2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Apple「みんなうれしいUSB-C。これでケーブルだらけの日々とはお別れです☺」

1 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:24:10.98 ID:GRE6ONOQM.net
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/13/l_tm1636144_09141_2_w490.jpg

2 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:24:53.94 ID:Dlw9IR9h0.net
判断が遅い👺

3 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:24:56.18 ID:t+az/fZl0.net
自虐ネタも完璧やね

4 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:24:59.96 ID:3MqBPZ9H0.net
キチガイ定期

5 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:25:05.44 ID:V25g//s7M.net
サイコパス

6 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:25:17.49 ID:uy/WqBTta.net
2.0定期

7 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:25:30.27 ID:lZQWUq7BM.net
あほしね

8 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:25:33.57 ID:BDdxIDBXd.net
Lightningが泣いとるぞ

9 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:25:38.86 ID:IaNas1YrM.net
ジョブズもキレてるぞ

10 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:26:16.01 ID:oY1/Az7g0.net
信者を馬鹿にするスタイル

11 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:26:46.25 ID:JKKlzoxt0.net
良いものは受け入れるその姿勢は良し

12 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:26:49.16 ID:vZ2uBZJj0.net
ほんまサイコ

ケーブルだらけにしたのはお前らやろ
世界で1番エコから遠い
なにがマザーやねん

13 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:26:53.27 ID:WO+hkWJwM.net
ケーブルだらけの原因になっとった自覚はあるんやね

14 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:26:56.94 ID:vk5YLKbj0.net
イヤホンジャックないとか泥以下やな

15 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:27:14.29 ID:EYaGn85M0.net
誰のせいだ誰の

16 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:27:25.20 ID:L067zfMCM.net
ライトニングガイジ

17 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:27:48.57 ID:eRMLbAJ90.net
ノッチとかいうダサいデザイン性しか残らないとかギャグか?

18 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:27:51.75 ID:zHWSti6bM.net
シェア奪って独自規格通し続けてた側が言うのか…

19 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:28:35.15 ID:IeLHiwt+d.net
つか高くね
max proとかいうやつそれなりのPC買えるぐらいするやん

20 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:28:54.61 ID:QUJt9tB+0.net
お前定期

21 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:29:12.06 ID:7EVQy8fv0.net
まぁ端末側を凸にしたら端子が折れやすいやろがいって考えはわかる

22 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:29:26.15 ID:LEWViwDIM.net
まあ日本のiPhoneユーザーはうおおおおすげええええってなるからええやろ

23 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:29:27.06 ID:YMaIGBUz0.net
最高の煽り

24 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:30:19.51 ID:VVs5U5wQa.net
🙄

25 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:31:05.00 ID:PcnfkfKU0.net
買うやつってiPhoneいくつから乗換える予定や?
ワイ12やけど、欲しさはめちゃくちゃあるけど値段と今のiPhoneがまだやれるから悩み中や

26 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:31:11.95 ID:SGblAOM5a.net
信者はみんなに含まれてなかった…?

27 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:31:12.32 ID:U3EMPhnH0.net
一括1円はまだ?

28 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:31:33.72 ID:mzF+765Tr.net
あと残りのライトニングってairpodsぐらい?

29 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:31:37.82 ID:jmX5FFK4a.net
これも自らの過ちを認めたわけじゃなくてEU様のおかげやからな

30 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:31:51.64 ID:JtTjGQaLd.net
サイコパスで草

31 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:31:52.18 ID:I03ANT4zM.net
ライトニングとかいう自社規格でゴリ押したせいでマックの初期PCでWindowsのアプリ動かせる云々の他者に器でかいエピソード含めて台無し

32 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:32:22.12 ID:28d/bHNE0.net
これじゃLightning持ち上げてた林檎信者が馬鹿みたいじゃん

33 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:32:35.27 ID:zzDZDcIC0.net
犯人わかっちゃったんですけど

34 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:32:59.78 ID:zwj74nI2M.net
TypeCはゴミとか言うてた信者の立場ないじゃん

35 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:33:05.69 ID:IitVGKX40.net
>>28
ひっそりCのケース出してるで

36 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:33:17.69 ID:YDZQhW5O0.net
ライトニングってusb2.0並の速度なんやろ?

37 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:33:44.75 ID:DevF9Ahsd.net
正直15のチタンの方はかっこいい
車に轢かれても割れないのかな

38 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:33:53.16 ID:8PfUrWnD0.net
>>36
今回も2.0だから変わらんやろ

39 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:33:58.29 ID:wGyW70FX0.net
クソ高変換器もあるよ

40 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:34:02.51 ID:oY1/Az7g0.net
>>28
https://i.imgur.com/FaQKMCI.jpg

41 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:34:21.74 ID:3sSA196o0.net
お前が始めたLightningだろ

42 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:34:29.87 ID:GP71Rz3d0.net
>>40
グロ
ネズミの死体

43 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:34:31.93 ID:BQJb7pj1M.net
ゴミ規格の配線をブランド力でゴリ押した末路

44 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:34:35.14 ID:TlZM+HEk0.net
>>37
側面だけやぞ

45 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:35:24.50 ID:/B0cl56zd.net
pixelとか最初からUSB3なんだが
15はUSB2とかなめてんのか?

46 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:35:46.50 ID:zHWSti6bM.net
というかこの言い分だと今までの規格はユーザーへの配慮一切なかったって言ってるようなものやけど買い手も売り手も理解できんわ

47 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:35:57.50 ID:bxFYbkT/d.net
Apple「Lightningは無駄にならんぞ」

アップルは「USB-C - Lightningアダプタ」を9月15日に発売する。価格は4780円。

 本製品はLightning端子をUSB-C端子に変換するもの。「iPhone 15」シリーズはUSB-Cコネクタを採用しており、既存のLightning製品を「iPhone 15」シリーズで使用するためのアダプタとなる。充電、データ転送、オーディオなどの主要な機能に加え、CarPlayにも対応している。
https://i.imgur.com/ioHbFte.jpg

48 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:35:59.77 ID:XLSMjeszM.net
ケーブルだらけにした張本人がいうことじゃないよね🥺

49 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:36:10.61 ID:TUiQIfCDa.net
クソ高いアダプター買うやつおるん?

50 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:36:58.75 ID:92ijqg4j0.net
レザーケースも無くすしケチりすぎ

51 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:37:01.79 ID:fQH0AhhKd.net
なんかそもそもA16チップがUSB3.0に対応してないらしいわ
ほんなら全部A17使えばええやんって思うんやけどね
Appleには何か理解し難い理由があるんやろ

52 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:37:18.23 ID:3sSA196o0.net
みんなうれしいUSB-C、ケーブルだらけの日々とはお別れです
なお、お手持ちのLightningケーブルがゴミにならないように規格をUSB2.0にしてくれるありがたさ
アップル純正のLightning→TYPE-Cコネクタを購入して使用しましょう

53 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:37:57.56 ID:Dlw9IR9h0.net
>>47
高すぎて草

54 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:38:11.09 ID:IitVGKX40.net
>>51
設計からうんちやんけ

55 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:38:15.52 ID:MJvOI1pH0.net
冷静に考えてApple信者はこれに何も思わなかったのか
https://i.imgur.com/3scAKwW.jpg

56 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:38:21.44 ID:uCy18tJbd.net
ジョブズなら助走つけて殴るレベル

57 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:38:59.01 ID:m795rkQDM.net
USB2.0ってマジ?
galaxyとか3.2やろ

58 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:39:04.05 ID:4lfpo2qL0.net
なお無印の転送速度はLightningと変わらない模様

59 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:39:16.66 ID:1Zbcjc2j0.net
DV彼氏並の情緒やろこれ

60 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:39:37.67 ID:zIUnuhLF0.net
>>25
欲しい理由はなんなんや?

61 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:40:13.01 ID:okakPlCl0.net
>>55
思うところがあったからiPad避けてた

62 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:40:14.84 ID:VJXt9z4/0.net
フランスかどこかが独自規格やと販売できなくしたんやっけ?

63 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:40:24.22 ID:XQbAklTWM.net
本気でどんな性能でも日本人は買うだろって思ってそう

64 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:40:35.33 ID:nk6Xvrli0.net
露骨に無印差別でPro買わせようとしてるな

65 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:40:39.51 ID:bxFYbkT/d.net
>>25
ワイは12Pro MAXやけどバッテリー交換が容易になる可能性があるから16待ちやな

66 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:41:02.45 ID:gpMcM83Dd.net
なんかProじゃない方のiPhoneは
前ナンバーのProの型落ち品みたいになってきたな

iPhone16はなんとProゆずりのA17チップ USB3対応です
となるのが簡単に予想できる

67 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:41:21.67 ID:7X33ao5K0.net
マジでジョブズもブチギレて地獄から這い上がるレベル

68 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:41:41.51 ID:TUiQIfCDa.net
昔はパンピーでも2年毎に買い替えてたな

69 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:42:03.28 ID:qL9hcxjCr.net
>>55
なにこれ
どういうこと?

70 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:42:05.86 ID:osYHtC340.net
まじで型落ちチップで同じ世代で壁作るのやめーや

71 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:42:13.35 ID:bWd9NWD10.net
ブチギレてそう

72 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:42:18.48 ID:5gfyFkXn0.net
>>63
まあ実際とりあえずで買ってるしな
特にまんこは

73 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:42:26.31 ID:vEDl+fRo0.net
>>47
信仰心試されとんなこれ

74 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:42:59.43 ID:PcnfkfKU0.net
>>60
バッテリーがヘタって来たんよね
まぁバッテリー変えればいい話なんやけど、傷とかも少しずつついてきて新しいの欲しいなぁって

75 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:43:03.92 ID:Oai3gZi60.net
説明文おかしいだろ
iphoneが後から対応したくせにMacやipadにもって
そっちは元々使っとるわ

76 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:43:22.17 ID:9/vzoACu0.net
ピンの数は正義なんよな
わかってるのになんでこの部分だけこんな進化止まってんねん

77 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:43:28.21 ID:8GTy5B8e0.net
トラックパッドもcにしろ

78 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:43:57.19 ID:Fg5LxXig0.net
まだiPhoneが LightningのときもiPadproのページで便利なtypeCって宣伝してたし

79 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:44:05.83 ID:tj1j5pqnd.net
lightning に戻せ😡

80 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:45:03.69 ID:IitVGKX40.net
iPhoneユーザーは有線でデータ転送なんてせんとか言ってたけど全部クラウドなん?

81 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:45:39.73 ID:TUiQIfCDa.net
SNSと5chしかやらないならバッテリー交換してるだけで10年は戦える気がする

82 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:45:43.85 ID:bhxXgG29p.net
USB Type-cと比較したらLightningはゴミやけど、microUSBと比較したら神規格やったから…。

83 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:45:51.81 ID:okakPlCl0.net
>>69
バカみたいな充電方法だよ

https://news.mynavi.jp/article/20220401-ipad/images/006l.jpg

84 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:45:55.40 ID:OYyp4bz70.net
変換アダプタのお金返して

85 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:45:56.43 ID:UEcDCn5wM.net
これでクソ長い時間エコだのアピールしてるのほんまギャグやろ

86 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:46:02.97 ID:kwBb/4DhM.net
>>63
思ってそうというか日本人は買うし

87 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:46:09.02 ID:tj1j5pqnd.net
>>80
iPhone→iPhoneは前使ってたiPhoneの上にiPhone乗せるだけ

88 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:46:26.03 ID:X/RS5OX90.net
でもApple製品複数持ってたら充電器ひとつだけで使い回すなんてバカみたいなことしないから
端子がLだろうとCだろうとケーブルだらけなの変わらんよ

89 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:46:32.87 ID:LjnNw/7Ka.net
>>80
泥でも同じやろ?
余程、大容量の動画とかPCに転送するなら別だけど

90 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:46:35.86 ID:n2KxWutza.net
これワイのLightningイヤホンはどうなるん?
本体買ったら変換器みたいなのついてくるん?

91 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:46:37.08 ID:bhxXgG29p.net
>>87
あの機能はクソ便利やな

92 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:46:43.85 ID:1Nmt584H0.net
青葉真司被告、刑務所で「結婚」という言葉を繰り返し聞き「闇の人物ナンバー2が自分と京アニ女性監督を結婚させたがってる」★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694616264/

93 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:47:06.48 ID:kNm4eN3m0.net
お前じゃい!

94 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:47:07.44 ID:bxFYbkT/d.net
>>90
5000円弱で変換器売ってるから買ってね

95 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:47:33.18 ID:WkbIoBBvd.net
🍎「いうてお前らクリエイターでもないのに写真とか動画とかケーブルつかってやり取りするんか?icloud使えばええやん、高速充電はできるんやで?」

ワイ「うーん一理ある」

96 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:47:36.29 ID:AleD9F870.net
>>83
ジョブズ地獄でキレとるやろ

97 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:47:52.61 ID:wfAJCXOE0.net
SOCの性能上げる意味ある?

