2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トヨタ工場、完全に終わる

1 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 22:50:05 ID:QRiGfCJNM.net
終わった模様
https://pbs.twimg.com/media/FVbGregUEAA128E.jpg

170 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:28:40 ID:DcLSetUNH.net
>>159
これ本当おかしいよな

171 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:28:44 ID:OHzx4yjzd.net
>>163
かわいい

172 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:28:47 ID:QbGcEpcg0.net
自転車や原付すら来年以降や

173 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:18 ID:nec/9pk+a.net
リースの車とかどうしてんのやろ?
リースアップの時期は来るのに次のリース車ありませんとかなるんやろ?

174 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:23 ID:PWh9rvTl0.net
今となってはトヨタよりデンソーの方が将来性あるよな
EVでも需要凄いし

175 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:35 ID:fF77OiX+0.net
どこも不足恐くて在庫抱えようとするから余計に不足発生してる

176 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:41 ID:CRJUNmqe0.net
>>169
円安にしろと大騒ぎした結果がこれだからなあ

177 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:42 ID:9hdZmOP6d.net
こういうときに改善の試作いれたりするもんやないんか

178 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:45 ID:j96F6D6+0.net
>>156
とりあえず欲しい車の上位グレードか他の高めの車種を試乗させて頭金さらに貯めればもっとええ車乗れますって言うてるみたいやわ
めちゃくちゃやけど営業マンは大変そうや

179 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:48 ID:ZhE75hpf0.net
>>164
カローラクロスならヴェゼルのほうがええと思うけど
>>159
豊田社長もJAFもガチギレしてるからどうにかなるかも?

180 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:49 ID:ExhdzLKh0.net
>>174
将来性あるから客先ハッキングされたのですか?

181 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:50 ID:UtOiwgpA0.net
>>148
セールスになってねーよ

182 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:29:54 ID:0APYkWxc0.net
>>175
過剰確保はあるわな

183 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:30:02 ID:0ArElV2J0.net
円安で何も輸出しないとかこの会社はバカなのか?

184 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:30:05 ID:Iy6uzBZ20.net
トヨタ止まってるからうちも止まってるわ
ずっと休み

185 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:30:24 ID:7Afg5Mwna.net
自動車本体は高騰&納期逝く
ガソリンも高騰
タイヤも高騰
自動車税は相変わらずクソ

趣味でなけりゃ所有するのが罰ゲーム

186 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:30:24 ID:n7Gf7nLZM.net
なんでや
用水止まったし海外移転ちょうどええか的な?

187 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:30:26 ID:wNvh/3Ya0.net
ワイの勤め先も時短時短はよ帰れはよ帰れで潰れそう

188 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:30:33 ID:eeV2zxGl0.net
製造は仕事なくて羨ましいわ
ちなIT

189 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:30:35 ID:WBpN6MY60.net
残業+鬼タクトでライン工は後で地獄やね

190 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:00 ID:yBvvoSBia.net
>>164
ワイや
情弱やったわいつ来るんやろなあ

191 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:00 ID:X/7LjT8+0.net
車買う金ないからワイには無関係やな
勝手に終わってろ

192 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:12 ID:2MApAurY0.net
夏や冬休み返上やろなあ

193 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:18 ID:t8ZoB5kr0.net
ええなあソフト作る側は休みなんてくれへんわクソ

194 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:19 ID:vxIJNpSL0.net
この間なにしてるの?
本当に仕事なくて休み?

195 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:23 ID:WoTiAm6S0.net
>>159
自家用車やとなんで減価償却の概念消失するんやろな
新車時で一番税高くてそのあと下がっていくならわかるけど

196 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:27 ID:BNutxhbcd.net
>>151
ワイは割と終わると思うで
トヨタの終わり=他のクルマメーカーも終わるから貧乏になった日本に戦える武器は無いわ

197 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:29 ID:DfxyXeKW0.net
年明けに発注したワイのNXくんの納期は一体いつ決まるんやろか

198 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:33 ID:j96F6D6+0.net
>>179
これJAFは車界での立ち位置はなんなん?
トヨタとかがキレるのはわかるけどJAFがキレてるのいまいちわからん

199 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:44 ID:eeV2zxGl0.net
一年待ちで買ったことないけどキャンセル出来ないんか?、

200 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:31:55 ID:CRJUNmqe0.net
>>192
夏に部品が大量に届くわけないぞ

201 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:01 ID:0/5q9Byk0.net
>>194
事務所の掃除や

202 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:04 ID:0waCnsFs0.net
こんな感じでも期間工っていんの?
居るとしたら何もする事ないだろ

203 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:15 ID:uA+/3PFu0.net
>>185
ガソリン一時期ちょっと下がったと思ってたらまた爆上げしてて困るわ

204 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:18 ID:NWOOqK/R0.net
期間工j民おらんの?

