2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ岡山県民、他県民が「岡山に旅行に来たから美味いもんでも食ってくか!」と楽しみに来て

1 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 08:55:01.05 ID:FhIeQ3QPa.net
他県民「…岡山って名物料理あったっけ?」ってなるのが怖すぎる

岡山って後楽園とかあるし観光名所は強いけど食いもんが弱いんよな

447 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:54:17.64 ID:eNequYA40.net
岡山ってなんもないよな
住みやすいとは思うけど

448 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:54:43.56 ID:1w+CS6r40.net
海産うまかったわ

449 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:54:51.97 ID:GhH1WnnX0.net
>>445
センバツで東商業が一回してるな
その時のエースがカミソリシュートの平松

450 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:55:11.06 ID:0BfLScakM.net
岡山高校野球の伝説的最強投手景山
最近ヤクルトの上田がYouTubeで名前出してて嬉しい

451 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:55:25.41 ID:mULEW8MH0.net
用水路トラップがあるから
裏道にはなるべく入りたくない

452 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:55:35.22 ID:LXURpRcz0.net
西純也は岡山じゃなくて広島出身なのか

453 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:55:58.12 ID:0BfLScakM.net
>>446
でも高校が岡山ちゃうから
岡山やと西純の方が人気ありそう

454 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:56:10.20 ID:GhH1WnnX0.net
横浜の佐野も岡山やし中学野球までは全国屈指の強豪なんよな
進学先が分散するから伸びないが

455 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:56:15.22 ID:YxO2pfzZa.net
>>429
かなり前だけど岡山理大付属に恵体の逸材がおった気がする
プロに行ってから話聞かなくなったけど

456 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:56:16.62 ID:tEd+RZE60.net
瀬戸内芸術の祭り行ったことあるやついる?
ワイの夏休みの工作でもいけそうだわ

457 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:56:19.42 ID:ez4Cxx1W0.net
西純矢ってやっぱめっちゃ名前知れてたん?

458 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:56:32.24 ID:xNlVAdb40.net
デミカツ丼はガチで不味かった
海鮮系は美味かった

459 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:57:39.64 ID:UjKjoE5+a.net
側溝でお出迎えやね
あの世に

460 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:58:48.72 ID:jeqHQAF30.net
香川県民やけど岡山行くぐらいなら香川来たほうがよっぽど見るもんあるやろ

461 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/05/22(日) 10:59:16.54 ID:aV5ARZGq0.net
>>444
ケンカかタバコか理由忘れたけど野球部辞めてたよな
福南だったけど行動範囲被るからマックとか人多い店入る時は注意してたわ

462 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:59:21.15 ID:Hjaol5Rld.net
>>442
糞狭いし倉敷駅の近くにあるからちょっと歩いたらビルが建ってるしでがっかりスポットだよな
中の雰囲気は確かに良いんだけどあんまり他県民に胸を張ってお勧め出来ない

463 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 10:59:29.84 ID:/klWtN3ra.net
>>460
香川から岡山見るん?

464 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:00:01.18 ID:C5/7Qb2m0.net
西純は広島出身の模様

465 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:00:19.95 ID:jeqHQAF30.net
>>463
は?

466 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:00:42.92 ID:VNbzBOW00.net
>>457
弟の西凌矢は広陵に

467 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:01:09.66 ID:cjtmJ2zLM.net
>>17
記念館潰れた情報が一番面白いな
地獄で泣いてるやろな

468 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:01:57.29 ID:GhH1WnnX0.net
>>461
監督と揉めて2年の途中で辞めた
他の上手いやつは硬式だったのに、渡邊だけなぜか野球部だったんだよ
本人も本当は硬式に入りたかったからやりたい放題で、監督も我慢してたけどブチ切れた
その後できたばかりの硬式に3年から入ったな
ちなみに野球部には一学年上にもソフトバンクに行った星野がいる

469 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:02:05.78 ID:X1IA4hUu0.net
きびだんご、デニムは知ってるで

