろ
あれは結果であって目的ではないんやで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:19:58.60 ID:04c2fqxA0.net
独学で出来ると思うなら大学行かなければええやん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:20:17.59 ID:Zn09f+oZ0.net
ネットが発達して図書館も充実した今、大学の存在意義も危うくなってきたよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:20:17.78 ID:Oj0/2rak0.net
学問を目的ではなく手段として取り組んでたらたいした研究できなさそう

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:20:28.46 ID:PmvDbVeuM.net
みんなはスカラーで検索か?
それともウェブオブサイエンス?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:20:30.07 ID:+izXNLIG0.net
>>183
発表の場としては別に大学である必要はないと思うんやけどなあ
まあ大学=研究というのではなくて大学、独学=研究、勉強ということを言いたかった

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:20:42.62 ID:qMYLF1Za0.net
そもそも勉強は独学で出来るやろ
出来ないって言われてるのは研究
そこも金次第ではあるけどな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:21:12.80 ID:PVuHu8Ou0.net
大学でた記録が残るからどうとか
給料がどうとか
資格がどうとか
皆誰が見ても分かるやうな記録にすがりたがるもんだろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:21:19.92 ID:k2YgpAHB0.net
>>193
そうか?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:21:48.48 ID:qMYLF1Za0.net
>>192
そもそも大学は研究機関やし
大学に行かないと勉強できないとか言ってるバカは大学に行ったって勉強できんよ
まず教科書が読めないとか言い出す始末

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:22:25.49 ID:tzxkFYaM0.net
研究を高尚に捉えてるやつ多いがアレこそ論文にのりさえすればの世界なんだよなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:22:42.11 ID:Zn09f+oZ0.net
>>193
工学や医学においては研究は手段じゃないか?
皆が上手くいかなくて困ってるからちょっとそれに専念するわ→お、うまく行ったわ。論文にして共有するでー

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:22:42.83 ID:mU6NFnF80.net
お風呂入ってたら割と伸びてて草

自分なりに意味を見出だせてるならそれでええんやけどな
就職予備校みたいな意見はなんか悲しくなるわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:06.44 ID:ZsXGxXi30.net
あと大学は限られてるけど産総研とか企業と共同研究できるやろ
学部の4年でも
やっぱそういうのは大学に所属してないと難しいと思うで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:10.31 ID:OXyNQIeI0.net
>>194
ワイはscholarである程度の雑誌を拾って
著名研究者は直接arxivで追うわ
それ以上は追いきれんし

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:12.92 ID:eB/20qwr0.net
???「意味はありまぁす!」

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:22.38 ID:+zTUh1zGp.net
大学の方が効率ええやん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:26.91 ID:nkR7lEOV0.net
スーパーコンピューターとかはいくらなんでも家では無理やで

高速演算を行うプログラム組んでるならな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:31.76 ID:ujqg1jSi0.net
絵の勉強は絶対独学じゃ無理だな
他人に言われないとわからんことが多すぎる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:47.40 ID:coJORoR30.net
大卒が貰える

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:24:07.40 ID:qMYLF1Za0.net
>>205
大学を本当の就職予備校に使いやがって死ね小保カス
コネで大学入った奴はコネで就職するという最低な見本になったな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:24:26.48 ID:kVVQlcTd0.net
>>154
先生ってこう言う人をいうんだなとおもったわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:24:27.04 ID:OXyNQIeI0.net
独学って特にメリット無いやん
やる意味が無い

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:24:30.74 ID:qMYLF1Za0.net
>>206
何の効率やねん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:24:41.19 ID:04c2fqxA0.net
独学ってモチベーション保てるの?
数学とかならまぁまた違うんだろうけどワイは社会に貢献してなんぼだと思ってるしそれを目指して勉強してるんだけど独学で出来るってのは自己満で終わっていいってことなんか?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:25:39.52 ID:98NmKmRk0.net
勉強って元々金持ちの暇つぶしで始めたものやしな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:25:43.05 ID:qMYLF1Za0.net
>>214
そもそも本当にやりたいから好きな事を勉強するんであって
そういうのが無いか動機が甘いのに取り敢えずやろうとしたってムダムダムダよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:25:49.20 ID:Zn09f+oZ0.net
安倍が国立大学の文学系学部を縮小するとか言った時はほんま失望したわ
他じゃお金出してもらえなさそうな研究をするのが大学なのに

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:26:00.21 ID:8+7lkMACx.net
ただ発表もせず一人で学問してばかりいたら乃木希典の殉死とともに自殺しそう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:26:38.24 ID:PmvDbVeuM.net
>>203
nims、aistが研究費あんま貰ってないことに驚いた
宮廷がバカ高くて、やっぱ研究するなら宮廷だって思ったよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:26:57.30 ID:OXyNQIeI0.net
>>217
まあ正直読めてたけどな
しかしどうするんかね
私大がそのへんこれ異常拡充するのも無理そうやしなあ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:27:12.02 ID:cCf0uphu0.net
>>154
経歴見たら当然のように東大やからな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:27:18.54 ID:+izXNLIG0.net
社会に貢献というにしてもどこからが貢献と言っていいのか分からんしなあ
結局は自分や誰かの満足を基準にしても不毛なだけの気もする

