2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大神オープンワールドゲーム「ゴーストオブツシマ」「ブレスオブザワイルド」

1 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:13:27.64 ID:uZKzX4aH0.net
あとひとつは?

2 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:13:32.82 ID:eoKnpd3ya.net
https://i.imgur.com/rl2VD4u.png

3 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:13:45.22 ID:6zM6Drs+a.net
Days Gone

4 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:13:48.45 ID:UiMR4MuXr.net


5 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:13:50.47 ID:UiMR4MuXr.net


6 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:13:52.49 ID:UiMR4MuXr.net


7 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:13:57.47 ID:zE6FeVQPr.net


8 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:13:59.29 ID:zE6FeVQPr.net


9 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:01.26 ID:zE6FeVQPr.net


10 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:06.10 ID:6Rsyc75Gr.net


11 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:08.07 ID:6Rsyc75Gr.net


12 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:10.17 ID:6Rsyc75Gr.net


13 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:14:14.51 ID:gpR63Ndr0.net
FF15

14 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:21.78 ID:kgXXTsxxr.net


15 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:23.83 ID:kgXXTsxxr.net


16 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:14:24.90 ID:wdpBX6mD0.net
DEATH STRANDING

17 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:25.83 ID:kgXXTsxxr.net


18 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:30.76 ID:dha4JvM4r.net


19 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:32.72 ID:dha4JvM4r.net


20 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:14:33.42 ID:4XkJ0+IP0.net
おぶりも言うほどやし
ROだったかもな

21 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:34.65 ID:dha4JvM4r.net


22 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:39.40 ID:HO62vGJpr.net


23 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:41.38 ID:HO62vGJpr.net


24 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:43.52 ID:HO62vGJpr.net


25 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:55.07 ID:kQp5ompCr.net


26 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:57.12 ID:kQp5ompCr.net


27 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:14:59.15 ID:kQp5ompCr.net


28 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:15:04.15 ID:iJxqt+rar.net


29 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:15:05.96 ID:iJxqt+rar.net


30 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:15:07.92 ID:iJxqt+rar.net


31 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:15:12.68 ID:fwsxfa+qr.net


32 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:15:14.66 ID:fwsxfa+qr.net


33 :酉でNG可能 勢いage F9 :2023/01/27(金) 06:15:16.80 ID:fwsxfa+qr.net


34 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:16:51.00 ID:gQWyFrcg0.net
ホライゾン2てどうなん
主人公が美少女なのは知ってる

35 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:17:02.08 ID:TUk5YJ6l0.net
フォースポークン

36 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:18:46.03 ID:0orESjot0.net
スカイリム、フォールアウト4、ブレスオブザワイルド

37 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:18:59.61 ID:GaO+7vxZ0.net
スカイリム

38 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:19:07.03 ID:D0vg1kI50.net
CS貧民か

39 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:19:59.38 ID:4XkJ0+IP0.net
なんGってスカイリムの評価変に高いよな

40 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:20:30.22 ID:OcI36/PGd.net
無駄に高いのはツシマ

41 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:20:47.16 ID:2Nz4wkbj0.net
>>3
続編ないからアカン

42 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:20:48.38 ID:SUQ9fo7k0.net
>>34
わいは好き
サブクエの作り込みが凄かった
メインは後半がんにゃぴ

43 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:21:46.16 ID:2Nz4wkbj0.net
days goneは続編出てきて欲しい
続き作るべきやろ
ホライゾンは初代しかやってないけどおもろかったわ
2もおもろいならやろうかな

44 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:22:41.32 ID:D0vg1kI50.net
FallOut3、スカイリム、サイバーパンク
大体この辺り

45 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:25:07.67 ID:dP0u4tYQ0.net
オープンワールドって致命的に戦闘がつまらないのばっかりですぐ飽きるわ、エルデンくらいしか面白いと思ったものない

FPSはそこらへん約束されてるからいいけどUBIゲーやりすぎたせいで飽きた

46 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:25:45.62 ID:pWwOCV000.net
デイズゴーンはおもろい?
買おうか悩んでる

47 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:26:39.89 ID:fmrd0M/Z0.net
原神は?