470 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:03:03.78 ID:8Ah9dzgMd.net
きびだんごが想像と違った

471 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:03:34.21 ID:3BSTv7S60.net
>>253
むらすずめなんだよなぁ

472 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:03:40.19 ID:OT5AaqF6d.net
>>453
まず岡山でパなんて見てないからな
阪神広島巨人で話題が回る
1001の楽天は多少見てたが

473 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:04:18.73 ID:Sutm9dd/d.net
岡山は名物料理は特筆すべきものないけど食材はええやん
岡山で食った和食や高級寿司うまかったで

474 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:05:03.41 ID:0BfLScakM.net
>>467
一応黒字やったんやで
館長が1001とタメ年やから体力的な理由やろ

475 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:05:22.89 ID:VNbzBOW00.net
岡山の高級寿司ってどんなん?

476 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:05:56.94 ID:h+WEmOaw0.net
18きっぷで旅する時いつも岡山行ってる
なんか好き

477 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:06:39.12 ID:cVjbcctz0.net
ゆづきの湯潰れとるやないか

478 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:07:28.48 ID:PauCCQeG0.net
きびだんごがあるやろ

479 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:08:21.59 ID:OT5AaqF6d.net
ここまで学生服の話題なし
全国の制服の約8割が岡山企業が作っているというのに

480 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/05/22(日) 11:08:54.31 ID:EhgY+pDSa.net
ワイ大家族の湯すき

481 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:09:44.04 ID:GhH1WnnX0.net
ほのかの湯便利だけど柄が悪い客がちょくちょくおるな

482 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:09:52.89 ID:YyoQ+r950.net
>>479
それ聞いて、「ほな岡山に学生服買いに行こ!」ってなるか?

483 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/05/22(日) 11:10:09.14 ID:aV5ARZGq0.net
>>468
そうなんか
詳しく知らんかったけどあの頃の岡山は野球事情アツかったんやね

484 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:10:28.51 ID:pwzuWr3O0.net
えびめしうまいだろ

485 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:10:42.65 ID:VNbzBOW00.net
備前焼の伊部 かきおこの日生
連れてってくれた岡山の友人に感謝

486 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:11:07.62 ID:ZjWEMFCbd.net
ワイ岡山大OB、校舎が広大すぎて自転車なしには教室移動が間に合わない記憶

487 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:11:22.64 ID:dpn7RRw30.net
ソープ行くなら
城東町一択なんか?

488 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:11:28.42 ID:KmYu84XfM.net
>>479
制服フェチの聖地だったのか…
秋元康がホルホルしてそう

489 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:11:47.53 ID:hsf1aY6r0.net
旅行で岡山行くか?

490 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:11:58.97 ID:t0Z8ap1Qr.net
>>486
自分は学内車で移動してたわ

491 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:12:48.49 ID:CCu4kC040.net
ケンミンショーなんかでやってるご当地グルメやローカル飯って意外と地元で愛されてないよな

492 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/05/22(日) 11:12:58.94 ID:aV5ARZGq0.net
>>486
広くても建物の配置が分かりやすいし坂もないからお隣の広大よりはマシやぞ

493 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:13:07.53 ID:G9RcEtfg0.net
岡山市内一通多すぎん?
レンタカーで行ったけど警察が張ってて捕まってもうたわ

494 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:13:08.27 ID:qEy1pKAxM.net
>>486
ふかして走り屋っぽいやついたな

495 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:13:28.16 ID:OT5AaqF6d.net
>>482
いろんな制服展示してるから眺めにはこれるよ

496 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:13:47.61 ID:+esEXN7f0.net
以前新快速乗ってカキオコ食べに行ったけど3時間くらいかかってさらに3時間並んだんで
そうやカキ買って家でカキオコつくればええんやと気づいた
それからはずっと家で作っている

497 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:14:17.79 ID:oZIxTOSUa.net
>>486
原チャ移動してたわ
ダル過ぎる