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:28:07.95 ID:b6/hdXdM0.net
>>213
ワイは理系のことよう知らんけど一般的にその道の先生と呼ばれる人に教えてもらえるんやからその時点ではるかに効率ええやろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:28:08.40 ID:qMYLF1Za0.net
社会に貢献したいならLinuxでオープンソースのプログラムでも書いたら?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:28:40.46 ID:Oj0/2rak0.net
社会に貢献というか勉強した結果専門性が備わり自分に役割が出来る安心感はわかる

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:29:03.29 ID:qMYLF1Za0.net
>>223
クズとキチガイばっかやで
あと教えてもらったからってわかるわけちゃうし
結局は教科書とにらめっこして自分ひとりで問題といて悩んで解決するしかないんやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:29:17.59 ID:UjjgsoZL0.net
よっぽど頭いいやつはそうでもないんかも知れんがよく分かってる人に噛み砕いて教えてもらわなわからん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:29:21.47 ID:L9xeI/Eu0.net
能動的に何かを調べ得た見識をまとめ発表する為には最高に便利だから大学に行くそれだけや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:29:41.91 ID:YnpDab9k0.net
>>214
自己満じゃアカンの? 学問って社会貢献の為だけにあるもんとちゃうやろ
個人の趣味で終わってもそれで満足するならええやん
個人的には自己満足ができるくらい独学できるのは最高やと思うで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:30:27.23 ID:qMYLF1Za0.net
>>227
高校までの先生と一緒にしたってしゃーないで
大学は本渡されて一人で勝手に理解して進んでいく場所やし
それが出来ないならグッバイよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:30:38.83 ID:PmvDbVeuM.net
でも研究費ガーとかいってる時点で
あの時宮廷いけたとしても大して変わらないんだろうな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:31:01.22 ID:Zn09f+oZ0.net
>>220
その学部の教授陣が消える訳じゃないから学問もどこかしらで生きるとは思うけど…
教育に危機感を感じた首相が出てきて復活するか、新しいコミュニティができるか
日本の教育には明るい未来が見えんよ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:31:16.56 ID:Tztd7b+/p.net
できるできるって言うけど可能なのと実際できるのは別やろ
よほどの行動力がなきゃ独学で大学レベルの勉強とか無理やで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:31:44.90 ID:+izXNLIG0.net
就職予備校という言い方ってなんか引っかかるんだよな
研究者もどっかの研究機関に所属することを考えながら大学に行くわけやし
まあこの手のは大学で学問経由させる必要なんやねんという意味での批判なんやろうけど

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:32:08.74 ID:04c2fqxA0.net
>>217
特に文学系を軽視しだしたけどこれって日本を売り出す今の産業と真逆のことしてるんだよなぁ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:32:21.09 ID:qMYLF1Za0.net
>>233
勉強程度なら出来るで
論文発表するの考える程度の研究になると査読してくれる人おらんからアレやけど

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:33:03.80 ID:PmvDbVeuM.net
本当に一人でできるやつはほとんどいないわ
教授にきいたりして徐々に前に進められるもんだろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:33:54.75 ID:qMYLF1Za0.net
>>237
大学は単位多いからそれも仕方ないけど
独学の場合は一点突破やろ
別に第2外国語の話ちゃうし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:03.26 ID:04c2fqxA0.net
>>229
あかんとか言ってない
ただ自分は自分で勉強してへぇこうなのか で終わりだと寂しいと思う

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:19.34 ID:TZsfTvub0.net
学士レベルで本から学べるものなら余裕だわ
院は自分がいったことないから知らん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:34.24 ID:+izXNLIG0.net
というかアマチュアが全滅するような事態はむしろ好ましくないやろ
大学自体が必要以上に権威化してややこしいことこの上ないで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:39.33 ID:R6m6NGQ70.net
inputだけやん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:39.90 ID:Zn09f+oZ0.net
>>235
日本の文化ってことか?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:49.27 ID:PmvDbVeuM.net
研究背景も理解して研究内容決められるの一人で?
もう最強やな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:50.29 ID:qMYLF1Za0.net
>>239
そういうもんやろ勉強なんて
自分が納得したいから学ぶんや
それだけなんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:35:00.54 ID:b6/hdXdM0.net
>>226
学部学科出会った先生によって意見変わるのはしゃーないけどやっぱり独学と違って先生おるってことはその道の数十年分の知識とそれに基づく理解を指導してもらえるんやから効率問題では圧倒的に差が出るのは間違いないやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:35:28.77 ID:qMYLF1Za0.net
>>244
独学での勉強と研究は性質がちゃうから

