2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜のガサガサ行ってきた

1 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:28:41.98 ID:RLKtfu1y0.net
ねむい
https://i.imgur.com/KYBT7QO.jpg

2 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:29:16.77 ID:rWCyIAKk0.net
ええな
何取れたんや

3 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:30:23.90 ID:RLKtfu1y0.net
魚種
オイカワ
カワムツ
メダカ
カマツカ
ギンブナ
ミナミヌマエビ

4 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:30:40.63 ID:jYVswkkn0.net
はええなにこれ飼うの

5 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:31:26.82 ID:rWCyIAKk0.net
ガサガサええなぁ
やったことないわ

6 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:31:38.27 ID:OpJ/B6yt0.net
食べるんか?

7 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:33:04.77 ID:RLKtfu1y0.net
食べはせんよ
明日嫁の実家に帰省するんで、放置されてる庭池に放そうかと
地下水流れ来んでてええ感じなのに何もしてないからもったいないなぁって

8 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:33:59.42 ID:RLKtfu1y0.net
ガッツリ淡水なのに汽水域のハゼおってビックリしたわ

9 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:35:37.36 ID:jYVswkkn0.net
はえーええなあ
野生のメダカってみんな同じ色なの?

10 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:36:30.82 ID:RLKtfu1y0.net
ちなみにメダカとギンブナは毎年稲刈りの時期に干上がる溝におったから救出したった

11 :それでも動く名無し :2022/10/21(金) 02:37:12.55 ID:So+6PJkYM.net
水性昆虫やカエルオタマの季節は過ぎたんか?

12 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:37:24.18 ID:xlJFk8cH0.net
夜は死ぬやろ

13 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:38:12.21 ID:RLKtfu1y0.net
>>9大体同じやけど数匹ヒメダカ(オレンジ色のアレ)がおったかな
メダカの品種改良が流行っとるけど捨てられてからの遺伝子汚染が懸念されとるよね

14 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:39:22.63 ID:RLKtfu1y0.net
>>11オタマはもうおらんで
辛うじてヤゴとかミズカマキリがおる程度や

15 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:39:35.06 ID:mJm8MIijd.net
シーバスも内陸県まで登るみたいやしハゼも登るんかね

16 :それでも動く名無し :2022/10/21(金) 02:41:09.98 ID:So+6PJkYM.net
>>14
はぇー今月ガマガエル君と毎日遭遇するから産卵の時期かと思ったわ

17 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:42:13.26 ID:0Eee8KAe0.net
はえーワイもガサガサで嫁取れたらいいのにな

18 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:43:41.71 ID:IjUuM3gZ0.net
嫁の実家には許可とってるんか?

19 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:43:47.04 ID:jYVswkkn0.net
野生種は奥が深そうだよなペットは飼いやすいからメダカばっかりになっとるんやろうし

20 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:45:25.72 ID:RLKtfu1y0.net
ヌマエビかわよ
https://i.imgur.com/CitzHgu.jpg
アカオビシマハゼってのかな、汽水域から何個も水門とかあるのによう上がってきたもんや

21 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:46:37.81 ID:l4ixPRnB0.net
ガサガサって行為?初めて聞いた

22 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:47:41.64 ID:RLKtfu1y0.net
>>18好きに作り変えてええって言ってたから、わざわざ川の砂と砂利も持って帰ってきたで
夜中に懐中電灯片手にヒイコラや

23 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:48:10.49 ID:jYVswkkn0.net
ヌマエビこんなに大量に取れるんやなあ

24 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:49:24.65 ID:RLKtfu1y0.net
>>19ワイの場合は飼うというよりビオトープ作りの感覚かなあ
淘汰されるやつもおるやろけど、どんな生態系が出来上がるか楽しみや

25 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:49:50.95 ID:sYrDyPXs0.net
何やガサガサって
犯罪のニオイするけど

26 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:52:00.09 ID:RLKtfu1y0.net
>>25川べりに網ガサガサ突っ込んであれこれ捕獲するのがガサガサや

27 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:53:36.96 ID:DAYwN6HXp.net
夜にやる理由は何や?

28 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:53:57.61 ID:MQW68LHfd.net
全部ハゼのエサになりそう

29 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:54:55.20 ID:3+UPx1+Ip.net
水槽で飼うの?ガサしてどうするん?

30 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:57:36.36 ID:7jbtJ+hPd.net
1週間で野鳥に全滅させられそう

31 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:57:47.29 ID:RLKtfu1y0.net
>>27 平日日中は行きにくいし、子ども連れてないと恥ずいし連れてても危なかったり
あと魚も寝とるから動きが鈍くて捕まえやすい

ハゼはまだちっこいけどどうやろな、縄張り意識強いらしいのが気掛かり

32 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 02:59:14.28 ID:RLKtfu1y0.net
>>30それ
クソデカアオサギとトンビがたまに来るから対策せんなら瞬殺やろな

33 :それでも動く名無し :2022/10/21(金) 02:59:41.11 ID:So+6PJkYM.net
>>25
外来種捕まえて生きたまま持ち帰ったら違法になるな

34 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 03:00:15.20 ID:RLKtfu1y0.net
>>29庭池に放してビオトープ作りや

35 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 03:02:09.20 ID:RLKtfu1y0.net
水底の掃除屋ことカマツカさん
水槽ちゃうから映り悪い
https://i.imgur.com/XfUvyko.jpg

36 :それでも動く名無し:2022/10/21(金) 03:04:46.09 ID:MQW68LHfd.net
>>31
とりあえずエビが食われる
ハゼだけは辞めとけ

ただしタナゴモドキ系やボウズハゼ系ならおけ

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★