498 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:15:33.57 ID:Hjaol5Rld.net
>>479
小学生が学ラン着てるのって岡山だけらしいな
ドラマで私服登校してる小学生見てずっと不思議に思ってたわ

499 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:15:47.30 ID:tPSzfQDe0.net
大手まんぢゅう

500 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:17:13.39 ID:aXoXz/+q0.net
えびめしあるし果物美味いから良いやん
時期もあるけど桃かぶどうは食えるやろ

501 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:18:00.25 ID:zIxTZ4pK0.net
期待してなかった分牛窓のさつま揚げがよかった

502 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:18:01.60 ID:ZYcp3Ttwd.net
>>459
なんかのテレビで見たけど側溝ものすごいでかいよな
あれなんでや

503 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:18:57.93 ID:3ocLwrapa.net
肉はどこでもあるし海のもんも広島の牡蠣とか高知のカツオとか大分の関サバとかいかにもなやつやないとあんま刺さらんねんな
岡山の海鮮といえばなやつってないんか

504 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:19:12.35 ID:+esEXN7f0.net
後楽園逝ったときボランティアガイドのじいちゃんがめっちゃ案内してくれた
マジで楽しかったが途中でいきなり「孫を迎えに行く時間になった」とか言って帰って行った
あのじいちゃんはまだ元気にしているのかといま思い出した

505 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:19:15.00 ID:mULEW8MH0.net
岡山は中継地点にはようなるよね
山陰も四国も九州も岡山を通過する

506 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:20:15.64 ID:GhH1WnnX0.net
>>503
サワラを推してる感はある
全国区の魚かもしれんが

507 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:00.25 ID:5Uy1/Gk20.net
広島風お好焼き

508 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:00.87 ID:Tm3vN/0Qd.net
かきおこはタマちゃんしか行った事ないけどあそこ以上の店あるんか?

509 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:05.33 ID:OT5AaqF6d.net
>>503
瀬戸内の鰆くえ

510 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:14.31 ID:1iQRaiwi0.net
ワイ埼玉県民から
何もないのに何かあるように言うのはやめろ
何かあるけど祀り上げるのもやめろ

511 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:22.76 ID:G9RcEtfg0.net
岡山ってほぼ関西弁なんか?
けんとかじゃとか言ってるやつおらんかったし
全員関西弁にしか聞こえんかった

512 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:47.09 ID:PtNp9c/fd.net
>>503
ままかり

513 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:49.97 ID:cVjbcctz0.net
サワラかタコかってとこやな
冷凍技術の未熟な昔はサワラが
岡山の漁港に集まってたとかなんとか

514 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/05/22(日) 11:21:55.54 ID:eajMpInRM.net
>>510
流石何もない上にネギすら千葉に負けている県はちゃうな

515 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:56.04 ID:Hjaol5Rld.net
海は瀬戸内海で広島と取れる物殆ど変わらんだろうし同じ物推しても広島には勝てないのが辛いな

516 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:21:59.32 ID:Tm3vN/0Qd.net
かきおこはタマちゃんしか行ったこと無いけどあそこ以上の店ある?

517 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:22:30.42 ID:x0SIYf1O0.net
岡山つったらジーパンなんよ

518 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:22:46.64 ID:G9RcEtfg0.net
>>506
関東はさわらなんてほぼ見ないぞ
あっても焼きのイメージやな

519 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:22:53.85 ID:nstoxxqPa.net
岡山で食った二郎系ラーメンは美味かったぞ

520 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:23:09.09 ID:l6Y/7R++0.net
えびめしやらホルモン焼きそばやらカキオコやら
色々あるのに全て地味なんだよな

521 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:23:23.36 ID:D8hKDMBmM.net
岡山大学に10年通ってたワイ

522 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:23:48.42 ID:HxyzOdjJM.net
広島と大阪の良い所を削ぎ落として悪い所だけを足した県

523 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:24:06.76 ID:cVjbcctz0.net
>>511
どちらかというと広島弁に近い