98 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:48:08.57 ID:oY1/Az7g0.net
>>82
まあ確かに

99 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:48:51.61 ID:n2KxWutza.net
>>94

それやったらイヤホン買い直した方が安いやん

100 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:04.32 ID:pLEWhrZva.net
>>69
ライトニングケーブルはオス端子
Apple Pencilもオス端子
というホモ使用

>>83みたいに本体のメスに挿すか、オスメス変換しないと充電できない

101 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:13.94 ID:kUvWRGjQa.net
なんやこのキモいロック画面の背景は

102 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:14.54 ID:NzMzkB7q0.net
iPhoneのケーブル代だけで人生の内三日くらいはタダ働きしたからな

103 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:18.89 ID:Xm/MxAR90.net
iPhone12 799ドル  85,800円
iPhone13 799ドル  98,800円
iPhone14 799ドル 119,800円
iPhone15 799ドル 124,800円

悪夢の民主党時代なら半額以下の6万円で買えていたという事実

104 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:21.10 ID:4Co7Epn90.net
>>95
それなら最新iPhone自体必要なくなるよね

105 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:29.27 ID:qzHnY3At0.net
ケーブルだらけにしたのお前定期

106 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:36.19 ID:nPoxnlMGa.net
マウスの充電もひどいよな
どうしてそうなったって感じ

107 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:47.60 ID:LjnNw/7Ka.net
>>90
五百円くらいで変換器売っとるやろ

108 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:49:49.71 ID:TIoMuL1a0.net
>>83
手持ちの看板かな

109 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:50:09.89 ID:zIUnuhLF0.net
>>74
バッテリー変えた方が全然ええわそれくらいなら
10万以上出す価値があるのかって話よ

110 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:50:10.89 ID:4Co7Epn90.net
>>55
うんちで草

111 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:50:49.81 ID:X/RS5OX90.net
>>55>>83
今はiPadに貼り付けるだけだから楽じゃん

112 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:50:51.25 ID:/hudQ1KI0.net
ライトニングガイジの語感のよさ好き

113 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:50:59.90 ID:xsag8bmXM.net
>>83
iPadにちんこ生やすって発想力は天才のそれ

114 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:51:21.74 ID:WSBD89Myd.net
Androidも使うけどUSBとか充電以外使わんから
どうでもええで

115 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:51:35.52 ID:Slj+krK+M.net
マッチポンプ

116 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:53:35.38 ID:tj1j5pqnd.net
>>109
常に最新のiPhoneほしいけど新しいの出るごとに買い替えられるほど金持ちでもフリークでもないからバッテリーがヘタってきたって口実で買い替えるんやで

117 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:53:58.88 ID:Slj+krK+M.net
Qi2対応は羨ましい
15W充電なんだっけ?もうこっちでいい気がする

118 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:54:20.09 ID:KdrxLlX3a.net
今さらかえられても別に嬉しくないんだよなあ

119 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:54:29.17 ID:ku7wBEM8r.net
ライトニング商法封印されたのは痛いやろな

120 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:54:34.75 ID:33GsoE1xr.net
ノーマル版がA16なのもなかなかの爆笑ポイントや

121 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:55:06.94 ID:9bxrHWak0.net
充電しながら使えないマウスも地味だけど深刻にガイジ
https://pbs.twimg.com/media/F5KkncUaEAAYAR2.jpg

122 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:55:19.65 ID:xnVB8Sa10.net
iphoneユーザー「何種類もコネクター持ち歩かなくて良いから嬉しい」
Apple「余計な端子の開発に金かけなくていいから嬉しい」
USBのライセンサー「お金入ってくるから嬉しい」

みんなWinやん

123 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:55:25.47 ID:0R13huH0d.net
iPhone 非接触充電対応 

ワイ「ほーん、Apple Watchも充電できるしよさそうやな」



Apple Watchの新型は充電器が独自仕様の磁石タイプになる為
非接触充電器使いまわせません

ワイ「は?」


こういうのがあってどんどんケーブルが増えていく

124 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:55:25.57 ID:gB59n1qYd.net
隙あらば環境保護アピールやばかったな
新製品の発表というよりいかに環境に配慮してるかを黒人に語らせてアピールする場だった

125 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:55:40.44 ID:Slj+krK+M.net
なおPixel 8くんはQi2に対応しない模様
恐らくProも対応せんやろな

126 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:55:42.83 ID:hraheZF4r.net
対立まとめスレで言うのもあれやけど泥民やとtypeCの前にMicroBでごちゃごちゃしてた期間も長かったしな

127 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:56:21.31 ID:Rwyj/Fb60.net
iPhone8Plusじゃもう舞えないからiPhone15買う

128 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:56:39.33 ID:Bbgqr/Mi0.net
アップル商品使ってるやつって自分でバカですって言ってるようなもんだよな

129 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:56:43.79 ID:klXag2bP0.net
>>96
むしろジョブズが積極的に生きてた頃こういう方法推してただろ
というか12年前に死んだおっさんの名前未だに出すのもなんだかねえ

130 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:56:49.83 ID:6VZEpZdS0.net
>>83
流石にマズイと思ったのか側面にくっつける方法になったやで

131 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:56:50.49 ID:3rCqAYqS0.net
>>47
こんなの500円ぐらいで売ってそうなのに公式のやつ高すぎやろ

132 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:57:07.01 ID:nPoxnlMGa.net
>>121
ほんまセンスないわ

133 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:57:43.53 ID:klXag2bP0.net
iPhone16出たら買うわ
流石にこういう風に変わった時よりも1つ後の方が完成されてることが多い

134 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:57:58.25 ID:EEtOCivHd.net
頭おかしすぎて草

135 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:58:06.08 ID:Bbgqr/Mi0.net
>>121
これホンマにガイジ
しかも平べったすぎて持ちにくいしゴミみたいなマウス

136 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:59:34.84 ID:J4HWktJpd.net
ワイチー泥やがこれまでiPhone使ってた奴らはみんなケーブルまみれの毎日だったんか?

137 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 01:59:54.88 ID:DzHUBUGta.net
わざわざ2.0入荷して使ってると思うと草生える

138 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:00:09.87 ID:ajxu6mQjd.net
何をいけしゃあしゃあというとるんやこの企業

139 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:00:16.75 ID:yMD79qJda.net
>>121
充電しながら使うとバッテリー劣化するからそれを予防するための安心設計やぞ

140 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:00:17.46 ID:IitVGKX40.net
Qi2ってマグネット付いただけやろ?
無線充電ならXiaomiが50W出るしなぁ

141 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:00:22.62 ID:NHWERiA8d.net
完成系かと思ったらiPhone16に完成持ち越しで草
そういうところやぞ削るのはメモリとカメラだけにしとけや

142 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:00:47.77 ID:gB59n1qYd.net
>>136
チーがチー使ってるっていう身体張ったギャグか

143 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:00:53.37 ID:IfQ+et2LM.net
「うんこブリッ!ブリブリブリ!💩💩💩」
「くせぇ!野糞やめろ!」
「これからうんこはトイレでします。これでうんこまみれの街とはお別れです☺」

144 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:01:05.82 ID:TlZM+HEk0.net
端子商法は儲かるからな
昔のSONYの真似やろ

145 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:01:12.77 ID:X/RS5OX90.net
>>136
別に
普通スマホとタブ用の充電器あるでしょ?それぞれで充電するだけ
だからそれのケーブル端子が違うなんてどうでも良い問題

146 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:01:36.37 ID:eJsCuif+0.net
🖕🥺🖕

147 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:01:55.54 ID:Slj+krK+M.net
>>146
でも買うんでしょ?🥺

148 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:01:55.69 ID:sFP6Gd5v0.net
お前のせいじゃい!

149 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:02:28.11 ID:rAA3IgxfM.net
ジョブズもあきれとったわ

150 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:03:21.38 ID:UdUuDmgEd.net
iPad TypeC
Apple Watch 専用充電器
iPhone & Airpods Lightning

充電器が3個必要だったからな🥺

151 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:03:26.06 ID:qCrinZdh0.net
まだ air podsがあるからケーブルだらけの日々から脱却できないんやが…

152 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:03:50.54 ID:LbAZjEtZM.net
一度離脱するとアップル共栄圏戻るの覚悟いるわ
リセールバリューあるし単に値段どうこうより最新モデル追い続けるのしんどい

153 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:04:34.42 ID:TwPzo53v0.net
ライトニングケーブルってマジでゴミだったよな
独自規格だけど速度早いですとかならギリ分かるけど2.0だし

154 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:05:26.13 ID:ztMSElXod.net
実家にまだ4Sの筐体残ってたけどやっぱデザイン最高やったな
小さ過ぎてビビったけど

155 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:05:32.54 ID:UdUuDmgEd.net
Lightningは剥き出しで
気がついたらなんか黒くなってるから嫌い

156 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:05:45.91 ID:gB59n1qYd.net
>>144
バッテリーがリムーバブル必須になるみたいやが%表示するには専用バッテリー買わなあかん未来が見えたわ

157 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:06:06.55 ID:5zaIxtWp0.net
Lightningとかいうレジェンドの影に隠れてるけどUSBのマイクロBって相当無能やなかったか?めちゃくちゃ駄目になった端子とケーブル多かったわ
USB-Cでまともになって感動したわ

158 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:06:12.74 ID:GJuEtdYed.net
おまいう

159 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:06:25.35 ID:9zenGXWG0.net
なし

160 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:06:42.17 ID:XTtRvqYxd.net
やっとワイアンドロイドが報われるわ
今まで充電無いとき友達にケーブル借りれんかったし

161 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:06:57.32 ID:sAj5xx9i0.net
ワイヤレス充電に完全移行ぐらいやれよ
アップル様やろ

162 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:07:00.69 ID:oCmEbFSU0.net
Proのマナースイッチも電源ボタンで出来るやろって感じよな

163 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:07:10.98 ID:zwj74nI2M.net
>>145
旅行には両方持っていくんか?

164 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:07:45.86 ID:uAUU40ofM.net
ワイは11があかんくなってきたから13買うか迷うわ

165 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:07:49.25 ID:uAUU40ofM.net
ワイは11があかんくなってきたから13買うか迷うわ

166 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:08:03.80 ID:FkKQ2z0+0.net
一人マッチポンプで草

167 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:08:44.01 ID:9tTWv1EH0.net
>>47
4700円!?🙄

168 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:09:58.73 ID:Ynd/RD4F0.net
お前らのジョブズ信仰なんなん?
生きとったとしても対して変わらんと思うが

169 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:10:37.80 ID:z+VsT9TU0.net
カッスレみたい

170 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:10:40.52 ID:X/RS5OX90.net
>>163
アダプタ二個持つぐらい大した話じゃないでしょ
充電端子自体が二個あるタイプもあるしそれにケーブル差せばよい
旅行先でどっちかしか充電出来ないとか非効率すぎるやん

171 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:11:21.48 ID:zwj74nI2M.net
>>170
そういうもんとして受け入れとるってことが気が狂っとるな

172 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:11:38.29 ID:KVXw+XSsd.net
「USB Type-C(USB2.0)」と「USB Type-C(USB3.0)」の違いは、データ転送速度と電力供給量の2点です。
データ転送速度は、USB2.0が最大480Mbpsなのに対し、USB3.0は最大5Gbpsと、速度には大きな差があります。
また、電力供給量については、USB2.0が500mAなのに対し、USB3.0は900mAと約2倍まで増えており、完全な上位互換規格となっています。


完全な劣化版をわざわざ積むとかたまげたなぁ
どうしてこんなことしたんだ?

173 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:11:57.21 ID:X/RS5OX90.net
>>171
スマホ充電してる間はタブ充電できず〜とかしてる方が気がくるってると思うけど

174 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:13:19.44 ID:gB59n1qYd.net
>>168
デザインは今よりマシになってたと思うで
ジョナサンアイヴも去らなかったやろし
ただ経営はわからん

175 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:13:48.83 ID:zwj74nI2M.net
>>173
いや充電器2個持っていく理由にはならんかな
普通両方充電すっからかんになることなんてないさ

176 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:13:56.92 ID:ZUo3SeVM0.net
>>129
ジョブズ死んでもうそんなに経ってんの!?

177 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:15:02.12 ID:Ynd/RD4F0.net
>>124
それまじで?
レアメタル使って電子機器作ってる時点で大量の環境破壊にめっちゃ加担しとるんやがな

178 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:15:03.18 ID:4Co7Epn90.net
>>173
言うてアンドロイドなら高速充電ですぐ終わるけどな🤭無駄な荷物持ってて草

179 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:15:06.30 ID:X/RS5OX90.net
>>175
ポート二つある充電器もってけばええだけやんけ
“アダプタ”を“二つも”!?とか大袈裟みたいに考えてるのがアホみたい

180 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:15:33.78 ID:ajxu6mQjd.net
ていうか2.0相当から2.0になったん?


181 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:15:47.20 ID:zwj74nI2M.net
>>179
いやお前がアダプタ2つとか言い出したんやんけやっぱキチガイかこいつ

182 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:16:09.90 ID:X/RS5OX90.net
>>178
ポート二つある充電器一つで済む話やん
何が無駄なの?
ちまちまスマホとタブでケーブル使い回してる方が無駄だわ

183 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:16:20.28 ID:IitVGKX40.net
環境環境言うならLightningケーブル回収したら?

