2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】緊急事態宣言、検討へ

1 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 12:52:01 ID:gIcyciTj0.net
全国の感染者数18万人超「緊急事態宣言検討の時期」


全国の新型コロナの感染者数が初めて18万人を超えたことなどを受け、
厚生労働省の専門家会合で「緊急事態宣言を検討する時期ではないか」という意見が出されました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262425.html

789 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:31:43 ID:1g8XlbpU0.net
ワイらの岸田ピンチやん

790 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:31:52 ID:yhWR4lkIa.net
国葬は即決したから…

791 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:32:24 ID:RBQqAJRx0.net
最初の緊急事態宣言はコロナに対する危機感があったけど今はもう身内が重症化してない人間はコロナに対する恐怖はないし自粛無しの生活の楽しさ味わったからもう誰も自粛しないだろ

792 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:32:30 ID:HA+dEZbNM.net
>>784
5類にしたからって別に治療できる人も病院も増えないってこと未だに理解できないんか…

793 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:32:59 ID:3j41cgdw0.net
>>771
いやコロナ特例とかでええやん
医者の立場になってみろ

794 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/07/22(金) 14:33:09 ID:TgCZibTqp.net
>>781
最初の学校とかも休みにしたヤツはそれなりに効果出てたじゃん
相互監視社会で公園でハッスルしてる奴らも駆逐してたし

795 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:33:49 ID:kFTVWVJqd.net
安倍ちゃん助けて😭

796 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:34:33 ID:/XIE0imx0.net
>>794
「罰則で乗り切ろうというのは安易な発想」独協大・右崎名誉教授
https://mainichi.jp/articles/20210129/k00/00m/010/438000c

罰則出そうとしたらマスコミが大騒ぎして潰したやん

797 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:35:05 ID:sMbpFJyVx.net
緊急事態宣言を発令するかどうかを検討する会議を開くかどうか国民の動向を注視しながら検討する見込みらしいな

798 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:35:41 ID:UcZzVTwAM.net
>>167
良くも悪くもこういうところがガラパゴスすぎるよな

799 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:35:56 ID:IxG2d9io0.net
クッソ減ったときでさえコロナ専門病院はパンパンやった
感染者が増えてきたら、まともな対応は期待できない

800 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:36:03 ID:MkQ9LxJv0.net
>>785
その2人だけ見とけ
本当津波を真正面から受け止めるの大好きな国民性やね

801 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:36:20 ID:L+5VyMTC0.net
>>796
正しいこと言ってるわ。感染症の専門家たちは憲法で認められてる人権軽んじてるからな

802 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:36:21 ID:/1e2Aik50.net
>>168
百合子アホかわいい🥰

803 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:36:22 ID:DoCB1scG0.net
国葬にわあわあ言うてる奴ってガイジなんかな
民主主義国家じゃあるまいに

804 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:37:16 ID:1g8XlbpU0.net
ホンマコロナなんかに貴重な人材割くのもったいないな

805 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:37:33 ID:2b+UTcSIM.net
今やってる会見でさらっと百合子が今日また感染者数新記録ってお洩らししてたぞ

806 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:37:38 ID:i1CX9SJTd.net
>>792
という思い込みをいい加減解消してそこら辺のサボってる医者でも受け入れさせるようにしないとねと尾身はんは仰っとるんやな

807 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:37:45 ID:UcZzVTwAM.net
もう皆んなで示し合わせて無かったことにしようぜ
コロナって話題を放送禁止用語にすればもう一発よ

808 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:37:45 ID:a1ckYDxD0.net
最近はすき家とかメジャーなチェーン店とかも22時に閉まるんだよな
たった2時間早い20時になったら困るとこあるのか?

809 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:38:12 ID:apIDQ9Sua.net
>>805
減る要素ないからそらそうよ

810 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:38:16 ID:SKYxhxbd0.net
もう誰も従わねえだろ

811 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:38:28 ID:TZlrzvei0.net
>>168
ステイホームできるなら本数減らさなくてもええんやないかな🤔

812 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:39:50 ID:QoPiNf8np.net
ワオ💉3回目も早めに打って😷もちゃんとしてるけど
感染拡大予防とかじゃなくてむしろ世間体を守りたいって理由のほうが大きいことに最近気づいたわ

813 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:39:54 ID:/XIE0imx0.net
>>801
海外は罰金とか取ってるんだよなぁ

814 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:40:12 ID:apIDQ9Sua.net
政府が発令しなきゃ自身もまもれないとか日本人らしいわね
普通の神経してたらこんだけ増えたら人混みは避けようとか思うもんだけどな

