2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ岡山県民、他県民が「岡山に旅行に来たから美味いもんでも食ってくか!」と楽しみに来て

1 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 08:55:01.05 ID:FhIeQ3QPa.net
他県民「…岡山って名物料理あったっけ?」ってなるのが怖すぎる

岡山って後楽園とかあるし観光名所は強いけど食いもんが弱いんよな

57 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:14:00.86 ID:jMotIuLgM.net
野球場がマスカットスタジアムでサッカー場が桃太郎スタジアムじゃ
マスカットと桃を食え言う事じゃ

58 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:14:13.76 ID:dTkc8oL/a.net
津山剥製博物館
創設者の脳みそのホルマリン漬け見れるよ🧠

59 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:15:26.52 ID:tunztK5F0.net
かばくろブームは終わったんか?

60 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:15:31.92 ID:K3k0x3wcM.net
歴史的に岡山は大阪の、山口は京都の影響を受けることをヨシとするから、あまり独自の文化が作れないのよ、、、。

広島は使命感のようにキテレツな独自路線に走るし、山陰もそれなりに個性を出そうとするが

61 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:16:31.04 ID:9PF7okEia.net
あと最近可愛い子がガチで増えてるマスクのせいかな🥺

62 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:17:07.61 ID:TXCY+epQ0.net
普通は日本一の駄菓子売り場に行くよね

63 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:17:27.34 ID:3JMFYXf70.net
県北のぶっかけ…?

64 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:17:46.51 ID:L9HAnmxy0.net
県北のイキのいい男たちが美味いらしい

65 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:18:55.92 ID:aZ3gyoJp0.net
よく観光名所はあるけどとか言えるな

66 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:19:33.17 ID:6ezxs+vy0.net
なんもないぞ ラーメンも不毛の地だぞ

67 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:19:52.03 ID:JSQLb3nS0.net
いうほど観光もいいか?

68 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:20:10.34 ID:YWolCYIb0.net
西園寺が毎回倉敷駅でぶっかけたべてるよな

69 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:20:19.97 ID:itH5e8400.net
岡山ってあれが有名だよね


あれだよあれ。名前も味も見た目も思い出せないけどなんかあったはず

70 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:20:21.72 ID:YyoQ+r950.net
>>66
かと言って、蕎麦やうどんが名物ってわけでも無いな
麺類嫌いなんやろか

71 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:21:11.53 ID:jMotIuLgM.net
>>70
うどんは割と名物というかレベル高いと思うで
隣がバケモン過ぎて霞んどるだけや

72 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:21:22.15 ID:YWolCYIb0.net
市街地の道路はチェーン店だらけ

73 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:21:27.53 ID:mV7LHoax0.net
>>66
福山市民からしたら富士丸系のきずながあるだけで羨ましいわ

74 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:21:28.57 ID:DXVCkhKN0.net
金太マスカットナイフで切る

75 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:21:31.36 ID:gH0MB3v60.net
フルーツ強いならそれでええんちゃう

76 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:22:12.82 ID:+tVhhnSl0.net


77 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:22:40.82 ID:+tVhhnSl0.net
吉備津神社と美観地区くらいやろ

78 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:23:05.00 ID:3JMFYXf70.net
そもそも各県に無理やり特徴持たせる必要なんてないやろ

2000年代以前はそこまで必死じゃなかったぞ

79 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:23:11.99 ID:pr53OYU50.net
道の駅で売ってる、誰かが作ったマスカットも美味かった

80 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:23:15.75 ID:EbNNvYt00.net
ここまでジーパンなし

81 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:23:37.95 ID:6ezxs+vy0.net
最近山岡家ができてびっくりしてるくらいやぞ 一番うまいのが来々亭ってレベルやわ

82 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:23:41.35 ID:lui64fuCd.net
そもそも旅行の候補に岡山出てこない

83 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:24:17.21 ID:YWolCYIb0.net
小豆島が出てこない…

84 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:24:26.48 ID:3gTgBL+r0.net
高知は観光名所いっぱいあるし飯も全部美味かった
路面電車あって移動するも楽
マジでおすすめ
アクセス悪いけど飛行機ならまぁ

85 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:25:07.84 ID:YyoQ+r950.net
ワイの岡山に対する印象
・岡山大学が便利な場所にある
・星が綺麗に見える
・ママカリと祭寿司は美味しいけど、わざわざ食べに行くほどの魅力は無い

以上

86 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:25:28.18 ID:pwq5roMEa.net
ままかり

87 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:25:32.26 ID:XDF9a+Fs0.net
>>84
高知いいよね
1番好きかも

88 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:25:42.11 ID:jMotIuLgM.net
>>77
日本のエーゲ海があるぞ

89 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:25:52.34 ID:YyoQ+r950.net
>>81
岡山の山岡家って

山岡家岡山
ってことか

90 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:26:07.29 ID:jChgHo5w0.net
やったぜ

91 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:26:08.85 ID:0roT7ts80.net
>>17
ウソあれ潰れたんか草

92 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:26:09.18 ID:3gTgBL+r0.net
岡山は旅行に行くというより交通で使われるだけの県って言うイメージが強いわ