48 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:27:28.53 ID:Kcex5WJ30.net
ホライゾン2空飛べるようになるのラスト前とかでもう少し早く飛ばせろよと思った

49 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:27:48.57 ID:TqBJ/SMLa.net
>>46
PS plusでできるから
買わなくても1000円払えばできる

50 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:28:09.13 ID:id9hhadGM.net
スカイリムもFalloutも数時間やっては放置して、また最初からやり直すを数年に渡って繰り返してるんだが
飽きずにここを突破する方法を教えろ

51 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:28:19.84 ID:FsiFtMWi0.net
RDR2

52 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:28:24.10 ID:Io9OKT1H0.net
エルデンリング

53 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:28:31.27 ID:uZKzX4aH0.net
>>46
ゾンビのオープンワールドゲーってあんまないし、個人的にはかなりおもろかった

ストーリーもいい、たしょうのバグあり

54 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:28:32.63 ID:4XkJ0+IP0.net
スカイリムはちょっと錬金付術鍛造上げて装備作ると即糞毛なのが

55 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:28:37.10 ID:XqCLg9Dza.net
原神ってオープンワールドゲーで一番売れてるゲームなんじゃないっけ

56 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:28:55.48 ID:VMIYgPc40.net
>>39
ワイは飽きたわ
そんな自由か?

57 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:29:13.59 ID:4XkJ0+IP0.net
原神はあくまでソシャゲの作りだから

58 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:29:17.84 ID:D0vg1kI50.net
>>50
向かない奴は向かない
基本的に馬鹿向きではない。

59 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:29:57.97 ID:h7lrZ+Vj0.net
スターフィールドがここに入ってくるらしいな

60 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:30:38.40 ID:D0vg1kI50.net
>>59
予定通り出るんだろうかねアレ
後はTES6何時になったら出るんだ

61 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:30:41.85 ID:WtOdIlm70.net
原神

62 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:30:54.19 ID:4XkJ0+IP0.net
スカイリムもFalloutも何年どころか3カ月楽しめる奴はアホや

63 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:31:18.51 ID:pWwOCV000.net
>>49
>>53
pcしかないからどっかで買わなあかんねん
かなりおもろかったか!ファークライ5終わって今6やってるけどubiゲーにだいぶ飽きてきたから次デイズゴーンやるわ

64 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:31:29.57 ID:id9hhadGM.net
>>58
お使いゲーに何時間も使う方が頭悪そうだけど

65 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:31:31.19 ID:UCIirdDVd.net
グランドセフトは?

66 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:32:09.23 ID:VMIYgPc40.net
>>57
ウィルスゲーやる気にならんわ

67 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:32:29.71 ID:1g56IfcD0.net
>>60
今さらTES6出してもハードル上がり過ぎて微妙なゲームになりそう

68 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:32:36.63 ID:D0vg1kI50.net
>>64
アホだとお使いゲーにしかならないけど
想像力ある人間は色々設定付けてロールプレイしてるから

元からそういうモンだから自分で考えられない
アホと馬鹿には向かない

69 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:32:57.53 ID:a6MQolr90.net
サイバーパンク面白いんか?

70 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:33:11.06 ID:LrBYd/W6M.net
読み込みの高さだけでも他のゲームは見習うべきやわツシマ

71 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:33:36.52 ID:XqCLg9Dza.net
原神が一番おもろいな
常にアプデされ続けてるからこれからも面白くなる

72 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:33:46.37 ID:id9hhadGM.net
>>68
設定ってなんや?

73 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:34:03.01 ID:gpR63Ndr0.net
>>39
いきなり首チョンパでやめたわ

74 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:34:10.65 ID:WdqWNmn60.net
マインクラフトもオープンワールドゲームに入るんかな

75 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:34:16.77 ID:D0vg1kI50.net
>>69
面白いぞ。
つっても基本的にオープンワールドのゲームは
その世界が好きかどうかとかになる。
世界設定とか読んでも解らない理解できないとか
そういう人間には最初から向かない。

76 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:34:26.84 ID:FLHSIKk90.net
DAYS GONEは続編でなかった程度の売上なのは納得

77 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:34:31.52 ID:SUQ9fo7k0.net
>>68
マジこれ
その辺に落ちてる本とかnpcとの会話楽しめない奴はubiの量産型owがおすすめです。