205 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:25 ID:ZkQGp48Q0.net
期間工何するんや?

206 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:30 ID:BNutxhbcd.net
>>198
そら事故起きてくれた方が儲かるからな

207 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:41 ID:zfduMuGx0.net
>>199
キャンセルはむしろ歓迎されるぞ

208 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:45 ID:DcLSetUNH.net
>>202
期間工はもう雇い止めや

209 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:46 ID:CRJUNmqe0.net
>>199
できるぞ
どうせ作りきれないほど注文あるし

210 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:47 ID:4iudAHvT0.net
糞ホワイトやん

211 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:54 ID:ZhE75hpf0.net
>>185
独身で趣味がスキーキャンプ釣りドライブ風景写真のワイ低みの見物

212 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:32:58 ID:WoTiAm6S0.net
工場休みの日って何しとるんや
みんなで隠れ鬼ごっこでもやるんか?

213 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:10 ID:jBZr68Jka.net
>>198
一応全ドライバーの味方みたいな立ち位置で常に税制の改善活動をしてる
多分影響力は皆無

214 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:12 ID:2MApAurY0.net
こういうときは設備の保守点検でもやっとけや

215 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:20 ID:Gu5PQvXs0.net
今ランクル注文したら納車3,4年後らしいやん
頭おかしなるで

216 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:24 ID:0waCnsFs0.net
>>208
へぇ~じゃあ期間工は全員死んだんだな

217 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:27 ID:eeV2zxGl0.net
はえー需要過多で何も出来んとか日本は無能やね

218 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:37 ID:uA+/3PFu0.net
>>212
昼から飲んでる

219 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:38 ID:ZhE75hpf0.net
>>198
税金高いから乗らないからの車乗る人減ると…

220 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:33:47 ID:zfduMuGx0.net
ランクル900万で買えば1800万で売れるのがウケる

221 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:04 ID:cJQG9r/Oa.net
バイクも納期恐ろしくのびとるで

222 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:07 ID:lOOTCeFN0.net
今年車買うつもりだけど何かまあ中古でいいな

223 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/17(金) 23:34:14 ID:ZwrXHape0.net
ワイの1月中旬契約の
MOP盛り盛りRAV4 HEV ADVENTURE
4月21日納車やったんやけど

224 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:16 ID:nec/9pk+a.net
でも日本車のシェアって世界でもすごいんでしょ?
タイとか

225 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:17 ID:CRJUNmqe0.net
もはや何の部品がネックなのかトヨタも把握できてなさそう
半導体だけじゃないだろ

226 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:19 ID:2MApAurY0.net
>>215
納期4年なら船やマンションできるで

227 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:29 ID:MF85smxK0.net
半導体不足で車が作れず注文が減り円安の影響で材料費がどんどん上がってるのにその分ちゃんと単価上げてもらえず下っ端の製造業どんどん死ぬど

228 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:32 ID:ExhdzLKh0.net
車が買えないおかげで愛知県の自動車死亡事故は全国1位からついに7位まで落ちました

229 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:34 ID:Iy6uzBZ20.net
>>222
中古も今新車並みの値段だぞ
新車入ってこないからな

230 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:35 ID:j96F6D6+0.net
>>213
そういう立ち位置か
影響力はほんま無さそうやから期待はできひんな

231 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:55 ID:WBpN6MY60.net
>>216
去年の話だけどワイは継続しない?って言われたけどなあ
トヨタじゃなくてトヨタグループの話だけどね
腱鞘炎がしんどくて半年でサヨナラしたけどそのくらい人の入れ替わり激しかったわ

232 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:56 ID:4iudAHvT0.net
>>198
どうせどうにもならんの知ってるからいうだけはただや

233 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:56 ID:0APYkWxc0.net
>>198
乗らない人が増えると会費が減る

234 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:34:56 ID:UAgBIDzy0.net
派遣工場で働いてて盆休み後に大雨災害で休み多くて手取り4万円だった時は吐きそうだった

235 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:04 ID:0u4RppPXa.net
バックオーダー抱えまくって代車貸し出しだの車検サービスだの販売会社もヤバいな
倒産するとこも出てくるんちゃうか

236 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:04 ID:5io9smjU0.net
ワイちゃんの5年落ち中古スイフト元気やで😎
値上がり前に滑り込みで買えてよかった

237 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:17 ID:CRJUNmqe0.net
>>229
田舎に配属になった新入社員かわいそう

238 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:18 ID:ZhE75hpf0.net
>>223
ええやん!
ワイはオフパケ2が欲しいんや!