93 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:27:11.35 ID:oETp6r240.net
クラレとベネッセとかいう有能大企業がある岡山

94 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:27:16.52 ID:sYM5acR20.net
桃ってそんなに生産量ないやん
1位 山梨 30,400 30.7%
2位 福島 22,800 23.1%
3位 長野 10,300 10.4%
4位 山形 8,510 8.6%
5位 和歌山6,620 6.7%
6位 岡山 5,720 5.8%

ぶどうはまぁまぁ
01位 山梨県 35000
02位 長野県 32300
03位 山形県 15500
04位 岡山県 13900

95 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:27:30.65 ID:CsO+KxMsa.net
用水路の罠があるところ

96 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:27:46.50 ID:BWhFU65c0.net
チボリ公園

97 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:27:47.37 ID:mDLNQFQJ0.net
カキオコはマジで美味いんだよなあ

98 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:27:49.30 ID:vtDYIYF40.net
>>84
高知はカツオだけで許せるわ

99 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:27:58.55 ID:XDF9a+Fs0.net
>>85
そういや美星町あったな
結局いったことないけど世界的にも数少ないデブリを観測してる天文台あるんよね

100 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:28:21.72 ID:4axvroY40.net
>>94
白桃とか桃太郎マスカットみたいな特定の品種が人気やねん

101 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:28:26.91 ID:Hjaol5Rld.net
岡山県民だけど岡山は観光に行く場所じゃないわ
美観地区や後楽園に行きたくて岡山に来るなら良いけどなんの目的も無しに取り敢えず岡山に来ても良いこと1つも無いぞ

102 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:28:45.71 ID:2T1taqOJd.net
>>84
この前旅行に行ったけど思ったより都会でびっくりしたわ
普通に楽しかった

103 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:29:46.61 ID:K0BIOzUY0.net
海側はいくらでも海産物が思い浮かぶけど
山側はまじでわからん
兵庫の但馬みたいに牛とかおらんの?

104 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:29:48.76 ID:DXVCkhKN0.net
岡山大学とベネッセという教育界のガンが二つもある県という認識

105 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:30:02.39 ID:Hjaol5Rld.net
>>94
岡山のフルーツは生産量が多いってより高級品が強いイメージだな
だから農家の知り合いでもいない限り桃もマスカットも県民は全然食わん
買う時は大体贈り物する時

106 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:30:57.21 ID:OGNsf6gV0.net
笠岡ラーメンってなんぞ?
昔福山に住んでたから行ってみたかったな

107 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:31:05.35 ID:DXVCkhKN0.net
そういや温泉ないの?

108 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:31:20.19 ID:Hjaol5Rld.net
>>103
千屋牛とかいうのが居るのと蒜山ジャージー牛乳とかいうのがある

109 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:31:27.69 ID:SzdkxD8b0.net
>>101
この前友達遊びに来たけど後楽園だけ連れて行ってそのあと車で四国行ったわ
岡山は四国へのアクセスがいいのがめちゃくちゃ有能

110 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:31:55.08 ID:vtDYIYF40.net
>>103
一応備中牛とかあるらしいけど和牛は47都道府県にあるからなぁ

111 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:31:59.51 ID:6ezxs+vy0.net
>>107
あるけど鄙びてる

112 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:32:14.61 ID:YWolCYIb0.net
浅口郡出身のワイにはタイムリーなスレ

113 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:32:16.62 ID:6ezxs+vy0.net
ちなみに風俗も不毛の地やデリしかないぞ

114 :それでも動く名無し 転載ダメ:2022/05/22(日) 09:33:12.59 ID:aMIocLPTa.net
そもそもスレタイがおかしいわ
岡山に来てうまいもん食ってくかってマトモな日本人ならその思考にまずならんわ

115 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:34:00.44 ID:jiLkhJPqp.net
岡山ほど何もかも中途半端で退屈なとこもない

116 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:34:28.94 ID:YyoQ+r950.net
岡山って住むには良さそうだけど、観光で行くとこじゃ無いってことか
埼玉みたいなポジションやな

117 :それでも動く名無し 転載ダメ:2022/05/22(日) 09:34:41.50 ID:aMIocLPTa.net
>>110
千屋牛やな

118 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:34:41.58 ID:Hjaol5Rld.net
>>114
ホームゲームの度に岡山って何が上手いのってアウェーサポに聞かれるファジアーノサポーターの苦しみを知れ

119 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:35:15.19 ID:IyGWuipoa.net
岡山の人からよく牡蠣もらうで
広島のイメージしかないけど同じ瀬戸内海だし普通に生産してるんやな

120 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:35:20.26 ID:6Ko0ZqQgr.net
岡山から山梨へ転居したら桃も葡萄も山梨さんの足元にも及ばなくてびびった。でも山梨さんは岡山よりもさらに飯が不味くてびびった。ほうとうとか吉田のうどんとか全然おいしくない

121 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:35:26.99 ID:jMotIuLgM.net
>>103
ホルモン焼きうどんやぞ