78 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:34:53.27 ID:K0t+xb/4d.net
>>72
お人形遊びの才能

79 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:35:59.37 ID:D0vg1kI50.net
>>72
最初に種族から自分で決められるだろうと

カジートならカジートの生き方、ノルドならノルド、
レッドスキンならレッドスキンの冒険やら自分で考えてやれって事

80 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:36:55.23 ID:rw0QR3r50.net
stalker2楽しみやわ
早よ戦争終われ

81 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:37:12.33 ID:s1dDo3/I0.net
王道過ぎて名前が上がらないGTA

82 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:37:33.45 ID:fepBseAA0.net
ロードが長かったころならともかく今ってもうオープンワールドに拘る理由ないよね

83 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:38:16.23 ID:fmrd0M/Z0.net
>>79
ハッタショ?こいつ

84 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:38:37.83 ID:D0vg1kI50.net
>>81
GTAって基本的にキャラ決められてるから
オープンワールドかと言われると実際微妙
サイパンやウィッチャーも近い部分あるんだけれど

85 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:38:48.45 ID:WdqWNmn60.net
逆に一番エロいオープンワールドゲームはなんなんや?

86 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:39:19.69 ID:fmrd0M/Z0.net
>>85
原神やろ

87 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:39:21.53 ID:D0vg1kI50.net
>>83
お前みたいな言語障害寸前みたいなアホには
最初から向かないゲームだから諦めて?って話し

88 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:39:43.24 ID:FcJxINiFd.net
ここまでRDR2無いとかガイジやん

89 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:39:45.80 ID:qcAAyOwz0.net
キングダムカム好きやけど最高傑作といわれるとうーん

90 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:41:59.75 ID:D0vg1kI50.net
>>88
RDR2も基本的にはGTAと同じだからなぁ
あの辺りってオープンワールドって言うかクライムゲームと言うか
何か違うんよね

91 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:42:24.63 ID:SUQ9fo7k0.net
>>89
荒削りだけどおもしろいよね
dmmで日本語版発売されるとは思わなかった

92 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:43:05.45 ID:+69nVUCAM.net
PS5買ったから同梱でついてきたホライゾン2と前作プラスでやってシリーズと追いかけてるけどくっそおもろいわ
段々アーロイ可愛く見えるから不思議やわ

93 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:43:05.86 ID:jowCogqY0.net
最近ウィッチャー3やり直してるけどやっぱり面白いわ

94 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:44:52.51 ID:D0vg1kI50.net
というか傑作も何も、同タイトルでも
MOD入れれないCSのゴミワールドと
PCとは全く違うからな。

95 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:45:12.85 ID:id9hhadGM.net
>>79
お前に白い紙とペンを渡して異世界アニメを見せたら、そこから何時間でも設定考えそう

96 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:47:05.62 ID:1g56IfcD0.net
>>89
TPS視点でプレイしたかったわ

97 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:47:56.34 ID:+69nVUCAM.net
>>77
これには同意やわ
ウィッチャー3、スカイリムはそういう世界の住人として生きるロールができなくて内容もファルシのパルシをコクーンからパージするみたいなちんぷんかんぷんですぐやめたわ

それでもそういう系統のフォールアウト3、4だけは現代に近いから価値観の擦り合わせや世紀末感楽しめて最高やったわ

98 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:48:55.91 ID:D0vg1kI50.net
>>95
設定じゃなくて想像力とかだな。
でもその想像力とかを持つには知識とかが必要なんだわな

ローマ帝国とケルトやゲルマンとの関係とか
そういう知識を持った人間がやるスカイリムと
ワンピース!とかしか知らんようなアホとでは
そりゃプレイ時の受け取り方とか全く違うから。

もっと有体に言うとだな、
「教養」の無い人間にオープンワールドは向かない。

99 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:49:09.12 ID:C47cjlEv0.net
スカイリム面白いんだけど途中で飽きちゃうんだよね

100 :それでも動く名無し:2023/01/27(金) 06:50:05.27 ID:qcAAyOwz0.net
>>91
人の家にうんこ投げつけるニート気味の鍛冶屋のバカ息子から故郷滅ぼされて復習のため騎士になっていつの間にか精鋭の騎士になるヘンリー君のストーリーがすきやったわ

総レス数 228
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200