184 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:16:24.43 ID:IUMvsLcS0.net
超周回遅れの上に2.0は信仰心試されすぎやろ

185 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:16:44.42 ID:X/RS5OX90.net
>>181
旅行に持っていくならそういう選択肢もあるってだけやん
ってそれも言ったよね?
それを無視して二つ持っていくとかキチガイ〜とかほんま何言ってんだ個のバカ

186 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:17:05.15 ID:i7r38Qlx0.net
iPadとiPhoneで既に違ってたからな

187 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:17:25.28 ID:4Co7Epn90.net
>>182
ケーブルだらけの毎日とはおさらばしろよ🤣🤣公式に逆らうとかアイフォナー失格やで

188 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:17:28.37 ID:rxW/v5Vcd.net
>>184
有線でデータ転送なんかやらんのに2.0がどうとか言ってる奴ってカタログスペックに支配されすぎててキモいわ

189 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:17:30.19 ID:FO/q2LO8d.net
3.0じゃねえのなんの冗談だ

190 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:17:30.83 ID:zwj74nI2M.net
>>185
お手数やけど日本語喋ってくれや
興奮して支離滅裂になっとるで

191 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:18:34.46 ID:X/RS5OX90.net
>>187
いや普通家に置くなら充電器二つ常備してる方が効率的だろ
ポート二つあるタイプにでもケーブル二つさして同時に充電すりゃいいじゃん
二本しかないののなにが「だらけ」なん?お前の家にはケーブル一本しかなくてそれで全て済ませてんの?

192 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:18:35.74 ID:WY8AumG4d.net
ワイにはよく分からんのやけど信者的にはケーブルだらけの日々に別れを告げたくないんか?

193 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:18:36.69 ID:rxW/v5Vcd.net
>>189
3.1(3.2)gen2と言えない時点で規格も理解してないしデータ転送なんかロクにやってもないこと丸わかり

194 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:18:48.06 ID:1lJtMO3UM.net
USB2.0なのを叩いてる奴はガイジ
一般人がアイポンのUSB端子でファイル転送する機会が人生に一度でもあると思うか?
iPhoneの端子は充電とイヤホン以外に使われないねん
だから2.0で何も問題がない
ただでさえ値段バカ高いんやからこういうところは削ってくれないと

195 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:19:33.77 ID:X/RS5OX90.net
>>190
アダプタ二個が大袈裟な荷物とは思わないし
それがいやならポート二つついてる奴一個で済むよね?って話やん
どうしてもスマホとタブは同時に充電したくなくて
ケーブル交互に抜き差ししたいキチガイには理解できないと思うけど

196 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:19:37.91 ID:1lJtMO3UM.net
泥使いのスマホオタのワイですらファイル転送はファイラーのFTP機能を使ってるので物理ケーブルでファイルを転送する機会はないな
ADBコマンドが打てればそれで十分や

197 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:19:58.29 ID:rxW/v5Vcd.net
>>194
2.0を叩きながらAndroidに付属の2.0ケーブルをブッ刺して嬉々として使ってるのがガジェヲタや

198 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:20:04.04 ID:4Co7Epn90.net
>>191
ワイはアイフォナーじゃないから関係ないけど🤣🤣
公式の発言うんちだと思ってるのにアイフォン使ってて草

199 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:20:16.80 ID:HVa6QDs50.net
>>194
これはマジ
というよりiPhoneユーザーの殆どは2.0と3.0の数字も読めない
普通にアップルの商売は賢いと思うわ

200 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:20:42.90 ID:v42U+xvE0.net
アップルは周回遅れのことを敢えて堂々と宣伝することで情弱を騙す商売が昔から大得意だからしゃーない
周回遅れなのを理解してる信者は信者でそれを「広告・マーケティングが上手い」と言って称賛するし

201 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:20:53.76 ID:X/RS5OX90.net
>>198
で?お前の家はケーブル一本だけでスマホとタブとそれ以外の機械の充電全部その一本でやってんの?

202 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:20:58.58 ID:MRhuTMtSr.net
これもうEUに対するあてつけだろ

203 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:21:11.21 ID:1lJtMO3UM.net
Androidでもケーブルだらけの日々やけどな
スマホ2台持っとるんやが、片方QCで片方PDやから結局充電器2台をコンセントに抜き差しする日々や

204 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:21:17.01 ID:BM3btlah0.net
今まで嫌がらせしてたってコト…?

205 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:21:31.30 ID:VqOkQb6ZM.net
こんなバカみたいな言い回しするくらいだったらもっと早くやっとけって話や

206 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:21:34.88 ID:zwj74nI2M.net
>>195
いやそもそも同時に充電することなんてないっていうてるやん
お前絶対まんさんやろちょっとお膣いてくれや

207 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:21:51.58 ID:RmokIIVma.net
>>177
iPhone作るのが環境破壊になるんか?

208 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:22:22.63 ID:f21WOo2BM.net
>>196
遅いからなあ

209 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:22:43.74 ID:X/RS5OX90.net
>>206
いやお前が同時に充電することはないからって何にも反論なっとらんわ
同時に二つ充電できた方が効率良いしその為に複数アダプタや2ポート充電器持ってく方が効率良いよね?ってだけ
それをキチガイ呼ばわりされる筋合いはないわ
どうしても一本しか持っていきたくなくて交互に抜き差しすることに拘ってるキチガイじゃん

210 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:22:52.71 ID:iBSpKoSE0.net
ブツクサ言っとるけどどうせ買わないんやろお前ら

211 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:23:02.41 ID:rxW/v5Vcd.net
>>203
端子がどんな形状だろうがデバイスの数と等しくケーブルは必要やし勝手に付属されるからな
1本をチマチマ使い分けて充電する非効率なことを敢えてしたい人もいるみたいやが

212 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:23:14.79 ID:4Co7Epn90.net
>>201
アイフォナーじゃないから関係無いって否定したけど🤣いつグーグルがケーブルだらけの毎日とはおさらばって発表したんや?

213 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:23:44.50 ID:X/RS5OX90.net
>>212

ケーブルだらけのジャングルに住んでるモンキーがなんか言ってるの笑うわ

214 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:23:49.35 ID:i7r38Qlx0.net
その2本がそれぞれ機器を選ぶのが面倒くさいという議論ではないのか

215 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:23:54.74 ID:1lJtMO3UM.net
>>211
QC/PD両対応の最強の充電器を1本買えばそれで全部充電できるのかなぁと思う時はあるわ

216 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:23:54.94 ID:SWfad7py0.net
つーか今までずっと2.0でエアドロで飛ばしたほうが早かったやん

217 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:24:14.65 ID:4Co7Epn90.net
>>209
余計の荷物持つのが効率いいは草🤣🤣

218 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:24:14.76 ID:HVa6QDs50.net
ワイの家はケーブル5本あるわ
ケーブルの数より種類増やすのがだるいんだわ
そういう意味でLightningはゴミ

219 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:24:44.90 ID:4Co7Epn90.net
>>213
ない情報読み取ってて草

220 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:24:55.42 ID:X/RS5OX90.net
>>217
お前の家のアダプタって直径1メートルぐらいあんの?

221 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:25:09.86 ID:HVa6QDs50.net
>>214
そうだよ
数は数でも“種類の”数や

222 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:25:25.42 ID:jP6hANhhd.net
ライトニングガイジってなんかカッコええな

223 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:25:47.78 ID:zwj74nI2M.net
>>209
効率云々言うやつが無駄な荷物持っていってるのギャグやろw
そこまでして同時充電しないといけないとかお前は同時に複数端末使って同時に充電切らしとるんか?

224 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:25:53.89 ID:X/RS5OX90.net
>>219
そうとしか読み取れないやろ?じゃなかったら教えて?
お前は一本だけのケーブルでスマホやタブやコントローラーやらヘッドホンやら
全部それチマチマ抜き差しして充電してんの?

225 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:25:55.21 ID:HVa6QDs50.net
>>222
光りながら爆走してそう

226 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:26:07.19 ID:4Co7Epn90.net
>>220
ワイはアダプタの話なんてしてませーん🤣🤣ない情報読み取りすぎぃ!

227 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:26:16.47 ID:9WKT9kXma.net
いまさらすか?

228 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:26:34.96 ID:X/RS5OX90.net
>>223
いやだからアダプタ二個を無駄っていうならポート一個で済むんだから効率的やん
タブとスマホ交互にケーブル抜きさし充電するのが効率的なの?原始人か?

229 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:26:44.68 ID:4Co7Epn90.net
>>224
そんなこと言ってませーん🤣🤣🤣

230 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:27:02.87 ID:jdq/nHyYp.net
買わないというか高くて買えねえ😭
SE3でがんばる💪🥺

231 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:27:12.38 ID:Ynd/RD4F0.net
>>207
レアメタル使うために鉱石いっぱい掘り出さなあかんのちゃうか?
その過程でゴミとガスでまくるんちゃうか
あんま詳しくないけど

232 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:27:21.73 ID:X/RS5OX90.net
>>229
反論、なし!w
雑魚乙

233 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:27:30.21 ID:zwj74nI2M.net
>>228
こいつ意固地になって文読まずに反射的にレスしとるやろ
まんさんの悪いとこ出てますよw

234 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:27:37.66 ID:B0LrS48I0.net
ライトニングガイジってシャイニングニキのパクリみたいな名前

235 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:27:58.98 ID:X/RS5OX90.net
>>233
言い返せない雑魚だから矛先逸らしてんの笑うで原始人

236 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:28:28.15 ID:B0LrS48I0.net
なんかめっちゃレスバしてる奴いて草

237 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:28:34.35 ID:zwj74nI2M.net
>>235
むっちゃ怒るやんw

238 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:28:54.00 ID:f39nHUdyd.net
でもこのiPhone使いはオフパコ成功させたんだよね…
https://i.imgur.com/zdm61xp.jpeg

239 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:29:02.82 ID:X/RS5OX90.net
>>237
スマホとタブをちまちま抜き差しして交互に充電するのが効率的()ってマジ?

240 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:29:28.75 ID:zwj74nI2M.net
>>239
ほらな?ワイのレス読まずに同じ主張をくりかえしとるだけやろ?

241 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:29:29.20 ID:3QV9F6Nt0.net
USBC搭載して喜ぶapple信者wwwwww

242 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:29:44.58 ID:8oMO1GzH0.net
14pro民が可哀想だよな😭
たったの1年でApple様から時代遅れ扱いされてるんだから

243 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:30:03.32 ID:X/RS5OX90.net
>>240
なにがほらなだ
言い返せないから話逸らした時点でお前の負けや
その時点でお前がワイのレス読んでねえじゃん

244 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:30:40.77 ID:fC6MAsYld.net
>>241
だって嬉しいじゃんデータ転送とか今更なことでマウントとって嬉ションしてるアホみたらやかるやろ

245 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:30:45.23 ID:SwQtHHMu0.net
>>83
ガイジすぎて草🌿
Appleって馬鹿だわ

246 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:30:59.98 ID:L4lk2qXR0.net
>>230
ガラス「コロシテ……コロシテ………」

247 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:31:24.70 ID:r4A2RDE90.net
変換ケーブルとか糞でしょ

248 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:31:39.65 ID:zwj74nI2M.net
>>243
だってお前ずっと同じこと言っとるやん
何度も同じレスつけてほしい変態か?

249 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:32:37.18 ID:1yrvl8FL0.net
バイオ4やヴィレッジやアサクリが移植されててすげ〜と思ったけど
結局こういうの最初だけであとはソシャゲだらけになるんやろうな
別に今までも出そうと思えば据え置きみたいなゲーム出せるけど売れる市場がないだけで

250 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:32:42.07 ID:X/RS5OX90.net
>>248
お前がずっと二個アダプタは非効率だのまんこ扱いだの
同じ話しかしてない自己紹介のバカやんけ
それ以上の話がしたけりゃちゃんと議論進展させて?

251 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:33:18.22 ID:zBeR0wcd0.net
>>188
これな
ていうか急速充電の可否と混同してそう感

252 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:33:30.53 ID:B0LrS48I0.net
SEシリーズってもう新しいの出んのか?
ワイの会社スマホiPhone SE3なんやが永遠に後続出なかったらどうするんやろな

253 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:33:41.55 ID:aQUbt2AP0.net
恥を知れ恥を

254 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:34:11.71 ID:zwj74nI2M.net
>>250
ほな>>223になんか反論してくれやw
いきなりキレられても困るで

255 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:34:16.57 ID:EqOAWlHlp.net
Apple「無駄にケーブル多いな...なんでやろか?せや!みんな大好きタイプCに統一すればええんや!」

256 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:34:41.19 ID:9jcDK0zF0.net
ケーブル変更ごときでりんご信者は崇拝してるんやろなぁ…

257 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:34:49.71 ID:BwnoAT4qr.net
なんやこのスレ😅
境界知能のお🏡か😅

258 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:35:01.76 ID:HTXWh/xBM.net
zenfone3ですらtypeCだったから7年以上iPhone遅れてて草

259 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:35:26.28 ID:qCrinZdh0.net
>>255
うおおおおおさすがAppleや!