524 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:24:12.04 ID:Hjaol5Rld.net
>>511
香川徳島は殆ど関西弁だけど岡山で関西弁使ってる奴見掛けること無いけど
他県に言ったらなるべく標準語使おうとする傾向はあるからイントネーションで関西弁っぽく聞こえるかも知れないが

525 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:24:13.05 ID:x0SIYf1O0.net
>>511
ほぼ香川県なんよ

526 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:24:48.96 ID:D8hKDMBmM.net
岡山行ったらサワラの刺身かタタキは必ず食うわ
ほんまうまい

527 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:25:56.76 ID:Hjaol5Rld.net
>>520
県民ですら滅多に食わんからしゃあない
その3つなら食ったことあるのカキオコだけだわ

528 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:26:06.94 ID:YyoQ+r950.net
近畿だとサワラは西京焼か塩焼き中心で、刺身はあんまり無いな
料亭でたまに食べることがあるぐらいや

529 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:26:11.28 ID:fWxd3zWH0.net
運転マナーが終わってるんやっけ?

530 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:26:22.20 ID:GhH1WnnX0.net
>>521
2009年頃大学見学に行ったら校門に右翼の看板あって怖かったけどいつの間にかなくなってたな

531 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:26:25.36 ID:M0Dv3jp8M.net
岡山のJRの車掌のイントネーションがめちゃくちゃ岡山弁で乗る度に草生える

532 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:27:23.73 ID:5rC6VPJh0.net
>>80
いや、あったよ

533 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:28:03.69 ID:ennHkKSA0.net
牡蠣お好み焼きとかしゃこ丼あるやん

534 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:28:24.77 ID:zNx+I8Rld.net
B級グルメでええのはないんか?

535 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:28:25.26 ID:mULEW8MH0.net
227系が岡山にも100両以上入るらしいけど
色がピンクで草生えたわ
桃太郎カラーやね

536 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:28:39.82 ID:Hjaol5Rld.net
そういえば県民あるあるネタでエスカレーターはどっちに乗るってのがあるけど岡山って普通に両側に乗って道開けたりしてないよな
これも交通マナーの悪さと同じで他人の事気にしない県民性に由来してる気がする

537 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:29:11.85 ID:D8hKDMBmM.net
>>530
昔は授業の教室に入ってきてチラシとか配ってたんやけどな
大学から追い出されたのか全くいなくなったな

538 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:29:31.88 ID:8qf4nsu30.net
武田廣榮堂の生ちょこまんじゅう
これほんと美味しいんで試してほしい

539 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:29:46.20 ID:Zle/oTA6M.net
>>288
ディフェンスがヌルいんじゃ
ファジアーノよりも児島の少年サッカーの方が激しくタックルしとるで

540 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/05/22(日) 11:30:00.52 ID:aV5ARZGq0.net
県民同士の日常会話だと「やこう」と「ばー」が多用されるが
岡山県民は意外にもよそ者の前では方言控えがちなのであまり認知されてない

541 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:30:35.47 ID:L6jz3NAD0.net
むらすずめとかいうパッサパサのどら焼きあかんでしょ、あれ焼きたてなら美味いんか?

542 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:30:39.45 ID:1tZiJJ/HF.net
大手まんぢゅうも高瀬舟も美味しいのに餡子被りで買いづらいのもったいない
岡山の人はもっと白十字は大切にしたほうがいい

543 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:31:12.81 ID:9/U7n0Cld.net
山珍の豚まん好き

544 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:31:17.47 ID:OT5AaqF6d.net
そういやままかりは全く食べてないな
給食で出たことある程度だわ

545 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:31:22.51 ID:S2qfuL+v0.net
ままかりでええやん

546 :それでも動く名無し:2022/05/22(日) 11:31:24.63 ID:aXoXz/+q0.net
>>511
ガチの方言は独特の癖あるで
単語が変わるタイプの方言やからガチの地元民が喋ると何言ってるかわからなくなる

総レス数 572
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200