2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】70代老女、猛暑だがクーラーは贅沢だからと「閉店までスーパーに入り浸り」

1 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 08:30:09.69 ID:xofLLHcYd.net
連日、暑い日が続きますが、涼を求めて、冷房の効いたお店にちょっと立ち寄る……そんな経験、誰にでもあるでしょう。そんなお店には、朝から晩まで過ごす、高齢者の姿が。そこから見えてきたのは、日本の高齢者を取り巻く、厳しい現状でした。みていきましょう。

【早見表】年金に頼らず「1人で120歳まで生きる」ための貯蓄額

朝から晩までスーパーのベンチに座り続け、手作り弁当までいただく老人の不思議
東京・郊外の大型スーパー。店舗の隅っこにあるベンチに、長時間、ただ座っている70代くらいの老女。

――毎日のことだから、気になって声をかけた

そう投稿したのは、スーパーで働く男性。

――家でクーラーをつけるなんて贅沢じゃない、だからここで涼ませてもらっているの

と老女の回答。外の気温は35度。家にいるときはとてもクーラーなしではいられないが、つけっぱなしはもったいない。仕方がなく、近くのスーパーでただ毎日を過ごしているといいます。

10時の開店とともに入店し、お昼ごろには手作りの弁当を広げ、閉店間際に自宅に帰る……それが毎日のルーティン。スーパーにいる間は特に何もすることなく、ほとんどベンチに座っているだけ。申し訳ないという気持ちからか、たまに買い物をして帰ることもあるのだとか。

総務省統計局『小売物価統計調査(2023年5月)』によると、電気代(従量電灯/最低料金制/441kWh)は全国平均1万1,446円。ロシアのウクライナ進行に伴う原油高などで、一時、1万5,000円を超えていましたが、国からの補助で今年2月に1万2,000円台に急落。ホッと胸をなでおろしているところですが、物価高は以前として続き、値上げのニュースは止まりません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1202383e471901d8841866e38c83b9525430c079

164 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:18:42.11 ID:CbgFS8zh0.net
>>157
同じ駅通らないで大回りすればええんやで
群馬とか栃木のほうまで行ったわ

165 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:19:14.88 ID:k5pUppmY0.net
>>145
快活は物凄くイカ臭え

166 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:19:27.90 ID:y86llK/e0.net
こういうBBAがパックから肉出して捨ててくんやな

167 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:19:52.02 ID:H5r/bXz40.net
>>149
公営施設は節電要請されてるから空調弱くてゴミだぞ

168 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:20:13.47 ID:VpWWumX30.net
1パチって1日居たら1万とか平気で負けるからな
0.25とかでもさらに釘悪くなるからやっぱり1日で数千円は減る

169 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:20:44.12 ID:tHht0LY+a.net
電車内で時間潰すの通ったとこまでの料金払わなキセルやし入った時と出た時で時間に差がありすぎたらバレへんか?

170 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:20:48.66 ID:rdDjytKo0.net
先月ずっとクーラーつけてたけど思ったより大したこと無かったわ

171 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:20:52.83 ID:gdyI8gNhd.net
なんか、省エネだか何だかで
エアコンもシェアしろって政府だかどっかが言ってるらしいな
公的な施設ならまだ良いけど
一企業の施設にこれを求めるのはなんだかなぁとは思う

172 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:20:57.79 ID:XrihKZ3p0.net
年金に頼らずって何やねん
要らんならワイらに年金払わせるのやめーや

173 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:21:20.14 ID:y86llK/e0.net
コンビニで立ち読みさせんために凍死させる勢いで冷風当てるとこもあるで

174 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:21:26.20 ID:2CpEH3U20.net
パチ屋もスーパーも漫然と冷房付けてるだけじゃ電気代の無駄だから
休憩所用意すりゃお菓子や飲み物買ってくれるだろう

175 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:21:46.49 ID:iOKCIYkPa.net
こういう娯楽のない老人は早くボケるねん

176 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:21:57.94 ID:iJp2e6BzM.net
休憩でパチンコ屋に入れないとか世知辛さも極まってきたよな

177 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:22:16.97 ID:HNceeZ+30.net
贅沢云々は言い訳で寂しいんとちゃうか?
1人で家におるんが辛いんやろ

178 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:22:20.81 ID:ltmELCgQM.net
>>148
実際女は冷え性が多い&温める冷やさない=健康みたいな基本概念がある
間違いでもないんだ
あと外気温との差
差が大きいと簡単に体調崩すから冷えすぎが嫌いなんだよ