260 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:35:30.63 ID:X/RS5OX90.net
>>254
さっきしたやん
同時に二つのデバイス充電できるんだから効率的だし
アダプタやケーブルなんて大した荷物じゃない
旅行先で使うならフルで充電満たしておきたいしその際に一度の充電で済むんだから
はるかに効率的やが?
「スマホの充電すんだな!よし次はタブの番や!」っていちいち抜き差しするより遥かに効率的です
はい反論どうぞ?

261 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:36:16.27 ID:8oMO1GzH0.net
クソアップルUSB-C対応遅すぎるよなそりゃバカにされるわ
少しでも儲けたいあまりにLightningとかいうゴミ規格ギリギリまで引っ張りやがって

262 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:36:30.40 ID:o0SbJV/60.net
>>259
こりゃ便利だ!画期的や!
なお

263 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:36:47.93 ID:Y4HTazAgM.net
EUモデルとかにはしないんやな

264 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:36:50.97 ID:IMOtQbMja.net
ケーブルだらけの日々とおさらばできるってこれちゃうんか
https://i.imgur.com/VTkaHLH.png

265 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:36:51.37 ID:pu+Ch8sIp.net
lightningでいいのに
日和るんじゃねぇよ

266 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:36:52.65 ID:0Yz8nJ8yp.net
https://pbs.twimg.com/media/F53_EIYbgAAtnjG.jpg

そもそも原文がこれやからな

267 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:37:04.87 ID:5rablBW/0.net
ケーブルだらけってどう言う状況?
そんなんならんやろ

268 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:37:12.63 ID:UTuFKBYUM.net
EU「アップルさん次はこれね♥」
スマホのバッテリーを「ユーザーが簡単に交換」義務づける法案、EUで可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db7b1902e175386f41fa401b3db37e284a93c65

269 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:37:20.94 ID:HTXWh/xBM.net
アップルさん次は周回遅れの画面内指紋認証でドヤってくるんかな?再来年くらいにw

270 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:37:21.83 ID:B0LrS48I0.net
USB-Cで統一されつつあるのはええことやからこの際USB-Aのデバイスも消えてほしい

271 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:37:28.33 ID:UINVKs8+M.net
>>265
日和るというか売れないならどうしようもないやろ

272 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:37:55.46 ID:zwj74nI2M.net
>>260
お前の端末どんだけバッテリー消耗してんだよw
旅先のタブレットなんて一回充電するかしないかくらいやろ

273 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:37:58.95 ID:cGxYNj3wa.net
マジでこいつのせいでどれだけ無駄なケーブルが生み出されたか

274 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:38:01.90 ID:B0LrS48I0.net
>>265
ちゃんとライトニング信者おって草

275 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:38:44.82 ID:zBeR0wcd0.net
朝も似たようなスレ立ってたけどそこでも充電でレスバしてるのいたよな
同一人物け?

276 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:38:58.29 ID:8oMO1GzH0.net
充電端子が変わると旧世代がメチャクチャ古臭く見える現象なんなんや?
14シリーズもかなり古臭く見えそう

277 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:38:58.53 ID:7/XRwYFk0.net
なんかフロム信者みたいやな

278 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:38:58.64 ID:VqOkQb6ZM.net
いうてこんな煽りにしか見えんクソみたいな言い回しされたら信者やってるアップルユーザーのほうが腹立たんの?
特に詳しいことわからん女とかは「便利になった」くらいの感覚しかないかもしれんけどさ

279 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:39:18.44 ID:X/RS5OX90.net
>>272

「ワイのは消耗しないから充電しない」は反論になってないって言ってんだよバーカ
そのタブ一回の充電に同時にスマホもできるなら効率的だよね?

280 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:39:29.90 ID:cPZbyzpxd.net
>>41


281 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:39:45.24 ID:zglGscCe0.net
アホしね

282 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:39:48.46 ID:rxW/v5Vcd.net
>>268
タイプC義務化はええけどこれはクソ
何も開発出来ないから縛るだけのゴミヨーロッパ

283 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:39:58.47 ID:F+/pPDkta.net
AppleがiPhone&ipadの折りたたみ出したら信者はどうなってまうんや

284 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:40:11.04 ID:UINVKs8+M.net
>>278
別に信者ならケーブルビジネスだって知ってるからなんとも思わんやろ

285 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:40:32.20 ID:AFF8MKs10.net
おせンだわ
もうワイヤレス充電に変えたから意味ねンだわ

286 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:41:05.17 ID:zwj74nI2M.net
>>279
怒んな怒んなw
スマホの充電のタイミングでしかタブ充電できない縛りしとるやつ地球上にお前しかおらんでw

287 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:41:07.96 ID:4Co7Epn90.net
>>251
違うんか?ぐぐったら給電量違うって出てくるけど

288 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:41:33.44 ID:rxW/v5Vcd.net
>>278
ケーブル付属しないのであればムカつくけど付属されてるからそれ使うだけや
形が変わればそれを使うだけ
ガジェヲタが騒ぎすぎ

289 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:41:51.90 ID:4Co7Epn90.net
>>279
同時に充電したほうが効率いいんだあああ😠😠😠

wwwwwww

290 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:41:56.24 ID:X/RS5OX90.net
>>286
????????????????
いや普通寝る前とか使わない時間にタブ充電するしスマホもできた方が便利やろ
どっかの原始人は両方充電するために起きてなきゃいけないの可哀想

291 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:42:01.15 ID:7DEUG5q/p.net
ライトニングで10年くらいか
長かったな

292 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:42:42.77 ID:5rablBW/0.net
というか馬鹿以外マグネット充電使ってるし
コードとかどうでもええやろ

293 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:42:58.74 ID:PuFBCxER0.net
てかApple崇拝ってジョブズだからだったんじゃないんか?
こんなスマートもへったくれもないの有難がるとか
ジャニ居なくなってもオタ辞めれんジャニオタと一緒やんけ

294 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:42:59.84 ID:X/RS5OX90.net
>>289
馬鹿じゃないなら教えて欲しいんだけど
スマホからケーブル引っこ抜いて今度はタブに充電!wとかして
一度に寝る前に済ませられないののどこが効率的なんですか?

295 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:43:03.52 ID:UxUHeDZXa.net
っぱAndroidよ

296 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:43:11.81 ID:GTU49iAcM.net
クソほど速いワイヤレス充電とか出すなら独自規格も認めてやるが

297 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:43:38.60 ID:VCfNGHmBM.net
アップルさんがケーブルだらけの日々とはお別れって言ってんのに複数使うとかアンチか?

298 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:43:41.13 ID:zwj74nI2M.net
>>290
ホテルから出かけるときとかにタブ充電すればええし同時に充電する合理的な理由がないんだわw
やっぱこいつ気が狂ってるってワイの見立ては正しかったな

299 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:44:00.36 ID:e3WICrGsd.net
>>266
原文がCに掛けてるからうれしいUSB-Cにしたんか
どうせならうれC USB-Cくらいやればええのに

300 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:44:04.91 ID:AFF8MKs10.net
ライトニングさんパージされてて草

301 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:44:10.91 ID:HpntlYHga.net
>>129
12年前????😨

302 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:44:42.92 ID:xBf7Skia0.net
>>55
これにはこれだけのメリットあったんだよなあ
iPhone側で充電できたりグリップも色々自由だったり
まあそれを補ってあまりあるダサさといえるけど

303 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:44:53.82 ID:4Co7Epn90.net
>>294
余計の荷物が減るって何回も出てるよね🤣🤣🤣ケーブル余分に持つのととダブルポートでかさが増えるのは無駄じゃないんだあああ!!wwwww

304 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:45:05.33 ID:X/RS5OX90.net
>>298
別に寝る前に一度に済ませりゃわざわざ出かけてる間にセット!wとかしなくても済むやん
自分の認めた方法しか認められないあたりがよっぽどキチガイくせえけどハッショレベルの

305 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:45:20.20 ID:M13gjGqN0.net
うれcで韻踏んでるやね

306 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:45:26.64 ID:CbTnA8lJ0.net
何で母なる自然はLightningには怒らなかったの?

307 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:45:42.44 ID:4Co7Epn90.net
抜き差しは無駄だけど余分の名荷物は無駄じゃないんだああああ!!!
どう考えても抜き差しするほうが楽ですwwwwww

308 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:45:50.65 ID:3QV9F6Nt0.net
でもtalkの一件でios使ってる奴はガイジって露呈したよな

309 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:45:59.70 ID:X/RS5OX90.net
>>303
いやだから荷物減らしたいなら2ポートタイプでいいし…
それがそんなデカい?おまえの荷物ってどんだけ小さい物しか入らないのハムスターか?

310 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:46:07.59 ID:0zqrkd3Ga.net
iPhoneってソシャゲカス以外使う必要ないやろ

311 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:46:25.73 ID:X/RS5OX90.net
>>307
抜き差しが楽だなんて思うやつお前しかおらんで

312 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:46:29.96 ID:4Co7Epn90.net
>>304
お前も抜き差し非効率だって言って認めてないじゃんwwwww

313 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:47:06.79 ID:zwj74nI2M.net
>>304
出かける前に充電すればわざわざ充電器2つ持っていって同時に充電!wとかしなくても済むやん
ハッタショレベルのメチャクチャな事言うてるの気づいたほうがええで

314 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:47:12.45 ID:X/RS5OX90.net
>>312
いや真剣に
交互に抜き差しするののどのへんが効率的なん?
同時に充電できることよりどう合理的?

315 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:47:16.78 ID:UINVKs8+M.net
USBで充電する機器なんももってない人って今おるの?

316 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:47:38.81 ID:4Co7Epn90.net
>>311
あ・・・乙武みたいなお手手してるタイプやったか🥹すまんな

317 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:47:55.44 ID:zwj74nI2M.net
>>314
交互に抜き差しする前提で話してるのお前しかおらんでw

318 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:48:21.04 ID:X/RS5OX90.net
>>313
??????????????????
だから出かける前に一度に充電すれば済むんやろ
その時タブもスマホもできた方がええわな?どっちかしか充電できず交互にデバイス使うよりも
一本しかもっていかない!二本なんて重たいもの持ったら死ぬんだああああって呪いでもかけられてなければ
そんなこと気にせんだろ

319 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:48:28.76 ID:RmwJwJNX0.net
Lightningがtype-Cに勝ってる所って薄さと本体側端子が頑丈以外にあるんか?

320 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:48:38.94 ID:vmRGehyn0.net
5年後にUSB3にしてみんなを喜ばすつもりやな

321 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:48:52.84 ID:X/RS5OX90.net
>>317
ケーブル一本しかないのにどうやって同時に充電するんですか?
使ってない時間をわざわざ必要とするののどこが効率的なんですか?

322 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:49:07.70 ID:jBon+NNKr.net
なんでこういうのって出来んの?
https://i.imgur.com/QV1VQZf.jpg

323 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:49:19.39 ID:pvmZH3aG0.net
なんで両方とも3.0じゃないん

324 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:49:28.82 ID:zwj74nI2M.net
>>318
これ言うの2回目やけど日本語使ってくれや
ほんまに意味不明やでお前が言うてること

325 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:49:34.43 ID:neJX0JlP0.net
マイナスが0になっただけ
誇るようなことではない

326 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:49:38.72 ID:4Co7Epn90.net
>>322
使わない無駄スロット増やしても邪魔じゃん

327 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:49:44.46 ID:zBeR0wcd0.net
>>287
それはUSBに昔からあったただの給電機能のことじゃね
仕様に沿った設計のType-CならPDは使えるはず
Lightning to Type-CのケーブルではPDのパワールールに合った出力ができるからたぶん対応はしてる

328 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:01.13 ID:HNzW8Tzg0.net
言うてiPhoneがtypeCになってうれしい人は多分そんなにおらんよね
まあライトニングさんが消えるのはいいことやけど

329 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:06.05 ID:zwj74nI2M.net
>>321
>>324

330 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:07.32 ID:X/RS5OX90.net
>>324
ワイからしたらタブも旅行に持ってきてるのに充電のために使わない時間を挟む方が
よっぽど理解不能だけど

331 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:08.14 ID:HVa6QDs50.net
>>322
Lightningはいらねえ

332 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:12.77 ID:RmwJwJNX0.net
>>322
パソコンならともかくスマホやと収まらんのやろ
たぶん

333 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:25.84 ID:pJ3y49Zy0.net
ワイもiPhone15欲しいんやが、どうやって手に入れるつもりや?お前ら
ついでにauから格安SIMにしたいんやが、店頭でやってもらったほうがいいの?
それともSIMフリーでApple Storeで iPhone15予約した方がいいんか?

334 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:43.59 ID:X/RS5OX90.net
>>329
交互に抜き差しするんでなければどうやって使うんですか?
安価で横着しないで日本語で教えてよ原始人

335 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:50:44.70 ID:zwj74nI2M.net
>>330
お前ホテルから出てる間もタブレット使ってんの?