122 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:35:43.61 ID:Gg8cjte10.net
そうか?岡山なんか何食ってもうまいイメージやけど

123 :それでも動く名無し 転載ダメ:2022/05/22(日) 09:35:47.92 ID:aMIocLPTa.net
>>116
用水路にハマってもエエなら住んでもええよ

124 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:36:43.82 ID:y4O41Tw50.net
ミスターバーグうまいよな 

125 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:36:56.16 ID:6ezxs+vy0.net
>>116
人間のクズ率高いけどそのぶん関わりが薄いから住みやすくはある

126 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:08.79 ID:sYM5acR20.net
>>107
美作の湯郷温泉が良い!と言われて行ったら源泉はチョボチョボしか出てなくてガッカリ😓

127 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:13.62 ID:AIX+kcwyr.net
ダ、ダントツラーメン...

128 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:14.77 ID:eGKah3SD0.net
ままかり旨かった記憶

129 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:25.56 ID:6ezxs+vy0.net
>>124
あれ岡山だけやったんか…

130 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:35.63 ID:Hjaol5Rld.net
>>116
住むには良いとか言われてるけど最近豪雨災害もよく起きてるし既にそこも怪しいような
晴れの国自称してるけど降水量が日本一少ない訳でも日照時間日本一でも無かった気がするし
確かに天気予報見てると周り雨で岡山だけ晴れってよく見るんだけど

131 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/05/22(日) 09:37:36.49 ID:ux2z6V9I0.net
運転荒いらしいから住むのもちょっとね

132 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:39.51 ID:jMotIuLgM.net
お前ら中学はどこなん?
ワイは桑田

133 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:39.72 ID:BCuKPQKD0.net
岡山も有名な歴史人物づてだれやん?

134 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:51.25 ID:8oW1VMWL0.net
岡山の奇跡

135 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:37:53.30 ID:YWolCYIb0.net
高校卒業したらみんな都会へ出ていく
都会と言っても関西は素通り

136 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:38:36.04 ID:bZR1knQj0.net
岡山の用水路トラップって気軽に見に行けるとこにあるん?

137 :それでも動く名無し 転載ダメ:2022/05/22(日) 09:38:59.81 ID:aMIocLPTa.net
8番ラーメンってのをよく見かけるけどあれって北陸のほうが本拠地のチェーン店なんやな

138 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:39:05.22 ID:61e+P4FHa.net
>>126
湯郷ショボいよな😥
店もほとんど閉まってるし😥

139 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:39:09.63 ID:LGGhPHWJ0.net
Zガンダムいるぞ

140 :それでも動く名無し 転載ダメ:2022/05/22(日) 09:39:38.83 ID:aMIocLPTa.net
>>136
岡山市内倉敷市内ともそこら中にあるやん

141 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:39:41.86 ID:YyoQ+r950.net
今調べたら、
ダム温泉と、足踏み洗濯温泉岡山県やん
温泉弱い西日本の中ではそこそこ強いやん

142 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:39:46.58 ID:h1C6Liwq0.net
県北の川ってどこやねん

143 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:40:28.05 ID:EbNNvYt00.net
ガンダムがあるところは都会という判定ができたから
昔からZガンダムがある岡山も都会やね🤗

144 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:40:31.40 ID:61e+P4FHa.net
>>141
湯原温泉はええな🤗

145 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:40:40.99 ID:GeibZCcL0.net
エビメシ...

146 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:40:44.09 ID:AtUm6Di9a.net
倉敷駅前にある第二又一というラーメン屋が美味かった思い出
食ったのはだいぶ前だけど今もあるんかな

147 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:40:52.71 ID:vtDYIYF40.net
温泉は日本全国にあるけど活気がある温泉郷って数えるほどしかないよね

148 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:40:55.44 ID:bZR1knQj0.net
>>140
他県の観光ついでに岡山駅周辺しか行ったことないから知らんのや

149 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:41:34.21 ID:XDF9a+Fs0.net
>>125
うむ
クズ率すさまじいよな
倉敷行くとさらにひでえ
そりゃ星野仙一とか川相昌弘みたいな武闘派が産まれてくるわ

150 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:41:40.24 ID:IyGWuipoa.net
>>133
宇喜多直家

151 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:41:57.30 ID:FYdqdZEc0.net
きびだんごあるやん

152 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/05/22(日) 09:42:03.71 ID:DUk1MzSe0.net
備前焼は観光資源じゃないんか?🤔
焼き物多いとこって大抵栄えてるけど

153 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:42:05.41 ID:X3QWIBgOd.net
最近岡山出身者がエンタメ業界を席巻してる感あるわ

154 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:42:23.02 ID:jMotIuLgM.net
>>136
清輝橋のマクドの裏のところ

155 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:42:46.72 ID:POhpgaoE0.net
市役所だか県庁の前にある肉まんがデカくて美味しかった

156 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:43:21.02 ID:eJch9Mmj0.net
>>133
犬養毅

157 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 09:43:26.56 ID:IyGWuipoa.net
>>152
有田焼の佐賀はそんなに栄えてるイメージ無いが…

総レス数 572
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200