179 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:23:31.95 ID:TBcnWbFz0.net
ニートだから昼飯食べたら図書館いくお

180 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:23:36.19 ID:XmwL3UEy0.net
再熱除湿やないと梅雨時期は除湿機併用せなやってかれへんからな
賢いで

181 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:23:36.47 ID:eyskM2mYd.net
>>139
安倍晋三

182 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:23:54.42 ID:jkKkD/pB0.net
そもそも120歳まで生きるとか人生100年とかなんだよ
そこまで到達する人間なんてほとんどいないのになんだその標語

183 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:24:17.59 ID:JzInjUap0.net
昔のクーラーの電気代ヤバかったみたいだからな
小さい頃はクーラーのはよっぽどじゃないとつけてくれないまさに贅沢だったわ

184 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:24:25.90 ID:gdyI8gNhd.net
>>169
東京の荻窪辺りを走ってるバス会社が
〇〇円でバスの中で涼みませんか?みたいな広告載せてたことあって
発想の転換だなぁと感心したことある
一日中乗り放題券の宣伝で使ってたフレーズ

山手線も似たような券が700円位で、何周もし放題だったはず

185 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:25:17.16 ID:eyskM2mYd.net
>>163
ワイの島のイオンに行くといつもいるおっさんおるわ
いつもノートパソコンで逆転裁判してる
こどおじかナマポやろな 

186 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:25:57.32 ID:w4PPPK1kM.net
奈倉に見せかけた柏木

187 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:26:04.29 ID:Hnaa+7Ue0.net
他人いるとこウロウロとか逆に疲れるわ
てか、狭い部屋なら冷房なんて効率良くてそこまでかからんだろうに

188 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:26:08.77 ID:Hnaa+7Ue0.net
他人いるとこウロウロとか逆に疲れるわ
てか、狭い部屋なら冷房なんて効率良くてそこまでかからんだろうに

189 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:26:33.75 ID:CbgFS8zh0.net
>>169
大回り乗車で調べるんやで
改札出られないけど遠出できるぞ😏

190 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:28:09.89 ID:XV8Ewior0.net
行政はクーラーつけろって言うくらいなら空調効いてる施設を無料開放すべきでは?

191 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:28:31.03 ID:/8cuZA2Ja.net
五輪の前に言われてたクールシェアってどうなった
外気アチアチになるから打ち水と一緒に消えたのか

192 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:28:48.95 ID:zfV1JidW0.net
イオンモールやららぽーとのソファーですずまないのはなんでなん?

193 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:28:54.63 ID:UudL7qKh0.net
クールシェアって言葉、この記者は知らんのか?
イオンモールとか積極的に涼みに来いって呼び掛けとるんやが

194 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:29:58.54 ID:NS6vWDFGd.net
図書館行けよ

195 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:30:15.93 ID:2Svy22Vdd.net
パチ屋にしとけや

196 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:30:32.45 ID:UlJ6Zmsd0.net
>>4
気温を正確に感じる能力が衰えるから「まだ行けるやろ」って錯覚しやすくなるからや

197 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:31:03.54 ID:ltmELCgQM.net
夏場って難しいよね

大体ひとり一台エアコン使えばそれだけ外気温が上がる
それ考えると馬鹿馬鹿しいよなと思う

198 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:31:21.20 ID:aaEbborwd.net
これが80や90になってくるとガチで暑さを感じなくなるんよな
32℃の部屋で重ね着してたりする
おしっこ行きたくなるの嫌がって水も飲まんし

199 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:31:27.62 ID:LNIJNrAlM.net
>>4
クーラー嫌悪してるんじゃなくて電気代節約してるんやろ

200 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:31:58.48 ID:vih4AKfp0.net
将来のワイやと思うと震える

201 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:32:14.07 ID:ba4hU5HK0.net
>>130
日本人みんなケチなんや

202 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:32:17.11 ID:/3fhuplC0.net
美しい国

203 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:32:23.94 ID:SvzZypkE0.net
買い物客の一時的な休憩スペースとして店舗内入り口に椅子用意してたら
こういう何も買わない涼みにくるだけの高齢者のたまり場化してたから撤去されたわ

204 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:33:05.92 ID:Q54zVQwaa.net
図書館いけば

205 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:33:20.32 ID:sgmQk8BUM.net
>>4
昭和のエアコンの電気代はめちゃくちゃ高かったらしい