336 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:51:05.82 ID:zwj74nI2M.net
>>334
>>324

337 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:51:28.54 ID:X/RS5OX90.net
>>335
持ち歩けるならそうする場合もあるやろ
バッグとかに入れて
それに充電のために使えない時間をわざわざ設けるっていうのが論外

338 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:51:30.72 ID:rxW/v5Vcd.net
>>319
中の掃除がしやすい
タイプCはど真ん中に端子が鎮座してるから爪楊枝が入らん

339 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:51:38.24 ID:WkuDYhjcd.net
5から続いた苦行もやっと解放か長かったわ

特定の端子が腐食するのほんま嫌やった

340 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:51:50.03 ID:X/RS5OX90.net
>>336
はい答えられない雑魚乙

341 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:52:12.03 ID:jeBzJtk3M.net
ライトニングケーブルお高いからな
USBケーブル使わせないのはおかしいと言ったEUが正しい

342 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:52:18.26 ID:4Co7Epn90.net
>>327
でもパソコンの大先生のドスパラはこう言ってるし🥺
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_peri_usbtypec.html
https://i.imgur.com/Qc6t2LL.jpg

343 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:52:40.78 ID:QrH1ey820.net
統一されるのは別にええんやけどUSB-Cっていう虚弱体質規格が持ち上げられまくるのもなんだかなって思うわ
コネクタ細くて折れやすいしすぐ接線ダメになってエラー吐くんやけど

344 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:52:44.97 ID:zwj74nI2M.net
>>337
街歩くのにタブレット入れたデカイカバン持っていくんかよお前
旅行エアプかな?

345 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:53:06.81 ID:CdblfGWmd.net
結局のところLightningってmicroUSBに比べたら遥かにマシで殆どUSB-Cみたいな仕様だからわざわざ移行する必要性薄かったんだよな
コンパクトでリバーシブルなコネクタで技術仕様的にはUSB3に対応できて急速充電でUSB PDにも対応してたし

346 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:53:09.01 ID:zwj74nI2M.net
>>340
日本語も使えない雑魚乙

347 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:53:32.37 ID:Mzw9jd3ta.net
>>322
イヤホンジャックが消えた経緯はアナログな部分がスペースとって邪魔だったからって聞いた
だから他もたぶんそういう理由や

348 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:53:41.74 ID:RmwJwJNX0.net
3.0 Micro Bとかいう異常者
https://i.imgur.com/3dyyjF3.jpg

349 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:53:42.83 ID:X/RS5OX90.net
>>344
お前の中じゃタブレットがどんだけデカいんだよホビット
出かけた店先の休憩中に使うとかあるし
そういうのもなんも考えられない方が発想貧困やでエアプくん

350 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:53:55.18 ID:rxW/v5Vcd.net
>>342
今の時代は転送速度は2.0やけど充電速度はPD3.1の240W対応してるタイプCケーブルもあるんやで

351 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:54:08.16 ID:pJ3y49Zy0.net
iPhone15買うタイミングでユーキューモバイルにしたい場合って、やっぱauショップでiPhone15買って手続きしたほうがいいの

352 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:54:24.37 ID:X/RS5OX90.net
>>346
こっちは質問したのに安価に逃げて答えなかったのお前だよね?
わざわざ他人のレスに首はさんで安価増やしておいてダッサ

353 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:55:24.01 ID:zwj74nI2M.net
>>349
マジで旅行エアプみたいやな貧困も自己紹介やん草

354 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:55:49.60 ID:/7Q//sCt0.net
>>348
ポータブル外付けhddその端子やわ

355 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:56:02.81 ID:Ht+68WQg0.net
すげーバカみたいな論争してんな🤭

356 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:56:07.69 ID:rxW/v5Vcd.net
>>345
iPhone5で初めて出た時はコンパクトでリバーシブルなのが素晴らしいと思ったわ
それまでAndroidはクソ壊れやすいMicroUSB、Appleは壊れやすくて幅もクソ広いdockコネクタやったし
10年前当時は間違いなく画期的な端子やった

357 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:56:08.55 ID:X/RS5OX90.net
>>353
タブレットを旅行先で携帯して使うことがない、なんて方が貧困貧弱な発想してるが?
自己紹介やめて欲しいで

358 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:56:14.48 ID:WkuDYhjcd.net
>>348
外付けHDD専みたいなポジション

359 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:56:26.87 ID:28d/bHNE0.net
USB-4の設計にも関わってるのにEUがキレるまでusb-2のLightningずっと売ろうとしてたとか銭ゲバ過ぎるんだよなぁ…

360 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:56:45.84 ID:/7Q//sCt0.net
>>344
普通のリュックに入るだろ
ワイは旅行にタブは持っていかんが

361 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:56:54.32 ID:rxW/v5Vcd.net
>>348
GalaxyS5がそれやった気がする
S7で2.0に戻ってたけど

362 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:57:10.28 ID:9U9zkysUd.net
もうApple Watch用コードとiPhone用LightningとMacbook用type-c持ち歩かなくていいの?🥺

363 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:57:22.96 ID:Ht+68WQg0.net
>>345
マイクロUSBとLightningだとLightningの勝ち屋根

364 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:57:24.21 ID:zwj74nI2M.net
>>357
肌見離さずタブレット持ち歩く前提のガイジがなんか言うてて草
お前の言う旅行ってストリートビューとかやろw

365 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:57:48.56 ID:Cay2x0Slp.net
>>359
端子を分解するとUSB-3対応用の回路敷いてあるらしいんやけどな
何で最後まで解禁せんかったのか謎や

366 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:58:03.53 ID:zwj74nI2M.net
>>360
ワイは財布とスマホ以外ホテルに置いていくわ

367 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:58:05.25 ID:+VZ8IoeoM.net
でも電磁波だしてるやん

368 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:58:14.65 ID:sigHFBWdd.net
Appleスレって毎回レスバが起きてる気がするわ

369 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:58:19.18 ID:HNzW8Tzg0.net
>>348
USBくんもまあまあガイジなんすよね

370 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:58:41.96 ID:X/RS5OX90.net
>>364
本を持っていくのと変わらんし出先でネットを見るのに使うけど
そういう発想も及ばず着の身着のままでロクな荷物も持たずに旅行とか貧乏人か浮浪者臭くて敵わんわあ

371 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:58:47.78 ID:Ht+68WQg0.net
>>369
もうタイプCからはそんなに動かないと思いたい

372 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:58:56.89 ID:zBeR0wcd0.net
>>342
そのドスパラの記事古いんじゃないか?
それとは別というか後になって実装されてるのがUSB PDや

373 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:59:49.64 ID:6PNaTZLC0.net
>>55
これマジなん?
ワイGalaxyだけど本体にペンしまってる間自動的に充電されるぞ

374 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:59:50.02 ID:rxW/v5Vcd.net
>>365
タイプC化する前最後のiPad Proは5Gbpsの3.0に対応したLightningコネクタを搭載してたが相応のケーブルを用意しなかったので何の意味もなかったというガイジ極まる事態もあった

375 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:59:52.30 ID:X/RS5OX90.net
>>366
ワイは持っていかないから持っていくのはガイジ!wっていう論拠なのが
もう完全にガイジ
まあ完全なガイジに何言っても「ワイの意見は正しいの!やーやーなの!」って聞く耳持たないんだろうけど

376 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 02:59:54.43 ID:pJ3y49Zy0.net
iPhone15買うタイミングでユーキューモバイルにしたい場合って、やっぱauショップでiPhone15買って手続きしたほうがいいの

377 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:00:05.79 ID:eAWfTa720.net
2.0とか嘘やろ
cって全部3.0以上やと思ってたわ
https://i.imgur.com/E4OTAtm.jpg

378 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:00:07.24 ID:zwj74nI2M.net
>>370
それこそスマホでええやん
老眼で小さい画面は見えないとかか?

379 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:00:09.84 ID:aB9U2Wn/0.net
ていうか完全にケーブル無くしてくれへんかな

380 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:00:40.85 ID:zwj74nI2M.net
>>375
ってそれお前さんのことやないですか💦

381 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:00:53.46 ID:/7Q//sCt0.net
>>366
お前こそエアプやん
カバンないと土産やら貰ったパンフやらの所持に困るし海外旅行なら部屋に貴重品おきっぱにしたくないやろパスポートとか?

382 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:01:02.84 ID:X/RS5OX90.net
>>378
スマホのちっさい画面なんかよりタブの方がええわ
それともお前はポケットに入らないようなデカスマホでも持ち歩いてんの?
バカみたいで笑える

383 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:01:18.32 ID:X/RS5OX90.net
>>380
お前のことやん
人のこと最初からガイジ呼ばわりしておいて

384 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:01:25.95 ID:X1rJpej4d.net
AirPodsがまだLightningなんで結局ケーブルだらけなんですけど
そっちも買い換えろってことか?

385 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:01:54.50 ID:28d/bHNE0.net
>>369
4.0からはtype-cコネクタに統合していくつもりだから…

386 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:01:57.59 ID:zBeR0wcd0.net
>>377
この画像の元ツイート見たけどあたかも規格同士が一致しないと使えないみたいな言い方してるのが気になったわ
基本的に上位互換だからデータ転送の速度はともかく充電くらいは問題ないやろ

387 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:01:59.47 ID:Bou/IxJvM.net
>>377
いきなり3にしたら
え?これでいいじゃんになるやろが

388 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:02:01.27 ID:zwj74nI2M.net
>>381
旅行エアプは知らんかもしれんけど買い物したら紙袋に入れてくれるんやで

389 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:02:06.78 ID:6PNaTZLC0.net
>>377
充電用ケーブルとか大体2.0やで
3以降は太くて硬いケーブルになるから取り回し悪いんや

390 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:02:21.06 ID:Ht+68WQg0.net
>>379
フタするのが限界じゃないかな
何かしらするときに有線接続はやっぱ必要

391 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:02:26.33 ID:zwj74nI2M.net
>>382
やっぱ老眼やん
おばあちゃんごめんね怒らせちゃって

392 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:02:52.56 ID:X/RS5OX90.net
>>391
わざわざ馬鹿みたいにデカいスマホ片手に持ち歩いてるガイジには
わからないよねごめんごめん

393 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:03:35.73 ID:rxW/v5Vcd.net
>>377
PixelもGalaxyもiPad Proも付属ケーブルは転送速度2.0や
充電速度はPD3.0の100wまで能力持ってるけど

394 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:03:46.74 ID:zwj74nI2M.net
>>392
意味不明な妄想してて草
認知症始まってるやろこれw

395 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:04:02.39 ID:39qnlA0Lp.net
>>374
なんかデータ転送詳しそうだからついでに聞いちゃうけど3.2 gen2やとバックアップの速度も早くなるんか?
ワイはiTunesでバックアップ取る派のガイジなんやが転送速度に応じて速くなるんかファイル数多すぎてgen2の特性活かせないんか分からん

396 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:04:02.48 ID:F18Z25tb0.net
なぜみんな嬉しくないライトニングを続けたのか?

397 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:04:15.85 ID:X/RS5OX90.net
>>394
反論してないってことは事実なんでしょ?

398 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:04:18.20 ID:6PNaTZLC0.net
>>365
A16が対応してないって聞いたけどそれなんやないの?

399 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:04:49.70 ID:Ht+68WQg0.net
>>396
変える動機がなかったんやろな

400 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:05:42.45 ID:odtN6Ja7d.net
>>396
特許と認証チップで金ジャブジャブ入ってくるからな
そら守れるだけ守るやろ規格ってのはそういうもんや

401 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:05:50.61 ID:HNzW8Tzg0.net
>>396
Appleさんは嬉しかったんや

402 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:06:39.91 ID:zwj74nI2M.net
>>397
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 7/13/DR
おばあちゃんの手の事情は知らんけど普通のスマホやで

403 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:06:45.09 ID:pJ3y49Zy0.net
iPhone15買うタイミングでユーキューモバイルにしたい場合って、やっぱauショップでiPhone15買って手続きしたほうがいいの

404 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:06:46.16 ID:Ht+68WQg0.net
修理できる権利みたいなのも今後どうなってくんやろ

405 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:07:06.97 ID:Esr7IP6f0.net
容量如きでぼり過ぎってので容量の価格変動を抑制するか、sdスロットみたいに自分で容量増やせるようにして欲しい
EUが言ってくれるやろ

406 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:07:21.07 ID:/7Q//sCt0.net
>>388
貴重品どうするの?

407 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:07:22.18 ID:QrH1ey820.net
友達「やべーバッテリーないわ充電器貸して」
ワイ「ワイアンドロイドやしUSBやけどええか?」
友達「チッ」

これでようやく不当に見下されることもなくなるんやね

408 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:07:23.53 ID:X/RS5OX90.net
>>402
何インチ?どうせ逃げるガイジだろうけど聞いておくね何インチ?