239 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:19 ID:2MApAurY0.net
樹脂製品やろ
インバータ納期1年とかふざけてるわ

240 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:20 ID:o990G/FP0.net
期間工どうなってるんだろ

241 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:21 ID:e4LEthP10.net
車なんか買わんしどうでもいい

242 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:38 ID:pH3/qrzV0.net
元町だけ?

243 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:39 ID:F4Wb9mIh0.net
>>123
報酬も貰ってないのに毎週延期の電話で客に怒鳴り散らされる営業ってなんなんやろね

244 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:35:40 ID:lOOTCeFN0.net
>>229
どのみち新車は納期アレで買う気失せるし…

245 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:36:02 ID:F4Wb9mIh0.net
>>242
28ライン中7工場11ライン

246 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:36:10 ID:t8ZoB5kr0.net
ホンマに半導体不足なるまえに車買っといてよかったわ

247 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:36:31 ID:ExhdzLKh0.net
オムロンとか三菱電機とか逆になんなら作ってるのか分からないレベルだけどどこで儲けてるんだろう

248 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/17(金) 23:36:40 ID:ZwrXHape0.net
>>238
改良後はTVキット使えんとか言われてるけど大丈夫なん?

249 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:36:40 ID:DfxyXeKW0.net
>>229
中古アルファードが軒並み400万以上で草生えちゃう

250 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:36:51 ID:Iy6uzBZ20.net
>>237
身内がまさにそれなんやけど4月納車がまだでディーラーが代車手配してた

251 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:37:00 ID:nec/9pk+a.net
地震

252 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:37:01 ID:ZhE75hpf0.net
>>243
大変やな…

253 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:37:01 ID:Aik7KbUQa.net
コロナ突入直後に新車買ったワイは納期一ヶ月で運良かったわ

254 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:37:33 ID:pH3/qrzV0.net
>>245
マジか
なかなかやな

255 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:37:45 ID:NoEG54Ada.net
せっかくの円安やのに売る車なくて草

256 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:37:52 ID:h3eMachZp.net
地方配属予定なんやが中古車どれ買えばええんや?
助成金で50万円くらい出る

257 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:38:06 ID:GSTCi7g70.net
今仕事少ないから後が怖いわ

258 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:38:33 ID:0ArElV2J0.net
>>256
その金でいい自転車買っとけ

259 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:38:38 ID:+ysTPHZG0.net
>>256
車に興味ないならヴィッツでええやろ

260 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:38:43 ID:+JjJNAc5M.net
他もごまかしごまかしやってたきたけどいよいよあかんやろな
新車買えん

261 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:38:48 ID:ZhE75hpf0.net
>>248
DAのやつやろ?音楽聞くくらいしか使わんしなあ
運転しててTVとかみないし
贔屓はクソやし

262 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:38:52 ID:8tMTf+Fca.net
>>256
FIT2の中古は程度いいのでもそのレベルで済むから見栄っぱりじゃなけりゃおすすめ

263 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:38:54 ID:0APYkWxc0.net
>>256
スプラッシュ

264 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:39:08 ID:Gu5PQvXs0.net
>>256
新古車のNBOX買っとけ

265 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:39:15 ID:+AfYwjcda.net
言うても日野と比べたら天国やろ

266 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:39:23 ID:nec/9pk+a.net
>>256
ノートええぞ
ヴィッツよりマシや

267 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:39:26 ID:zIbHCvtcd.net
工場が休みになりましたーっての見ると羨ましいんやけどこういう休業って給料出るんか?

268 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:39:36 ID:sQmdsCgUa.net
カーナビやらが間に合わずにドンガラの車だけ納車されたとか言う話は笑う

269 :それでも動く名無し:2022/06/17(金) 23:39:40 ID:lOOTCeFN0.net
こんな時でも3ヶ月程度で買えるC-HRさん

総レス数 535
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200