206 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:33:34.20 ID:gdyI8gNhd.net
>>193
それだ
クールシェア

だだっ広いイオンとかならともかく
家電屋のマッサージチェアとか、小さい休憩所で居座るのはウザい

207 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:33:46.54 ID:vecUOd7BM.net
>>198
暑さを感じないけどカラダのセンサーが加齢で壊れてるだけだから身体はしっかり消耗してていきなり倒れてそのまま死ぬよ
年寄りは全員北海道送りにした方がいい

208 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:34:22.24 ID:MVxyZ2cdd.net
なんでスーパーなんや
どっかのショッピングモールのソファーで座っとけばええやんけ

209 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:34:36.57 ID:ba4hU5HK0.net
>>207
今度は雪掻きで死にそう

210 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:34:55.04 ID:v2EsBt8Gp.net
パチンコ打てばええねん
涼めるスマホ充電できるお金増える
ええことしかない

211 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:34:55.45 ID:mpOAizjX0.net
公民館、コミュニティセンター、図書館あたりの公共施設じゃあかんのか

212 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:34:55.62 ID:aaEbborwd.net
>>207
そう
ある意味寿命やと思うわ

213 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:34:57.09 ID:bJa/NyhD0.net
クーラーの風苦手なんよな

214 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:35:08.47 ID:Jc9t4kur0.net
図書館でも行けばええのに

215 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:35:09.33 ID:ltmELCgQM.net
図書館はあまり勧めるなよ
本当に使いたい奴だけでも並ぶ&争奪戦してる

216 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:35:35.29 ID:quCVE2bwx.net
暇そう

217 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:36:00.69 ID:ltmELCgQM.net
座らなくていいならいいけど

218 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:36:20.26 ID:eIYKNv5r0.net
ワイもこれからジャスコに涼みに行く

219 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:36:29.16 ID:/8cuZA2Ja.net
こういう座ってるだけの老人使って上手く防犯も兼ねたりできればいいけどな

220 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:36:30.49 ID:qfsZaiUUd.net
居つかれたくなかったらカウンター式の高い椅子にしたらええねん
年寄り嫌がる

221 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:37:12.98 ID:GkofxLNiM.net
図書館が涼しいとかエアプすぎない?

222 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:37:19.36 ID:tt/CUwI7d.net
>>220
なんか草

223 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:38:00.32 ID:XSsJL9eYa.net
イオンのゲーセン行くと老人が5人ぐらい人の画面覗き込みながらウロウロしとるわ

224 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:38:03.33 ID:pCjYUdJD0.net
しかもスーパーの弁当買うんじゃなくて手作り弁当持参だろw
追い出せよ

225 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:38:20.86 ID:6RgkqMI30.net
2011年の夏はどこの店も暑かったな

226 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:39:13.41 ID:3Ntd7IGZd.net
>>207
シベリアの方がええやろ

227 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:39:28.83 ID:/o2nhKJM0.net
スーパー寒くない?
冷蔵ケースとかのせいなんかな
長時間いられん

228 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:39:34.21 ID:aaWA++DY0.net
1日中座ってるのと1日中5chしてるのとどっちがまともか

229 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:39:36.31 ID:gdyI8gNhd.net
>>210
最近は金が増える確率が劇的に下がってるな

230 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:39:41.72 ID:3mPEIVH+0.net
>>98
電気代たけえなあ、って思いながら家でゴロゴロするのがなんG民やろ

231 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:39:49.43 ID:CEQWmntT0.net
今どきのクーラーってマジで電気代安いよな

232 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:39:56.87 ID:6l7mVURUd.net
老人版ボーダーラインや

233 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:41:39.33 ID:jGNdLIgA0.net
怒涛のイオン草

234 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:42:17.33 ID:7jW1+QRvd.net
スーパー側からすると結構ホラーやな
近所に図書館とかないんやろか

235 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:42:35.17 ID:oLlbtbS70.net
パチスロいったら?休憩所あるじゃん

236 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:42:53.18 ID:ltmELCgQM.net
なんかいい案あればいいのにな
行政の出番だろ

気温関係ないがフランスだかは高齢者と幼児のコミュニケーション推進策始めたとか何年か前ニュース見た
同じ場所を使えば冷房代も節約なるんでね

237 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:43:57.76 ID:7G4a1QCb0.net
図書館でええやろ

238 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:44:09.33 ID:k+6neeg6a.net
毎日スーパーでボーッとしてまで120歳まで生きてどーすんのよ

239 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:44:51.95 ID:MGU/9W83d.net
今日の図書館人多いやろなぁ

240 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:45:09.66 ID:sGgYLs/u0.net
そこまでして何もない人生にしがみついて長生きしてどうするの?