409 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:07:30.56 ID:oY1/Az7g0.net
>>270
ポート少なすぎるし抜けやすさ全然ちゃうしもはや別もんやろ

410 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:07:38.96 ID:rxW/v5Vcd.net
>>395
それは間違いなく早くなる
モロデータ転送速度が影響する部分やし
ただし3.2gen2対応の15Proに付属されるケーブルは2.0やからgen2対応ケーブルが別途必要やしバックアップ先のPC側のコネクタもgen2以上に対応してないとアカン
スマホ、ケーブル、PCの内1番ショボい規格に合わせられるから

411 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:08:18.54 ID:zBeR0wcd0.net
>>404
あれは修理キットを貸し出す(50ドル/週)ってことでケリが付いたじゃなかったか

412 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:08:26.69 ID:zwj74nI2M.net
>>408
6インチちょいやけど?
おばあちゃんの老眼にはちょっと小さいかもね

413 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:08:52.12 ID:X/RS5OX90.net
>>381
それ
そもそもタブも貴重品なのに充電して部屋におきっぱとかしたくねーよな
よほど安もんなのかガイジなのかの二択かな

414 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:08:59.57 ID:Ps3rfHjm0.net
Thunderboltの規格が1番速くてデータもなんでも転送できるらしいけど全然流行ってない気がするんだけど
未だにUSB3メインですやん

415 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:09:17.29 ID:4Co7Epn90.net
>>343
体から塩分入った蒸気出てそう

416 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:09:28.50 ID:X/RS5OX90.net
>>412

ポケットに入らない馬鹿みたいなスマホを片手にスマートな旅気分とか笑わせる
そして誰が入ってくるかもわからん部屋にタブを放置してるのもガイジで草

417 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:09:49.34 ID:p1Tt42AWd.net
スマホスレってほんますぐ対立してくれてよう伸びるから沢山まとめれるし助かるわ☺
いい感じに君らのコンプを刺激するやろなぁ😀
あ、自演してここまで伸ばしてくれた>>1にも一応感謝はしたいたるで!

418 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:10:17.32 ID:zwj74nI2M.net
>>416
Pixelがポケットに入らないは草
旅行どころか服エアプの洞窟暮らし民かよw

419 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:10:21.15 ID:76RakZOsp.net
>>410
そうなんか
でも例えば大量の数十kbの画像コピーすると平均転送速度が落ちて数十kb/sとかのペースになったりするやん
iTunesバックアップってちっちゃいファイル一杯出来るからそれに近い現象が起きたりせんのやろかと思っちゃうんやけどそれは関係ない?

420 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:10:25.20 ID:4Co7Epn90.net
>>411
なかなか高くて草
Aliexpressとかで同じ値段で買えそう

421 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:10:27.68 ID:KtJxYve0a.net
ワイ8から乗り換えようかと思っとる
せっかくこんなに長持ちさせとるんやからどんだけ高くてもタイプCくらいは妥協したくないわ

422 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:10:28.00 ID:6PNaTZLC0.net
>>410
gen2は相性問題もひどいしな

423 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:11:04.01 ID:ioEbOv4Oa.net
>>400
そう思うとそろそほAppleさんやばいか?

424 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:11:07.61 ID:X/RS5OX90.net
>>418
ていうか普通はポケットなんか入れないけどねそのサイズになると
よほど持ち歩くのがエアプのガイジか落としたり割ったりするのも抵抗のないガイジのどっちかな

425 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:11:30.52 ID:M8JCHuQyM.net
今考えるとガラケー時代はメーカーキャリアで差し込み口わざと変えてたの極悪やったな

426 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:11:54.32 ID:qCrinZdh0.net
>>414
なんでもできるからこそコストも爆上がりするんや😂

427 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:11:55.74 ID:HcF939vn0.net
ジョブズが泣いてるよ

428 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:11:58.20 ID:r8RZhk+h0.net
4年前だか5年前のXS MAXなんやけど15に変えてええか?

429 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:12:12.53 ID:zwj74nI2M.net
>>424
どんな普通やねんw
iPhone15と同じくらいやろ服エアプw

430 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:13:07.81 ID:X/RS5OX90.net
>>429
お前みたいな原始人とは違って普通はそんなもん入れないんだわ
ポケットってどこのよ?尻とかズボンのか?入れたら座ったりできんし
胸ポケット?チー牛が好きそうなシャツとか着てそう

431 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:13:14.64 ID:mpgov6sD0.net
そんなことよりもQi2の普及はよ
ケーブルなんてどうでもええわ

432 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:13:21.85 ID:+vSomIU40.net
お前らが勝手にケーブルだらけにしてただけなのにこの言い草は草

433 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:13:58.02 ID:0L+YV7iZ0.net
ジャップは騙していいからな

434 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:14:32.91 ID:zBeR0wcd0.net
>>414
ケーブルが高くなるしフルスペックのはケーブル長が80センチに制限されるけどええか?

435 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:14:35.59 ID:AlNrB2Sh0.net
何おまえらが長年の問題を解決した感出しとんねん

436 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:14:36.43 ID:zwj74nI2M.net
>>430
ほんまに服エアプやんw
このレベルのガイジとは思わんかったわw

437 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:15:03.18 ID:X/RS5OX90.net
>>436
えっ?どこに入れてるかも答えられないんですか?
エアプだからしょうがないよね

438 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:15:35.94 ID:zwj74nI2M.net
>>437
ズボンやけど?
全裸おばあちゃんはどこにスマホ入れてんの?

439 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:16:23.56 ID:3Z/LiUK70.net
たか
https://imgur.com/EbT4sR6.jpg

440 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:16:38.36 ID:X/RS5OX90.net
>>438
ズボンのポケットは草
よっぽどパツンパツンにでも詰め込んでんのかなw
後ろから見たら馬鹿みたいに見えて滑稽やろなあ
いや普通の人間はバッグとかリュックとか入れますけどね
どっかの原始人と違って落としたり盗難のリスク避けたいし

441 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:17:07.18 ID:1LwaZaXla.net
iPhoneの異常な耐久性がLightningゆえだった可能性もあるよな
風呂で使いまくっても壊れんLightning端子はマジで最強やで

442 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:17:07.84 ID:rxW/v5Vcd.net
>>414
ただ端子を乗っければ良いわけじゃないからな
Thunderbolt対応させるにはSoCから対応させないと使えない

>>419
俺自身たまに有線で充電ついでにMacにバックアップ残すことあるけど2.0のiPhoneと3.2のiPadでは「バックアップ中…」ゲージの進み方の速度が全然違う
確実にiPadの方が早く終わる

443 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:17:12.88 ID:4Co7Epn90.net
ガイジがケーブル抜き差しの話から服の話してて草

444 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:17:43.72 ID:5DXjE70G0.net
Android様に敗北宣言か?w あとはバックボタンだけだなw

445 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:17:44.53 ID:zwj74nI2M.net
>>440
カバン持ってない奴見たことないんかなこの人
まあ洞窟暮らしじゃあデカいカバン持った探検隊しか見たことなくてもしゃあないかw

446 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:18:26.54 ID:4Co7Epn90.net
>>444
指紋認証は😠

447 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:18:45.64 ID:X/RS5OX90.net
>>445
いやエアプじゃないなら分かると思うけどズボンって尻か横にしか入れられへんやんけ
それでずっと立って歩くならいいけど旅行って乗り物乗ったり座ったりするだろ?
そんな状況でズボンなんか入れないわ普通

448 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:19:05.72 ID:zwj74nI2M.net
>>447
やっぱり人間社会エアプじゃないか…

449 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:19:06.89 ID:z6LaQxdWp.net
誰のせいだと思ってんねん

450 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:19:08.85 ID:WLxWYI1Rp.net
>>442
ほんまかUSB3のiPadで実際にバックアップ取っとる人の意見知りたかったから助かったわ
サンガツ

451 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:19:34.89 ID:X/RS5OX90.net
>>443
そらキチガイが「ワイは部屋にタブレット放置して充電するから同時充電できなくてもいい!」なんてほざくから
話がおのずとそういう方向になるわ

452 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:20:00.28 ID:X/RS5OX90.net
>>448
ズボンと旅行エアプなのはわかったよ
原始人でキチガイ
いや単なる引きこもりのエアプガイジ

453 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:20:05.05 ID:ZzJe7zRu0.net
諸悪の根源

454 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:20:10.68 ID:nltKyD9Yd.net
iPhone15用に2,780円の布は買った方がいいですか?
100均のクロスだと互換性ありませんか?

455 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:20:14.52 ID:IO+V90HK0.net
でも充電ってMagSafeでもできるんやろ
腹の上に乗せて使うワイは普通の充電器だとすぐ折れて断線するからMagSafe派なんやけど少数派なんやろか

456 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:20:24.08 ID:zwj74nI2M.net
>>452
自己紹介ありがとうなおばあちゃん

457 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:20:26.50 ID:NTa0AZCe0.net
うーんこの

458 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:20:48.90 ID:X/RS5OX90.net
>>456
言い返せないってことは反論無しの自己紹介ってことでいいですね?
部屋の外出た方がええでクソゴミ

459 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:21:09.01 ID:zwj74nI2M.net
>>458
おばあちゃん自己分析できてるやん!

460 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:21:34.04 ID:X/RS5OX90.net
>>459
言い返せないから全部それしか言えないのもダッサ

461 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:21:53.71 ID:3Z/LiUK70.net
なんか草生える

462 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:22:26.22 ID:zwj74nI2M.net
>>460
でもお前洞窟暮らしの全裸おばあちゃんじゃん

463 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:22:35.30 ID:d9ksMAOY0.net
>>377
なんなんだよその句点モドキは

464 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:22:46.78 ID:X/RS5OX90.net
>>462
本気で言ってんの?馬鹿じゃねえの
あっ馬鹿だったもんな

465 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:23:02.40 ID:zwj74nI2M.net
>>464
もう自己紹介ええてw

466 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:23:20.29 ID:X/RS5OX90.net
>>465
はいまた言い返せないときは自己紹介
ワンパかつお前が自己紹介やんけ

467 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:24:06.16 ID:iYeJkabw0.net
これマジでムカつくわ
第一声が謝罪なら許してたのに

468 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:24:07.27 ID:zwj74nI2M.net
>>466
全裸婆イライラで草
焚き火にあたって落ち着けよヒーリング効果あるらしいでw

469 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:24:23.21 ID:K53LJvCo0.net
言うて泥使いやけどケーブルゴチャゴチャや
Amazonとかのセールの度に充電器やモバイルバッテリーやタイプCケーブル買いまくっとるから

470 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:24:29.18 ID:Rgev6Kxe0.net
>>47
これ買うやついんのか?

471 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:24:32.44 ID:rxW/v5Vcd.net
>>441
本体側の耐久性は確かやわ
端子がオス側だからケーブルは脆いけど本体修理になるよりはケーブル買い換えるだけで済むし

472 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:24:55.62 ID:X/RS5OX90.net
>>468
もう訳の分からんレッテル張り出したでこのエアプ馬鹿引きこもりw
そんなしょーもないゴミみたいなスマホの安もの回線でシコシコレスしてないで
外出てちゃんとしたスマホ買って回線契約した方がええで?

473 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:25:11.60 ID:zwj74nI2M.net
>>472
自己紹介お疲れっすw

474 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:25:23.68 ID:kz7Ej3Cp0.net
今までiPhone使い続けてたやつを急にケーブルだらけの奴扱いしだすのは草

475 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:25:41.26 ID:Z4Zu3ID30.net
USBって両端の端子が異なるA to BしかなかったのにC to Cができるようになったのなんでなん?

476 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:25:41.54 ID:X/RS5OX90.net
>>473
だってワイ末尾Mちゃうし
今の時間帯にまさか回線使わないなんて貧乏人おるわけないよな?

477 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:26:50.67 ID:zwj74nI2M.net
>>476
そらおらんやろな
人里離れた洞窟からシコシコ書き込んでるおばあちゃんはおるみたいやけどw

478 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:27:22.37 ID:X/RS5OX90.net
>>477
いやお前末尾Mじゃん
図星なのにWi-Fiにも乗れないあたり本当に回線も引いてないんだなこの貧乏人

479 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:27:49.84 ID:SfTYSB2J0.net
iPhoneがUSB2.0でも規格の仕様内でDisplayPort(DP Alt)対応できるの知らんのは並みのオタクでも仕方ないかもしれん
USB-CでもAlternate Mode周りを理解するのは後でもええからな

ただUSBの通信仕様とUSB PDくらいは最低限理解できてないと
他人に正しくUSB-Cがどうこう言える知識ないと思うから気をつけた方がええで

480 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:27:55.86 ID:zwj74nI2M.net
>>478
粘着する気マンマンやんこわ
その執着心は狩りのときだけにしといたほうがええでw

481 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:28:29.72 ID:X/RS5OX90.net
>>480

素直に「ワイはこの貧乏格安スマホしか持ってないんだあああああ」って言えばいいのに
見苦しい言い訳してるの無様で草

482 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:29:00.23 ID:/QnrHZKP0.net
そろそろ勝敗判定してええか?😏

483 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:29:11.02 ID:zwj74nI2M.net
>>481
服エアプの洞窟民に言われてもなぁ…

484 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:29:27.86 ID:Q7tVtYEQM.net
>>475
A(オス)toC(メス)みたいなのが許されなくなったからじゃね

485 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:29:41.26 ID:X/RS5OX90.net
>>483
いやマジでそれしか持ってないの?
タブレットなんかも持ってなさそうやねこのエアプ
だから持ち歩くことなんかも旅行なんかも全部嘘やろ?