815 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:40:20 ID:Ln5ZlW0H0.net
>>168
バズライトイヤー定期

816 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:40:31 ID:PwIUmIJi0.net
日本って海外海外言う割にはコロナ対応だけは海外無視してるよな
海外に倣うなら風邪扱いでノーガードにしろよ

817 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:40:35 ID:SKYxhxbd0.net
>>812
よく気づいたね

818 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:40:46 ID:L+5VyMTC0.net
>>813
人権先進国日本だった

819 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:40:59 ID:tn9FF7Mp0.net
意味のない検討だよ

820 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:41:23 ID:apIDQ9Sua.net
戦争といい疫病といい有事にことごとく弱い国、日本

821 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:41:36 ID:Yy2tNBIM0.net
行政のマニュアルなんやろうけど陽性者様やのに濃厚接触者は敬称なしで草
どっちも~の方でええのに

822 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:41:54 ID:06Hz7pbba.net
>>792
保健所管理で感染予防の見地から入院治療必要ないのまで入院させて退院も伸び伸びなるのにか?

入院治療ほんまに必要なのって酸素投与必要な中等症2くらいで現在進行系でその状態の患者が今どれだけおんのかって話やな

823 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:42:17 ID:dJJtoOYFd.net
緊急事態宣言スレたつ
意味ないよとかマスク嫌悪民が暴れる

毎日同じことやっててよく飽きないな

824 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:42:26 ID:Brm4yE2F0.net
外国人受け入れとるから緊急事態は出せないよね

825 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:42:33 ID:YzLnVZf4d.net
日本とかいう指示待ち国家

826 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:42:44 ID:X3sNkcYh0.net
岸田「行動制限する気は無いです」


これだけで評価できたけど結局やるんか?

827 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:42:53 ID:5ZIYpDYy0.net
20年「ここ数年で一番出来が良い緊急事態宣言」
21年「10年に1度の緊急事態宣言」
22年「2021年以来の緊急事態宣言」
23年「10年に1度の緊急事態宣言」
24年「品質は昨年より良い緊急事態宣言」
25年「出来は上々で申し分の無い仕上がりの緊急事態宣言」
26年「ここ10年で最高の緊急事態宣言」
27年「過去10年で最高と言われた26年を上回る出来栄えの緊急事態宣言」
28年「100年に1度の出来の緊急事態宣言」「近年にない良い出来の緊急事態宣言」
29年「香りが強く中々の出来栄えの緊急事態宣言」
30年「ここ数年で最高の緊急事態宣言」
31年「昨年同様良い出来栄えの緊急事態宣言」
32年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わいの緊急事態宣言」
33年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味の緊急事態宣言」
34年 「過去50年でも素晴らしい出来の緊急事態宣言」
35年 「2020年以降最高の出来といわれた2025年と同等の出来の緊急事態宣言」

828 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:43:39 ID:m3LO4awW0.net
なんてマンボウやらぶち抜いて緊急事態宣言の話になるんや??

829 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:45:28 ID:toW77gXW0.net
>>813
罰金取るには取り調べとかしないとあかんと思うんやが
感染者取り調べるには防護服とか着ないとあかんやろ
誰がやるんや?

830 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:46:10 ID:m6Wozxty0.net
>>585
いや重症化防いだら体で増殖するウイルスの数も減るから移しにくくなるやろ

831 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:46:19 ID:p0aotfEv0.net
目標を視野に入れて注視…
目標を視野に入れて注視…

832 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:46:31 ID:KU/YetLJd.net
もうええやろ
ジジイしか死ぬ可能性ないんだからさ

833 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:46:45 ID:toW77gXW0.net
なんかちょっと前まで悠長に構えてたけど
明らかに2,3日で雰囲気変わったよな

834 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:47:59 ID:0tRHXvVD0.net
>>831


835 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/07/22(金) 14:48:47 ID:oGaE765G0.net
マスク着用を全員に強要するような風潮作った挙げ句に今や感染者数世界一とか外国からみたら我が国の惨状は滑稽そのものやろなぁ

836 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:48:58 ID:jwy/hdn90.net
戦争に宗教に疫病

100年前から何も変わってないな

837 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:49:17 ID:20vZiXXKa.net
>>835
堂々退場ス!

838 :それでも動く名無し:2022/07/22(金) 14:49:28 ID:iFMoLDo80.net
以前は個人飲食店を守れ!やったけどいまじゃヘイトすげえよな

総レス数 838
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200