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:36:27.05 ID:aWF2MLAQ0.net
なんJ民の地理学に対するイメージってどんな?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:36:47.57 ID:qMYLF1Za0.net
>>246
お前そんな手とり足とり教えてもらえると思ったら大間違いやで
紋切型で一刀両断よ
教授に知識あっても「それ間違ってるよ」これでお終いや

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:36:48.49 ID:ZsXGxXi30.net
ワイの経験上
教員の母校がその大学の場合、大抵生徒に優しい(我々のレベルを知ってるから授業も解り易いように教えてくれる)
教員の母校が東大などの場合、厳しい人(自分で考えろ派)と優しい人(教えてあげよう派)の二通りに分かれる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:38:32.21 ID:YnpDab9k0.net
>>239
それはそれで楽しいと思うしそれを許すのが学問じゃないかなあ
役に立たなきゃだめだという考えを許すのも学問の自由度の高さよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:38:38.32 ID:04c2fqxA0.net
>>248
高校までの地理と全然違う内容

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:38:55.61 ID:+izXNLIG0.net
つっても研究のどこが重要かって時代ごとに変わってくもんやし
一概に教授に就いて学会の潮流を先導するか付き従うかで全てってもんでもないとは思う

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:40:04.37 ID:b6/hdXdM0.net
>>249
いややから最初に出会った先生によって意見変わるのはしゃーないって言ったように出会った人によって対応は変わるんやから大間違いやとか言われても困るんやけど
一般論として効率良いかどうかならええってだけや
あんたの先生は厳しかったんやな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:40:36.75 ID:tzxkFYaM0.net
>>249
たいていは授業あり研究ありでよっぽど暇な教授じゃない限り雑にならざるを得ないよな
そういった意味では暇そうにしている無駄研究の教授は指導に時間避けるという点で悪くないのかも

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:40:56.14 ID:YnpDab9k0.net
>>250
ワイのとこは生え抜きの教授は単位の評価がガバガバの甘々やったわ
外部の人はテストも評定の辛かった

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:41:36.34 ID:PmvDbVeuM.net
研究やりたくないけど独学で勉強したいってなんなんやろな
ふつう最先端で未知なものにたどり着くと思うんやけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:42:04.91 ID:qMYLF1Za0.net
>>254
小保方にいくら丁寧に教えても小保方やで
これ忘れたらアカンで
効率なんて考えてもしゃーない
勉強は結局自分ひとりの作業だっていつ気付けるかどうかの世界やし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:42:08.93 ID:+izXNLIG0.net
正直言いたかないが就いた教授が好かれるかどうかってのは大きいやろ
なんJ民みたいなへそ曲がりはあんまし好かれないのが多い気はする

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:43:29.80 ID:ZsXGxXi30.net
スパルタ希望ならまだ若い準教授に就くのもええで
ギラギラ燃えとるから生徒にもガンガン落とし込む やらせる 
ワイはもうめっちゃ偉い教授の研究室やったから放任主義やった 出世欲とかもないやろうし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:43:58.99 ID:qMYLF1Za0.net
>>259
ワイは教授に好かれてホモ談義までやってけどやっぱり勉強に対してはシビアやったで
そういう発想はアカンで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:44:31.33 ID:+izXNLIG0.net
>>259
就いた教授「に」や
がだとまったく別の意味になる

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:45:06.38 ID:wOC4zIlV0.net
大学は能力を示すために行くんやで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:45:33.71 ID:qMYLF1Za0.net
教授ってコネ多いけどやっぱり勉強に関しては中途半端な学生にキレてるで
仲良くたって同じや
小保方クラスのコネ持ちじゃないとノーストレスで突破なんて無理やで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:46:02.99 ID:tzxkFYaM0.net
>>260
知り合いががんがん課題おしつけまくる若手教授に当たってたけどあれって本人にとっていいのか悪いのかまるでわからんな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:46:50.17 ID:b6/hdXdM0.net
>>258
あんたさっきから全く見当違いの回答しかしてへんのやけど大丈夫かいな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:47:09.13 ID:04c2fqxA0.net
>>260
確かに准教授とかのほうが学生に厳しい人多い気がする

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:47:13.16 ID:qMYLF1Za0.net
>>266
どこが見当違いか言ってみろや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:47:31.20 ID:k2YgpAHB0.net
なんでそんなおこってるんやw

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:47:43.80 ID:qMYLF1Za0.net
ワイキレてるんやろか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:48:27.94 ID:b6/hdXdM0.net
>>270
怒らんといてや
あんまストレス溜めんと寝た方がええで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:48:36.06 ID:+izXNLIG0.net
>>261
ワイはそこまで教授の学問的良心にしろ人格にしろ信用は出来んわ
正直そこは十把ひとからげにするようなもんでもないとは思ってる
ちゃんとしたひとはほんまにちゃんとしてるんやろな

総レス数 272
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★