486 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:30:17.09 ID:zwj74nI2M.net
>>485
ってそれおばあちゃんのことやないかーい!💦👆

487 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:30:37.94 ID:rxW/v5Vcd.net
>>479
転送規格に3.0と3.1があるのに充電規格のPDにも3.0と3.1が出てきたのほんまええ加減にして欲しいわ

488 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:30:39.16 ID:3RzEO220r.net
ここまで引っ張ったならどうせならThunderbolt4にすりゃ良かったのに
お前策定メーカーやろ

489 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:30:43.77 ID:oY1/Az7g0.net
スレの1/4レスバしてて草

490 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:30:51.96 ID:X/RS5OX90.net
>>486
言い返せないとすーぐ「それお前のことやーん」って
分かりやすいヒットマーク出すのやめな?ダサいで

491 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:31:06.68 ID:zwj74nI2M.net
>>490
効いちゃったねぇ…w

492 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:31:07.82 ID:5NkC0zxud.net
iPhoneのUSB2.0は普通のとは違うし有機ELは焼き付かない特別製なんだが?

493 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:31:55.32 ID:X/RS5OX90.net
>>491
うん、それワイの自己紹介やーんみたいに
ろくに反論せず逃げるお前のことやね
そんな貧乏回線とゴミスマホしかないのが図星とは知らなくてすまなかった

494 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:32:15.24 ID:dyNngHbe0.net
Appleにイラつきすぎて12proからAndroidに変えたわ
もうワイのiOS製品はiPadしかない

495 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:32:41.81 ID:zwj74nI2M.net
>>493
めちゃ怒ってて草
人間社会へのコンプ刺激しちゃってごめんね😢

496 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:33:17.92 ID:PgoYdcB2a.net
Appleってchmate使えないのマジで致命的だわ

497 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:33:21.31 ID:X/RS5OX90.net
>>495
そうやって絵文字使って精神優位に立とうとしてるのも全部幼稚に見えるで君
図星のくせに

498 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:33:56.32 ID:zwj74nI2M.net
>>497
被害妄想逞しくて草
おばあちゃんそれ認知症の症状ですよ

499 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:34:20.17 ID:zBeR0wcd0.net
>>475
今までは誤接続防止用の意味があったけど単純に端子が増えてどっちがどっちか識別できるようになったから

500 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:34:32.35 ID:GPzTUHmZd.net
>>494
結局iPhoneに戻ってきそう

501 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:34:34.13 ID:GoUdvRGp0.net
ただし金銭負担だらけの日々へNEW

502 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:34:34.87 ID:X/RS5OX90.net
>>498
なにか言い返せないといつもそれだな
返しがワンパすぎて中身がない
中身のない人生を送ってきたお前らしいよ

503 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:35:15.08 ID:dyNngHbe0.net
>>500
戻る要素あるか?

504 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:35:16.66 ID:zwj74nI2M.net
>>502
おばあちゃんは服着てなくて中身だけなんだ🤣

505 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:35:48.31 ID:X/RS5OX90.net
>>504
もう語彙力も尽きてきたの?
煽りすらワンパとかほんまつっかえ
もうお前の負けでええな?

506 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:36:39.48 ID:zwj74nI2M.net
>>505
だって洞窟全裸婆のイメージが強すぎるんやもんしょうがないやんw

507 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:37:13.17 ID:X/RS5OX90.net
>>506
訳の分からんイメージと妄想膨らませてるのは結構やけど
お前が貧乏スマホと回線しか持っておらず旅行エアプのクソバカなのはなんも反論できてないで?

508 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:37:27.92 ID:ef7XzB9Hp.net
そもそもAppleってUSB-Cの仕様策定段階から噛んでて当時のMacBookにも世界最速導入キメたくらいだしAppleがUSB-Cを育てた母みたいなとこあるよな

509 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:38:36.00 ID:zwj74nI2M.net
>>507
貧乏スマホと回線しか持っておらず旅行エアプのクソバカなのはお前🤣
お前スマホの情報すら出してないもんなw

510 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:38:40.30 ID:WSNCZ00I0.net
うれしいか?うれしいだろ?

511 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:38:40.68 ID:GPzTUHmZd.net
>>503
今は新鮮さでそう思わないかもしれんがその短気な性格ならそのうち必ず泥に対してもイラつくよ

512 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:39:50.70 ID:X/RS5OX90.net
>>509
えっ?ワイは末尾Mじゃないけど
自宅に回線すらお引きでないんですか?
このスレに居るんだからiPhone持ってることぐらいわかると思うけど
それ以上の情報はお前もなんも出してないで?

513 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:40:01.72 ID:uL8E+biH0.net
すべておまえが始めた物語だろうが

514 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:40:34.66 ID:rxW/v5Vcd.net
>>508
主要な機器に初めて導入されたのは多分MacBookやろな
あの頃は謎の端子が1個あるだけで不便すぎると叩かれてたわ

515 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:40:47.29 ID:zwj74nI2M.net
>>512
いいから出してみ?
14以上ならワイの負けでええわw

516 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:41:13.18 ID:X/RS5OX90.net
>>515
いやだから末尾Mなんでしょ?お前が
その時点で貧乏回線言われても事実やん

517 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:41:27.73 ID:u1FfRN1X0.net
この味、他所で食べたことないわ

518 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:41:44.03 ID:zwj74nI2M.net
>>516
スマホ出せなくて草ァ!
これもうPCから書き込んでるやろw

519 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:41:50.73 ID:GPzTUHmZd.net
>>515
きっしょ
2時間近くおまえら何やってんの

520 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:42:29.70 ID:X/RS5OX90.net
>>518
末尾Mなのを散々言われてるのに他の回線にも乗れないってマジで回線引いてないんですか?
ワイはパソコンも持ってるけどお前は持ってすらいないから貧乏なのはやっぱ事実なんやね

521 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:42:32.73 ID:3Z/LiUK70.net
ほんま草生える

522 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:43:20.68 ID:zwj74nI2M.net
>>520
粘着する気マンマンで草
ほらスマホ出してみろよ洞窟婆どうせ持ってないんやろw

523 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:44:12.52 ID:K53LJvCo0.net
>>393
ひょっとして1000円台で買える100W対応のケーブルって2.0なんか?

524 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:44:13.59 ID:X/RS5OX90.net
>>522

末尾0を出すのがそんな怖いの?そういう発想しかない時点で自己紹介やろ怖
お前が末尾0出したら出してやるはwおさきにどうぞ〜

525 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:44:16.19 ID:GPzTUHmZd.net
最後にレスした方の勝利や
引き続き完走まで頑張れ

526 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:45:04.85 ID:zwj74nI2M.net
>>524
逃げてて草
ほら自慢のIphoneの端末情報出してかっこよく勝ってくださいよw

527 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:45:38.69 ID:X/RS5OX90.net
>>526
いや逃げてるのは末尾Mなのを言い逃れて0出せないお前だよね?

っていうか「出せない」んでしょ?

528 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:45:52.73 ID:zwj74nI2M.net
>>527
出せないのはお前w

529 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:46:04.20 ID:X/RS5OX90.net
>>528
じゃあ出してくださいよ末尾0w

530 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:47:01.70 ID:+vSomIU40.net
>>525
引き続き頑張れ(頼む、アイフォン信者の負けって判定しないでくれえええええ)
私情入ったレスだっさ

531 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:47:22.52 ID:zwj74nI2M.net
>>529
ほんまにボロIphoneなんかこいつ
ほな出血大サービスや12以上ならワイの負けで固定回線で学生証晒したるわ

532 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:47:40.24 ID:GPzTUHmZd.net
>>530
なんやおまえ
しめすぞ

533 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:48:12.86 ID:X/RS5OX90.net
>>531

いやいや勝手に話と条件決めないでくださいよw
ワイは一貫して「お前が末尾0出したらワイも教える」って時点から話進んでないよ?
ほら進めよう!人に出せないって煽るなら自分は勿論出して証明しよう!

534 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:49:04.82 ID:zwj74nI2M.net
>>533
ここまでやって出せないのほんと草
洞窟に来た探検隊のおじさんから貰った6sとか使ってそう

535 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:49:18.45 ID:rxW/v5Vcd.net
>>523
1000円台なら3.2gen1/gen2にも対応してるの普通に買える
俺が持ってる100wでgen2のケーブルがこれ
https://i.imgur.com/FFmIilG.png
細かい規格を読まんとアカンから大変や

536 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:49:35.71 ID:X/RS5OX90.net
>>534
ここまで言って末尾すら変えられない奴が何言ってもねえ…w

537 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:49:39.66 ID:/ytP+KH80.net
https://www.twidouga.net/realtime_t.php

538 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:50:34.26 ID:zwj74nI2M.net
>>536
出せば勝ちなのになぜか条件つけてくるガイジがなんか抜かしてて草
そろそろボロIphoneの充電なくなるころか?

539 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:51:08.53 ID:3Z/LiUK70.net
>>530
変なやついて草

540 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:51:28.88 ID:X/RS5OX90.net
>>538
だから出せば勝ちって末尾0出したら君の有利やで?
こーんな簡単な話はないやろ
ママにでも払ってもらってる貧乏スマホしかなくてごめんなさいって正直に言えばいいのに

541 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:51:43.89 ID:XVSo0ppP0.net
めっちゃレスバしてて草🤣

542 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:52:38.53 ID:zwj74nI2M.net
>>540
後出しで条件つけてくる時点で負けました言うてるようなもんなんだよなあ…
ほらワイはもう学生証の写真撮ったぞw

543 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:53:05.24 ID:r4lq2Eh70.net
>>292
ワイヤレス充電って発熱するし充電効率悪いしメリットなくね?

544 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:53:10.08 ID:yvOhygit0.net
負けだと感じた方の負けだぞ

545 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:53:19.47 ID:X/RS5OX90.net
>>542
後出しも何も最初からワイは言ってるけど
口だけで準備できたとかそもそも自分で晒す気のないものを何言っても虚しいだけなんだわ
回線変えるだけじゃん

546 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:54:51.21 ID:zwj74nI2M.net
>>545
ワイが>>515でスマホ出せ言うたら>>524で謎に条件つけてきたんだよなあ…
洞窟婆認知症進行してますよw

547 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:55:37.59 ID:X/RS5OX90.net
>>546
謎条件はそもそもお前がワイのiPhoneの機種で勝敗()なんか勝手に決めたところからやんけ
そんなの言論に関係ないしそもそもの発端はお前が末尾Mであることに起因してるやろ

548 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:56:13.73 ID:oY1/Az7g0.net
レスバ見守るスレになってて草

549 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:56:25.01 ID:GPzTUHmZd.net
ID:X/RS5OX90【貧乏スマホ】
    VS
ID:zwj74nI2M【貧乏回線】

どっちが貧困層かでレスバ中

550 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:56:44.16 ID:Kd8gHqv30.net
レスバの日々とお別れ出来る日はいつや?

551 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:56:59.87 ID:zwj74nI2M.net
>>547
そら最後にレスしたほうが勝ちよりはええやろw
ワイがここまでリスク負ってるのにノーリスクの端末情報すら晒せないとかお察しやねw

552 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:57:58.80 ID:X/RS5OX90.net
>>551
いやお前が出さない限りは最後にレス()で終わるわ
末尾0なんてマジでなんもリスクないし変えられるのも簡単なのに
マジで変えられないんだな末尾Mのゴミスマホしかネット回線がないならそらあ充電なくても困りませんわな

553 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:58:19.42 ID:fQ3igoyXd.net
ワイは両方応援してるで
ここまで熱いレスバは久しぶりに見た

554 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 03:59:17.19 ID:zwj74nI2M.net
>>552
ここまで言って出さないの草
結局>>545で寝言こいてたことからも逃げとるしおばあちゃん無責任すぎやろw

555 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:00:01.52 ID:X/RS5OX90.net
>>554
ここまで言って回線変えないあたり
「変えられない」のが苦しすぎて草
そんな末尾変えるって大変なことなの〜!?

556 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:00:44.27 ID:zwj74nI2M.net
>>555
いいからスクショしてワイの学生証と固定回線晒させろよw
ほらほら逃げんなw

557 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:01:09.44 ID:X/RS5OX90.net
>>556
いや勝手に条件決めないでもらえます?w
ほらほら末尾変えるだけでええぞ?