241 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:45:22.04 ID:5ctc9Anur.net
>>235
最近のパチンコ店は打たない客は休むなって張り紙してあったりする
繁盛店からしたら打っても1パチみたいな自称常連のジジババとかはよ死んでくれって感じなんやろ

242 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:45:56.62 ID:IMd3/9MvM.net
>>238
図書館行かないあたり話し相手求めてスーパー行ってるんやろな

243 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:46:31.93 ID:vbYDNygW0.net
>>227
ある程度寒くしとかんと生鮮食品カゴに入れたまま買い物するのにアカン気はする

244 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:46:32.66 ID:hAnl/7sO0.net
ワイの両親も冷房は夕方からしかつけてねえわ
昨日帰省したらクソ暑いのに扇風機で我慢してたからワイも付き合ったけど汗が止まらんかった

245 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:47:03.69 ID:pCjYUdJD0.net
都庁で涼め

246 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:47:09.64 ID:7G4a1QCb0.net
>>77
設定温度になっても除湿にしたらキープできんやろ

247 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:47:10.23 ID:Jx24XulC0.net
声かけるから居座るようになるんよ

248 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:47:31.59 ID:7jW1+QRvd.net
客として行ってるスーパーで毎日同じとこにずっと座り続けてる年寄りに気づいたら幽霊やと思ってしまいそう

249 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:48:29.53 ID:ltmELCgQM.net
ちなみにフランスはどちらかというと幼児側の育成の為
現代は異常に親と自分達の世代しかコミュニケーションとらないとれない人増加の為だってよ
昔だと近所の知り合いのジジババからお菓子もらったりなんなり無意識にコミュニケーションとってた=高齢者を知ってるが、今は全く縁がない子増加中

250 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:48:38.00 ID:ioRNnzF1M.net
年寄りに長生きなんていう何の意味もないことをさせ続けた末路

251 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:48:49.30 ID:ibXTcqyM0.net
こんなひもじい思いする老後過ごしたくないわ

252 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:49:05.37 ID:Eood2Favd.net
>>16
人による
普通の人なら何も言われないけど
乞食行為してたり浮浪者みたいなのはアウト

253 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:49:20.03 ID:SPDd2JRQ0.net
今の70って1953年生まれでエアコンが一般化したのは25くらいのときや
エアコンの電気代って2000年代には大分やすくなってたはずやから
50前後には安くなってたはずやねん
今でも20代半ばの時の認識で止まってるのは流石におかしいわ

254 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:49:31.40 ID:tACobDpcd.net
ゲーセンに集まるのもこれやろ

255 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:50:19.49 ID:73993UM90.net
家にいるのが安上がりやろ
外出すると大抵電気代以上に金使うことになる

256 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:50:47.40 ID:rSEGHZ3pd.net
大型スーパーのベンチとかに一日中座ってる連中ってこの手の人種だったんだな
見事にジジババだらけだもん

257 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:51:03.78 ID:6lj/RI4pM.net
外出しても何もしないで平気な人ならともかく大抵は金使ってしまうから涼しい部屋でのんびりした方が安いやろ

258 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:52:51.35 ID:7bb0K3SXd.net
>>257
こういう奴はほんまに金使わへんで

259 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:53:25.62 ID:Eood2Favd.net
貧困ガチ勢は臭いから迷惑なんだよな
涼んでないで役場でもいけよ

260 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:53:31.19 ID:ibXTcqyM0.net
エアコンは電化製品の中でも明確に古い型式と最新式で電気代変わるからな
最新の適応畳数よりワンランク上の買っとけば長い目で見れば電気代浮くで

261 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:54:42.40 ID:73993UM90.net
>>139
公共施設はどこもケチり過ぎや
冬場は無駄に厚着してるやつ多いから言うほど困らんのかもしれんけど

262 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:55:14.34 ID:2YATVBWp0.net
言うて老人なら暇やしスーパーで暇つぶしも悪くないやろ

263 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 09:55:21.76 ID:vlXInYX/0.net
近所のスーパーのベンチはこんな感じの老人と年齢不詳の不気味な雰囲気の恐らくニートが入り混じっててカオスやわ

総レス数 376
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200