558 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:01:13.39 ID:/7Q//sCt0.net
こういう引くに引けなくなった奴ら眺めるの楽しいよな
剣奴の殺し合い見てた奴らもこんな気分だったんやろうか

559 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:01:44.27 ID:zwj74nI2M.net
>>557
勝手に条件つけてきたやつがなんか言ってて草
早く貼ってホラホラw

560 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:02:18.62 ID:zwj74nI2M.net
ちなワイは明日10時から予定があります

561 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:02:33.48 ID:X/RS5OX90.net
>>559
それ全部お前のことやんけ
ワイがいつiPhone晒して勝負しようぜつった?お前が勝手に決めたこと
それが勝敗になんも関係ない
それどころか末尾なんてマジでなんもリスクないことをここまで引っ張ってるのに
一切変える動きもないあたり図星すぎん?お前

562 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:03:12.77 ID:zwj74nI2M.net
>>561
スクショ引っ張ってる奴が後出しでなんか言ってて草
逃げるな卑怯者!w

563 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:03:30.59 ID:rzW9yZAX0.net
これライトニング発売中止されたらスマホ買い替えないといけないってこと?

564 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:03:49.69 ID:X/RS5OX90.net
>>562
いやスクショ貼るなんて一言も言ってないしそれで勝負するなんて全く言ってないし認めとらんが
卑怯者は末尾0を持ってるって証明できないお前では?

565 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:04:35.96 ID:f+u4r6d2M.net
mateのポップアップにはクソ長ですよ神

566 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:04:43.93 ID:zwj74nI2M.net
>>564
いや言い訳とかいいからw
認知症にもわかるように何回でも書くけど貼れば固定で書き込むでw

567 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:05:48.26 ID:X/RS5OX90.net
>>566
いや言い訳してんのお前やろ
ワイは最初からiPhoneを晒すだスクショ勝負だなんて言ってないから
それをしない言い訳なんか必要ない
お前は固定回線晒せる(けどしない)って言い訳してるやん
それが事実であることなんか証明できない癖に

568 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:06:17.01 ID:Xd0AToEO0.net
>>47
apple純正のCtoUSBケーブル持ってるけどこんな高かったかな
それともこれが特別なのか

569 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:07:07.62 ID:trDdN9Xld.net
ねむてぇ

570 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:07:23.88 ID:+W0IkOd8p.net
コロシアエー

571 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:07:27.22 ID:zwj74nI2M.net
>>567
ほら逃げたw
お前時間稼ぎしてるだけやし貼るまで待ったるわ
スマホ持ってないみたいやしどうせ逃げレスつけるだけやろうけどなw

572 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:08:25.52 ID:Q7tVtYEQM.net
>>47
う~ん、SDG's

573 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:08:26.29 ID:X/RS5OX90.net
>>571
まーた逃げる
あのね何度も馬鹿に言ってるけど「ワイはスクショ貼って勝負なんかしない」
だから貼るのを待つとかそもそもワイは貼らんのだから朝まで待ったところで無意味やで?
それより末尾Mしかない時点でお前は貧乏回線のクソスマホしか持ってないのが事実になるんだけど
反論どうぞ?

574 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:10:38.12 ID:XVSo0ppP0.net
保っっしゅ

575 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:10:55.85 ID:rOlwApQ6a.net
がんばえー

576 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:11:40.23 ID:wdJfJV+xd.net
レスバ判定士ワイ、全裸待機中

577 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:13:59.91 ID:X/RS5OX90.net
末尾煽りがここまでぶっ刺さる奴がいるとは思わんかったわw
そういうやつに限ってマジでガキなんだよな
人を婆さん扱いする当たりよほど自分の若さしか取り柄がないらしい

578 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:14:03.52 ID:GPzTUHmZd.net
ID:zwj74nI2Mの負けか‥?

579 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:14:15.02 ID:+vSomIU40.net
>>532
だっさ

580 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:14:18.01 ID:sqAgKcYP0.net
70レス以上もしてる時点でどっちも負けや

581 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:14:36.72 ID:+vSomIU40.net
>>578
(頼む、負けって判定してくれええええええ)

582 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:14:41.51 ID:GPzTUHmZd.net
>>577
お前まんこなの?

583 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:15:18.62 ID:+vSomIU40.net
>>582
頑張れー

584 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:15:42.72 ID:X/RS5OX90.net
>>582
違うで
なんか流れでまんこ扱いされてるけど

585 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:15:43.45 ID:rOlwApQ6a.net
場外乱闘起こそうとしてて草

586 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:16:43.23 ID:7/XRwYFk0.net
この流れFF14とかで見たわ

587 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:18:09.25 ID:XVSo0ppP0.net
末尾M帰ってこい

588 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:18:37.29 ID:/QnrHZKP0.net
ワイ判定だと末尾Mの負けや
こいつが鳴き声しか出せなくなったあたりで勝敗は決まった

589 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:19:06.74 ID:X/RS5OX90.net
振り返ってみるとほんとにくっだらねえな…
複数デバイス持ってるなら専属する充電器が複数あるのはガジェオタ的に当たり前やろがい
それがキチガイ扱いとかマジでゴミみたいなスマホしか持ってないガキの言い草やわ

590 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:19:12.66 ID:6bnUv78Z0.net
ID変えたで
ワイがID:zwj74nI2Mや

591 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:23:13.72 ID:wdJfJV+xd.net
散々煽って逃亡か
末尾Mらしいな

592 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:23:51.40 ID:3ce4cyHGp.net
林檎スレに来るチー泥使いなんか全員ガイジや

593 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:24:32.84 ID:CxmQgzEva.net
誰とは言わんが1人末尾M擁護してる逆貼りバカがおるね😏

594 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:28:07.59 ID:RRrj9Qof0.net
型落ちiPhoneユーザー「Android使ってるの?だっさw」

ボロボロiPhoneユーザー「え、お前Androidなの?w」

iPhone SE(廉価版)ユーザー「Android使いってチー牛だろw」

中古のiPhone(貧乏人)ユーザー「正直、Android使いは見下してるわw」

595 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:28:22.38 ID:X/RS5OX90.net
以上を持ちましてこのレスバはワイの勝ちとさせていただきます
キチガイ末尾Mくんはワイがスクショ貼るまで待っててくれるらしいから
永遠このスレが落ちるまで保守でもしてなw

596 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:30:21.86 ID:4Co7Epn90.net
>>595
なら代わりにワイが復帰するで
このガイジ野郎が

597 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:31:10.20 ID:4Co7Epn90.net
>>589
お前のほうがケーブルジャングルで草

598 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:31:46.33 ID:X/RS5OX90.net
>>597
二本しかないのをジャングルとは呼ばないと思うけどお前は一本しか持ってなくてすべての充電を
たった一本のケーブルで済ませてんの?

599 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:32:22.82 ID:4Co7Epn90.net
>>584
女の事まんこ呼ばわりとか最低のクズ野郎で草

600 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:33:19.19 ID:GPzTUHmZd.net
>>595
お前の勝ちでええけど相手消えたから最後に真実を教えてくれ
iPhone12以下しか所有してないんか?

601 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:33:19.41 ID:EwSvKlHup.net
Lightning一本もっとけば終わる話だよね😅

602 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:33:24.65 ID:4Co7Epn90.net
>>598
ににににほんwwww有線イヤホン使ってるガイジで草

603 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:34:14.86 ID:X/RS5OX90.net
>>602
????充電器の話してるんだけど馬鹿には難しかったかな
あとなんかワアのレスを遡ってケチつけ始めたけど
彼と同じ土俵に立ちたいなら90レス全部に反論してからにしてね
よろしく〜

604 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:34:48.76 ID:cjFpftPs0.net
わかってるならもっとはよやれや

605 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:34:56.30 ID:H5vrGW/I0.net
MFi認証もなくなるらしいな

606 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:34:58.71 ID:4Co7Epn90.net
>>603
専属の充電器があるんじゃないんですかぁ??

607 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:35:13.82 ID:Yfq7ly3l0.net
皮もなんか変なこと言ってたよね

608 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:35:23.98 ID:JtTjGQaLd.net
>>47
舐め腐ってて草

609 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:35:31.91 ID:X/RS5OX90.net
>>600
てかワアはSEだし
その方が持ち歩くには断然スマートやろ
ワイは最初からiPhoneのスペックの話してないし持ち歩くなら小さい方が理にかなっている

610 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:35:42.20 ID:4Co7Epn90.net
>>603
まんこ呼ばわりの言い訳もしろよ🥹🥹🥹弱者男性が

611 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:36:26.41 ID:qY5+ZusLd.net
>>605
独自規格じゃないものにそんなこと出来ないからな
予想でUSB-CにMFi制限かけるとか言ってた奴は規格を理解してないアホ

612 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:36:51.41 ID:4Co7Epn90.net
>>603
90レスに反論つけなきゃいけないルールないですけど
勝利条件とか煽っといてお前も意味不明な条件出してて草

613 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:37:42.64 ID:4Co7Epn90.net
以上を持ちましてこのレスバはワイの勝ちとさせていただきます
キチガイくんはワイが90レスに反論するまで待っててくれるらしいから
永遠このスレが落ちるまで保守でもしてなw

614 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:37:49.02 ID:H5vrGW/I0.net
やっぱおめーらバカだからMFi認証と言われてもわからんか
真っ赤になってレスバしてるのに言及なし
さあ、必死に検索してくださいね🤭

615 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:38:58.10 ID:oY1/Az7g0.net
MFiはAmazonで嘘書いても全く取り締まってなかったからな

616 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:38:59.77 ID:Wlqz3DpPM.net
こんな夜中にめっちゃレスバしてて草

617 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:39:00.36 ID:CY7R851RM.net
ワイの勝ちでええか?

618 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:39:03.28 ID:GPzTUHmZd.net
>>610
最初にまんこ呼びしちゃったのはワイや気に障ったんなら謝るで

619 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:39:29.86 ID:4Co7Epn90.net
>>617
漁夫の利でワイの勝ちやで

620 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:40:21.19 ID:nsk95U3J0.net
iPhone13を1円で手に入れたワイは正解やったんやな
正直USB-Cはちょっと羨ましいけど

621 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:42:23.57 ID:4Co7Epn90.net
>>620
回収されるやつじゃん

622 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:43:57.35 ID:3QV9F6Nt0.net
iosは電子マネー周りクソ過ぎるわ

623 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:46:31.71 ID:eTWoH44U0.net
自社ブランドに胡座をかいたツケが回ってきたな

624 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:48:20.17 ID:/QnrHZKP0.net
レスバ終わったか…
流石にみんな体力尽きたか

625 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:50:29.69 ID:dT11f+Az0.net
Appleってもう有能な開発者いなさそう

626 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:54:59.56 ID:MfE3/9Pwa.net
どっちかが先に出したら勝ちにしろよ
出さねぇなら両方負けだよ

627 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:55:20.42 ID:rn+2vjkp0.net
アホ死ね

628 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:58:31.72 ID:44xvdnsC0.net
>>625
ジョブズ抜けた時点でもう言われてたやろ
あれから何年経ってんねん気づいてないのはアホと信者だけ

629 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 04:59:16.97 ID:aiuzdK9K0.net
でも充電速度は据え置きですw

630 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:06:43.42 ID:KXiDCCf/0.net
ギャグセンス◎

631 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:08:23.49 ID:OTzVrl9g0.net
>>47
こんなエコの観点から初期装備だろ

632 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:11:19.76 ID:OTzVrl9g0.net
ケツにケーブル刺さなくて充電出来るんすよWWW

633 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:17:43.04 ID:lMTFw4VW0.net
うおおおおおおapple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!apple最高!

634 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:18:09.17 ID:lMTFw4VW0.net
>>622
は?
なら使うなよ
こういう口だけのアンチが一番嫌い

635 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:18:31.56 ID:lMTFw4VW0.net
>>629
でも爆発しませんw

636 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:18:47.47 ID:lMTFw4VW0.net
>>632
でも爆発するじゃん

637 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:21:39.66 ID:wNZDNRfe0.net
>>622
スマートウォッチ関連はAndroid圧倒してるからセーフ
未だにApplewatch以外定期券非対応やし

638 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:27:00.40 ID:4Co7Epn90.net
>>637
もうすぐ出るんだよなあ~

639 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:29:22.02 ID:x6A363sn0.net
株価下落定期

640 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:29:24.52 ID:wNZDNRfe0.net
>>638
watch2定期券対応公式発表したっけ🤔🤔

641 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:30:55.80 ID:dGCq2qy90.net
これジャップ以外でもこのフレーズなんか?

642 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:32:46.46 ID:wy1bL6aQ0.net
でも女は膣キュンするんやろ
正しい広告戦略や

643 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:32:53.44 ID:UifROfSS0.net
LINEMOなんやが、普通にアップル公式でiPhone買って今使ってるXSのSIMカードぶち込めばええんよな?

644 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:33:51.85 ID:IxhaLjY60.net
Lightningを信仰してた信者さんがハシゴを外される形になってて草

645 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:36:11.01 ID:MRAAz06x0.net
怒ってええか?

646 :それでも動く名無し:2023/09/14(木) 05:39:07.59 ID:mA3kPibP0.net
>>387
メタルが逃げる事は止められんけど、単純な性能で考慮するなら
今なら銀河に石つぎ込んだ方がメタル確殺以外の仕事全部こなせそう

総レス数 646
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★